海老名マルイ教室
たんぽぽ さん
空を気持ちよく飛んでいました。
2015年02月05日 12:16
相模川の土手に上がったところフワフワと何かが飛んでいました。
風も無く左右に気持ちよさそうに見えました。
暫くすると着地体制になって降りて来たところを写真にとらえました。
ネットで調べたところ、アキュラシ―と言う競技が有る事が解りました。
着地を正確に競う競技のようでした。
昨日の夕方の事です。
風も無く左右に気持ちよさそうに見えました。
暫くすると着地体制になって降りて来たところを写真にとらえました。
ネットで調べたところ、アキュラシ―と言う競技が有る事が解りました。
着地を正確に競う競技のようでした。
昨日の夕方の事です。
たんぽぽさん こんばんは
関東はいいお天気だったのでしょうか?
こちらは晴れたり、曇ったり、雨が降ったりとめまぐるしくお天気が変わりました。
春が近づいているんでしょうね。
カワセミをたんぽぽさんのお家の方でも、見れるんですね。
金目川はきっときれいなお水の川なんでしょう。
広いところを飛び廻っていると、カメラになかなか収められませんものね。
カワセミね、大泉緑地のこの小川のところには、いつもいます。
何羽も居なくてほとんど1羽です。
繁殖期だけ2羽いることがあるんですけど。
お花も少しずつ春の気配ですよ。
これから楽しみです。
関東はいいお天気だったのでしょうか?
こちらは晴れたり、曇ったり、雨が降ったりとめまぐるしくお天気が変わりました。
春が近づいているんでしょうね。
カワセミをたんぽぽさんのお家の方でも、見れるんですね。
金目川はきっときれいなお水の川なんでしょう。
広いところを飛び廻っていると、カメラになかなか収められませんものね。
カワセミね、大泉緑地のこの小川のところには、いつもいます。
何羽も居なくてほとんど1羽です。
繁殖期だけ2羽いることがあるんですけど。
お花も少しずつ春の気配ですよ。
これから楽しみです。
チーズケーキさん~今日は。
夕方は、結構寒いですよ。
空を飛んでいた人もきっと寒いのではないかしら?
犬の散歩の方が多いです。
動物好きなのでつい話しかけてしまいます。
夕方は、結構寒いですよ。
空を飛んでいた人もきっと寒いのではないかしら?
犬の散歩の方が多いです。
動物好きなのでつい話しかけてしまいます。
たんぽぽさん こんにちは
高いところふわふわ飛んで気持ち良さそう~
実際に飛んでいいとなったら怖くてできないと思いますが
高所恐怖症なんですよ~
相模川の土手、歩くの気持ちいいでしょうね
高いところふわふわ飛んで気持ち良さそう~
実際に飛んでいいとなったら怖くてできないと思いますが
高所恐怖症なんですよ~
相模川の土手、歩くの気持ちいいでしょうね
yu-minさん~コンニチハ。
今日はとっても良いお天気ですね。
でも今は、富士山が半分雲に隠れています。
あの写真は、スカイダイビングで、私の言っていた、アキュラシイーは、競技で、その練習をして居たかどうは、解りません。、ごめんなさい。
それでも寒いのではないかと思いますよ。
今日はとっても良いお天気ですね。
でも今は、富士山が半分雲に隠れています。
あの写真は、スカイダイビングで、私の言っていた、アキュラシイーは、競技で、その練習をして居たかどうは、解りません。、ごめんなさい。
それでも寒いのではないかと思いますよ。
たんぽぽさん
こんばんは(^_^)
これテレビで見た事あります
アキュラシーという競技なんですね
高所恐怖症ではないですが、勇気がいりますよね
高く飛ぶと云う事より着地が大事なんでしょうね
シャッターチャンス、バッチリよ!
こんばんは(^_^)
これテレビで見た事あります
アキュラシーという競技なんですね
高所恐怖症ではないですが、勇気がいりますよね
高く飛ぶと云う事より着地が大事なんでしょうね
シャッターチャンス、バッチリよ!
cocoaさん~今晩は。
今日、パソコンからブログを書いていて、インターネットで、調べたところ、その、言葉が現れました。
他の競技にも使われている言葉です。
相模川土手は、寒かったです。どうして行ったのかと言うと、主人を職場へ送り迎えしているので、
ちょっと時間が有ったので寄り道をしてしまいました。(*^_^*)
今日、パソコンからブログを書いていて、インターネットで、調べたところ、その、言葉が現れました。
他の競技にも使われている言葉です。
相模川土手は、寒かったです。どうして行ったのかと言うと、主人を職場へ送り迎えしているので、
ちょっと時間が有ったので寄り道をしてしまいました。(*^_^*)
たんぽぽさん こんばんは
アキュラシーと言う競技があるんですね。
知らなかったです。
いつも、パラグライダーがフワフワと空を遊覧しているのだと思っていました。
着地を正確に競うんですね。
私が時々行く葛城山や、生石高原で見たことがあります。
冬はやはり寒いでしょうね。
アキュラシーと言う競技があるんですね。
知らなかったです。
いつも、パラグライダーがフワフワと空を遊覧しているのだと思っていました。
着地を正確に競うんですね。
私が時々行く葛城山や、生石高原で見たことがあります。
冬はやはり寒いでしょうね。
けいなさん~今晩は。
平塚の大神の焼却場のそばの相模川土手です。
昨日は、サッカーの練習もして居ませんでした。夕方だったからでしょうか。
学校がある日だっからでしょうね。
車が、数台とまっていただけで、あとは、こちら側を、犬の散歩の人に合うぐらいでした。
平塚の大神の焼却場のそばの相模川土手です。
昨日は、サッカーの練習もして居ませんでした。夕方だったからでしょうか。
学校がある日だっからでしょうね。
車が、数台とまっていただけで、あとは、こちら側を、犬の散歩の人に合うぐらいでした。
silverさん~今日は。
なんか専門的な、言葉は、よく解りませんが、スカイダイビングの映像に同じ様な画像が写って居ました。
この辺で飛んでも良いのでしょうか?
とっても寒いと思いますよ。見ていた私も、土手の上で寒かったですもの。
なんか専門的な、言葉は、よく解りませんが、スカイダイビングの映像に同じ様な画像が写って居ました。
この辺で飛んでも良いのでしょうか?
とっても寒いと思いますよ。見ていた私も、土手の上で寒かったですもの。
ねこさん~今日は。
スミマセン。なんか説明不足で、スカイダイビングの中のアキュラシーと言う競技が有ってそれを練習して居る方なのかな?と、考えていました。でも其れは解りませんが。
冬の空は、結構寒いのでは無いでしょうかね。
とっても綺麗な色で目立って居ました。
スミマセン。なんか説明不足で、スカイダイビングの中のアキュラシーと言う競技が有ってそれを練習して居る方なのかな?と、考えていました。でも其れは解りませんが。
冬の空は、結構寒いのでは無いでしょうかね。
とっても綺麗な色で目立って居ました。
かえるさん~今日は。
スカイダイビングの中に、アキュラシーと言う競技があると言うことをネットで調べました。
空を飛んで居た方が、その練習をして居たかどうかは分かりませんが。
ただ土手に立って居ても寒かったですよ。
スカイダイビングの中に、アキュラシーと言う競技があると言うことをネットで調べました。
空を飛んで居た方が、その練習をして居たかどうかは分かりませんが。
ただ土手に立って居ても寒かったですよ。
チャッピーさん~今日は。
スカイダイビングの中にアキュラシーと言う競技が有ってその練習をして居たかどうかは解りませんが、
珍しい風景なので写真を撮りました。
夕方土手に上がっても寒かったです。それ以上に寒いのでは無いでしょうか?
スカイダイビングの中にアキュラシーと言う競技が有ってその練習をして居たかどうかは解りませんが、
珍しい風景なので写真を撮りました。
夕方土手に上がっても寒かったです。それ以上に寒いのでは無いでしょうか?
たんぽぽさん こんにちは。
アキュラシ―という競技があるのですね。
初めて知りました。目的地点に確実に 降り立つ
競技なのですね。
勉強になりました。また、貴重な映像ありがとうございました。
アキュラシ―という競技があるのですね。
初めて知りました。目的地点に確実に 降り立つ
競技なのですね。
勉強になりました。また、貴重な映像ありがとうございました。
うめちゃん~今日は。
スカイダイビングの競技の中にアキュラシーと言う競技が有って着地点が決まって居てどれだけ正確にそこに近付けるかをきそうみたいです。
空を飛んで居た方がその練習をして居たかどうかははっきりしませんが。
夕方で、だんだん寒くなって来て大丈夫かなと思いました。
スカイダイビングの競技の中にアキュラシーと言う競技が有って着地点が決まって居てどれだけ正確にそこに近付けるかをきそうみたいです。
空を飛んで居た方がその練習をして居たかどうかははっきりしませんが。
夕方で、だんだん寒くなって来て大丈夫かなと思いました。
はまさん~今日は。
私の説明不足ですみません。
スカイダイビングの中の競技でアキュラシーと言う種目が有って着地点の正確さを競うんですって。
空を飛んで居た方がその練習をして居たかどうかは解りませんが、夕方なので寒かったと思います。
私の説明不足ですみません。
スカイダイビングの中の競技でアキュラシーと言う種目が有って着地点の正確さを競うんですって。
空を飛んで居た方がその練習をして居たかどうかは解りませんが、夕方なので寒かったと思います。
michanさん~今日は。
スカイダイビングの中に、アキュラシイーと言う競技が有って着地点の正確さを競うんですって。
空を飛んでた方がその練習をして居たかは解りませんが、
夕方なので寒かったのでは無いでしょうか?
スカイダイビングの中に、アキュラシイーと言う競技が有って着地点の正確さを競うんですって。
空を飛んでた方がその練習をして居たかは解りませんが、
夕方なので寒かったのでは無いでしょうか?
雅さん~今日は。
私が間違って教えてしまったかも解りません。スカイダイビングの中の競技でアキュラシーと言う着地点の正確さを競う競技があるんですって。
だからその練習をして居たかどうか迄は解りません。
でも気持ち良さそうに見えましたよ。
私が間違って教えてしまったかも解りません。スカイダイビングの中の競技でアキュラシーと言う着地点の正確さを競う競技があるんですって。
だからその練習をして居たかどうか迄は解りません。
でも気持ち良さそうに見えましたよ。
たんぽぽさん
こんにちは
アキュラシ―と云う競技が 有るんですね
\(◎o◎)/!
どれだけ 長く飛べたかを きそうのかなぁ
大空を 気持いいでしょうね (●^o^●)
こんにちは
アキュラシ―と云う競技が 有るんですね
\(◎o◎)/!
どれだけ 長く飛べたかを きそうのかなぁ
大空を 気持いいでしょうね (●^o^●)
たんぽぽさん~ こんにちは !(^^)!
空を飛ぶのはさぞかし気持ちが良いでしょうね
でも 今の時期では 上空は寒いでしょう・・・
へ~ぇ これアキュラシ―と云う競技なの?
早く着地させたくて 字面に近づいたら足をバタバタさせて
着地を急がせる気がするわよ
大空のお散歩は 怖さもあるが、一生に一度は経験してみたいわね
空を飛ぶのはさぞかし気持ちが良いでしょうね
でも 今の時期では 上空は寒いでしょう・・・
へ~ぇ これアキュラシ―と云う競技なの?
早く着地させたくて 字面に近づいたら足をバタバタさせて
着地を急がせる気がするわよ
大空のお散歩は 怖さもあるが、一生に一度は経験してみたいわね
コメント
19 件