咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
音声検索で滑舌の練習
2015年02月10日 23:43
こんばんは(^.^)
教室でもiPadの音声認識で、
話しかけている方が、増えてきました。
うまく認識するとうれしいですね。
私もよく外出先で、
滑舌の練習をかねて使っています(^-^)
滑舌がよくないので、
口が開いてないと、
変な単語が出てくるときがあります。
なのでいつもちょっと緊張します。
また教室でも、
タイピングの練習で、
アルファベットを
一文字ずつ言って、
入力してもらっていますが、
DがGと伝わったり、
FがSと伝わったりで(^_^;)
実は私も緊張しています。
ら行は特に苦手で、
らりるれろは、よく練習しています。
今日は、Siriちゃんで練習すると、
受験勉強ですか? 頑張ってくださいと
言われました(^_^;)
スマホやタブレットだと、
アプリで認識出来ますが、
パソコンでもしてみたい。
Google Chromeのブラウザだと、
音声検索がついています。
Google Chromeは、
インストールするつもりがなくても
他のソフトをインストールするときに
一緒に入ってしまう場合もありますね。
いつもはInternet Explorerですが、
音声検索便利なので、
検索使い分けています(^^)v
永吉
教室でもiPadの音声認識で、
話しかけている方が、増えてきました。
うまく認識するとうれしいですね。
私もよく外出先で、
滑舌の練習をかねて使っています(^-^)
滑舌がよくないので、
口が開いてないと、
変な単語が出てくるときがあります。
なのでいつもちょっと緊張します。
また教室でも、
タイピングの練習で、
アルファベットを
一文字ずつ言って、
入力してもらっていますが、
DがGと伝わったり、
FがSと伝わったりで(^_^;)
実は私も緊張しています。
ら行は特に苦手で、
らりるれろは、よく練習しています。
今日は、Siriちゃんで練習すると、
受験勉強ですか? 頑張ってくださいと
言われました(^_^;)
スマホやタブレットだと、
アプリで認識出来ますが、
パソコンでもしてみたい。
Google Chromeのブラウザだと、
音声検索がついています。
Google Chromeは、
インストールするつもりがなくても
他のソフトをインストールするときに
一緒に入ってしまう場合もありますね。
いつもはInternet Explorerですが、
音声検索便利なので、
検索使い分けています(^^)v
永吉
だいちゃんさん
しそうは、聞き取りにくいのだと思います。
教室でも、言ってもらったりしていますが、
1回では認識出来にくいですね。
私の経験だと
Siriちゃんより、
googleのほうが読み取ってくれやすいです。
でもSiriちゃんは、
会話が出来るのでおもしろいです♪
音声検索、本当に便利なので、
いろいろキーワードを変えて、チャレンジお願いします(^O^)/
永吉
しそうは、聞き取りにくいのだと思います。
教室でも、言ってもらったりしていますが、
1回では認識出来にくいですね。
私の経験だと
Siriちゃんより、
googleのほうが読み取ってくれやすいです。
でもSiriちゃんは、
会話が出来るのでおもしろいです♪
音声検索、本当に便利なので、
いろいろキーワードを変えて、チャレンジお願いします(^O^)/
永吉
以前タイピングが
上手くいかない時に…
音声検索を 利用しました
宍粟の天気を 調べたく
宍粟天気と 言ったつもり
(あなた能天気)言われ (分かっとるわい)
と答えそれからは利用してません
わし滑舌悪いのかなε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
上手くいかない時に…
音声検索を 利用しました
宍粟の天気を 調べたく
宍粟天気と 言ったつもり
(あなた能天気)言われ (分かっとるわい)
と答えそれからは利用してません
わし滑舌悪いのかなε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
コメント
2 件