パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • タッチタイピングの成果
    • ワードのチャレンジ課題☆
    • 紹介イベント
    • ひさしぶりの受講
    • 教室イベント『フォトアルバムを作ろう』☆
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

咲ランド教室のブログ

 咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん

3月イベントの案内☆

 2015年02月07日 23:41
こんばんは(^^)

3月のイベントは、
「スカイプでテレビ電話をしよう!」です。

iPadでテレビ電話をしますが、
お持ちでない方も、教室のiPadで体験出来ます(^_^)v


  日程は、

    3月 8日(日)13:15~15:15

    3月20日(金)10:05~12:05


  ぜひ、ご参加お待ちしています(^o^)/


*************************************

先日、「アゲイン 28年目の甲子園」
という映画を見てきました。

中井貴一さんが出ていて、
浜田省吾さんが、主題歌を歌っています。

元高校球児OBが、再び甲子園を目指す
「マスターズ甲子園」が題材です。

マスターズ甲子園って架空のものだと思ったら、
本当に、2004年から開催しているそうです。

いいなと思ったのが、
甲子園キャッチボールでした。

試合が終わった後の甲子園で、
球友 親子 夫婦で
キャッチボールが出来るそうです。

キャッチボールっていいですね。

ボールを投げ合いしながら、
気持ちもキャッチしているんですね。

何も言葉に出さなくても
気持ちが伝わっているのがよくわかりました。

子供の頃
親子でキャッチボールしていた方が、
うらやましくなりました。


           永吉













コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座