パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • タッチタイピングの成果
    • ワードのチャレンジ課題☆
    • 紹介イベント
    • ひさしぶりの受講
    • 教室イベント『フォトアルバムを作ろう』☆
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

咲ランド教室のブログ

 咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん

今月のチャレンジ課題♪

 2015年02月01日 23:55
こんばんは(^^)

2月に入って、
チャレンジ課題が更新されています。

ワードは、
年度末に作成される会計報告書です。

一度作成しておかれると、
会計の役員にあたっても、焦らないですね(^^)

教室でも現在、
ワードコースで表を習っている方が多く、
最初は戸惑われています。
表の操作に入ると、難しく感じるそうです。

でもいろんな表を作成していくにつれて、
表の考え方に慣れてきて、自信もついてきます。

最初わかりにくいのが、

ワード、エクセルの「行」と「列」

どっちが縦で、どっちが横か。

すぐに答えられますか?!


オススメの覚え方があって、
漢字で覚えていきます。

行は、 右側の文字が 二なので 横

列は、 右側の文字が 刂なので 縦

この覚え方だと、
列、行の操作をするとき、
戸惑わないかなと思います(^_^)v


                永吉



コメント
 3 件
 2015年02月02日 20:16  咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん
だいちゃんさん

行列はどっちもありえますもんね(^-^)
ちなみに行列の待ち時間の
ボーダーラインは、どのぐらいですか?
私の最高は、ディズニーランドで3時間です。
食事なら30分が限度かな^_^;
 2015年02月02日 20:03  咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん
ネズミさん

私も最初はよく間違っていました。
みなさんもとっさに聞かれると、悩まれています。
日本人なので漢字でイメージするほうが、
わかりやすいですね(^-^)

永吉
 2015年02月02日 05:42  咲ランドショッピングセンター教室  だいちゃん さん
行列は どっち並びなのかな(笑)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座