イトーヨーカドー船橋教室
三日月 さん
鎮痛剤
2015年01月28日 23:56
抜歯後、
口の中が若干腫れているかな?
というぐらいで、目立った腫れもなく
不快感はあるものの強い痛みもない。
通院も、傷口チェックとお掃除で
1回行っただけで終わり。
穴が塞がっていないので
( 親知らずは大きいので穴が塞がるまで1~2ヶ月かかるそう )
食事には不自由が続くけど
このまま何事もなく終わると思っていたのに
不快感はひどくなり
痛い・・・の・・・か・・・?
という感覚。
これが、幸子さんが言っていた “ 鈍痛的な嫌な感じ ” なのか?
傷口の周辺が熱を持っているみたい。
鎮痛剤を飲んでみるか?
いつもなら、このぐらいでは飲まないんだけど
試しに飲んでみる。
あら~、効き目抜群。
あっという間に不快感は消えた。
眠気はやってきたけど・・・
子供の頃から頭痛持ち。
鎮痛剤って、特別な場合以外は
ギリギリ、我慢できなくなってから飲んでいた。
そういうものだと思っていた。
癖になって効き目が悪くなりそうだし・・・
我慢しなくてもいいんだ。
と、子供みたいな事を思う。
鎮痛剤を飲んで24時間以上経った。
そろそろ切れそうな気配。
飲みたくないんだけどなぁ・・・
口の中が若干腫れているかな?
というぐらいで、目立った腫れもなく
不快感はあるものの強い痛みもない。
通院も、傷口チェックとお掃除で
1回行っただけで終わり。
穴が塞がっていないので
( 親知らずは大きいので穴が塞がるまで1~2ヶ月かかるそう )
食事には不自由が続くけど
このまま何事もなく終わると思っていたのに
不快感はひどくなり
痛い・・・の・・・か・・・?
という感覚。
これが、幸子さんが言っていた “ 鈍痛的な嫌な感じ ” なのか?
傷口の周辺が熱を持っているみたい。
鎮痛剤を飲んでみるか?
いつもなら、このぐらいでは飲まないんだけど
試しに飲んでみる。
あら~、効き目抜群。
あっという間に不快感は消えた。
眠気はやってきたけど・・・
子供の頃から頭痛持ち。
鎮痛剤って、特別な場合以外は
ギリギリ、我慢できなくなってから飲んでいた。
そういうものだと思っていた。
癖になって効き目が悪くなりそうだし・・・
我慢しなくてもいいんだ。
と、子供みたいな事を思う。
鎮痛剤を飲んで24時間以上経った。
そろそろ切れそうな気配。
飲みたくないんだけどなぁ・・・
さりコさん、こんばんは。
ありがとうございます。
さんざん抜いてきたのに
こんな不快感は初めてです。
気になって集中力もなくなりました。
こんなによく効くのなら
もっと早く飲めば良かったと思っています。
ありがとうございます。
さんざん抜いてきたのに
こんな不快感は初めてです。
気になって集中力もなくなりました。
こんなによく効くのなら
もっと早く飲めば良かったと思っています。
幸子さん、こんばんは。
去年、横向きのを抜いた時は
こんな事はなかったので油断していました。
腫れが無い分良かったですが。
こんなに効くのなら
もっと早く飲めば良かったと思ってます。
胃の具合はどうですか?
お大事になさって下さい。
去年、横向きのを抜いた時は
こんな事はなかったので油断していました。
腫れが無い分良かったですが。
こんなに効くのなら
もっと早く飲めば良かったと思ってます。
胃の具合はどうですか?
お大事になさって下さい。
不動明王さん、こんばんは。
ありがとうございます。
鎮痛剤、よく効いた分だけ眠気も強かったです。
後は寝るだけだったので良かったですが。
これからは、もう少し我慢を緩めてみます。
ありがとうございます。
鎮痛剤、よく効いた分だけ眠気も強かったです。
後は寝るだけだったので良かったですが。
これからは、もう少し我慢を緩めてみます。
雅さん、こんばんは。
ありがとうございます。
ここ4年で、6本目の抜歯です。
去年は横向きの親知らずも抜きました。
抜歯自体は、今回が1番すんなりと抜けたのですが・・・
鎮痛剤は、癖になる・・・という意識をずっと持っていたので
頭痛薬もギリギリまで我慢しています。
歯痛はもうちょっと緩く考えてもいいのかもしれませんね。
早く、もう少し歯応えのあるものをしっかり食べたいです。
ありがとうございます。
ここ4年で、6本目の抜歯です。
去年は横向きの親知らずも抜きました。
抜歯自体は、今回が1番すんなりと抜けたのですが・・・
鎮痛剤は、癖になる・・・という意識をずっと持っていたので
頭痛薬もギリギリまで我慢しています。
歯痛はもうちょっと緩く考えてもいいのかもしれませんね。
早く、もう少し歯応えのあるものをしっかり食べたいです。
三日月さんこんばんは(*^_^*)
痛いのは辛いですよね(-_-)zzz
思考力もゼロになりますよ!!
やはり我慢せず痛めどめを飲んだ方が良かったですね。
食べ物の入り口ですからね。
お大事にしてくださいね
痛いのは辛いですよね(-_-)zzz
思考力もゼロになりますよ!!
やはり我慢せず痛めどめを飲んだ方が良かったですね。
食べ物の入り口ですからね。
お大事にしてくださいね
三日月さん~ 今晩は !(^^)!
私も昔から歯医者さんとは 切っても切れない仲です
勿論 親知らずの抜歯も知っていますよ
何時までも出血が止まらなかったので、血の味を知り
とても不快でした。 麻酔が切れると痛くなるとの
潜在意識が あるのかしら? 私も鈍痛がしました
それと若い頃から頭痛持ちで、ノーシン中毒に成った事があり
それからは 我慢が出来ない痛み以外は飲まなく成りました
穴が塞がれば 美味しくお食事が出来るのにね お大事に!
私も昔から歯医者さんとは 切っても切れない仲です
勿論 親知らずの抜歯も知っていますよ
何時までも出血が止まらなかったので、血の味を知り
とても不快でした。 麻酔が切れると痛くなるとの
潜在意識が あるのかしら? 私も鈍痛がしました
それと若い頃から頭痛持ちで、ノーシン中毒に成った事があり
それからは 我慢が出来ない痛み以外は飲まなく成りました
穴が塞がれば 美味しくお食事が出来るのにね お大事に!
コメント
6 件