パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 使ってみました
    • A I
    • 新宿東口の猫
    • 法華経寺の桜
    • ひにゃまつり
    • 「sachi」さん より
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「sachi」さん より
    • 「sachi」さん より
    • 「sachi」さん より

うさぎは跳ねる ~満月に届け~

 イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん

“ うそ ” と “ サギ ”

 2015年01月25日 23:58
亀戸天神に行ってきました。

昨日・今日と 『 うそ替え神事 』 です。

去年、御利益があったので
今年も行こうと決めていました。

抜歯後の薬を飲まなきゃ・・・と
ゆっくりとお昼を済ませて
さらにのんびりして出かけてしまいました。

残念なことに、木彫りの “ うそ ” は
全て売り切れでした。

今日は 『 初天神祭 』 で
お神楽が演じられている音を聴きながら
せっかく来たのだからと
お参りをして、 “ うそ ” がほどこされたお守りを購入。

フラフラと、池を覗いたりしていると
大きい鳥が居る。
写真を取ろうと試みるも、携帯だと遠過ぎてうまく撮れない。

・・・なんてやっていると
目の前を 「 バサバサッ! 」

大きい・・・

鷺? 鷺って、こんなに大きかった?

コウノトリみたい・・・ 居るわけないよ。

帰宅後、調べてみたら
アオサギのようです。
サギの最大種だそうです。

コウノトリ? と思ったのも間違いでもなく
鷺はコウノトリ目サギ科だとか。

さらに、去年 藤を観に行った時に見た鳥は
ゴイサギだったようです。
これは小さかったです。

木彫りの “ うそ ” は買えなかったけど
大~きいアオサギを見られたので良しとしましょう。
コメント
 8 件
 2015年02月02日 23:43  イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん
バイカ―さん、こんばんは。
はじめまして。

はい、鳥の鷽です。
ここに書いてるのは木彫りの鷽ですが・・・

野鳥は、飼うのが大変なんじゃないですか?
その後はどうなさったのでしょうか?

私は鳥に詳しくないので
見てもきっとわからないです。
名前の由来は、その鳴き声だそうですね。
 2015年02月01日 23:33  東大阪教室  バイカ― さん
三日月さん
今晩は
初めてお邪魔します
バイカ―と言います

ウソって鳥のですか?
もしそうなら私昔飼っていましたよ
家の中に飛び込んできて捕まえました
色がとても綺麗な鳥でピッポーピッポーと鳴きます
 2015年01月27日 00:27  イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん
さりコさん、こんばんは。

のんびりし過ぎてしまいました。
せっかく行ったのだから・・・
と、フラフラしてたのが良かったようです。

アオサギって珍しいんですね。
良いものを見られました。

良い事があると信じましょう!!
 2015年01月27日 00:10  イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん
不動明王さん、こんばんは。

去年は平日に行っても凄く並んでいました。

日曜日で、天神祭もあって・・・
わかっていたのに
の~んびりと出かけてしまいました。

藤も観に行こうと思っています。
 2015年01月27日 00:03  イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん
ねこさん、こんばんは。

アオサギ、珍しいんですね。
写真、撮りたかったけど
ガラケーでは無理でした。

うそ替え、開催日が違う所もあるようです。
 2015年01月26日 23:57  イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん
雅さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

私、葛飾 新小岩出身なので
子供の頃から亀戸天神はよく行ってました。
恥ずかしながら、うそ替えは亀戸天神独自のものだと
ず~っと思ってました。
考えてみれば、天神様のお祭り。
やはり、大宰府が発祥なのかしら。

雅さんの黄色い藤、見せていただきましたよ。
その少し前、見ごろギリギリに観に行っていたので
あれを見て来年 ( 今年 ) は黄色いのを観に行こうと思ったんです。

白鷺も翼を広げると大きいなぁ~と思うけど
目の前で大きい翼を広げてビックリでした。
やはりアオサギは珍しいんですね。
写真を撮りたかったけど
ガラケーでは無理でした。
 2015年01月26日 20:53  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
三日月さんこんばんは(*^_^*)

今年も行ったんですね!

折角行ったのに残念でしたね(ToT)/~~~

でもアオサギが見られて良かったですね(^。^)y-.。o○

なかなか見られないのに見られたんですもの今年もいいことありますよ\(^o^)/
 2015年01月26日 01:02  亀有駅前教室  雅 さん
三日月さん~ 今晩は !(^^)!

私も去年は 何回も亀戸天神へ行きましたよ
鷽替え神事の時は 湯島天神へ行き 鷽鳥を買いました
春の 藤が咲く季節に行き 黄色い藤を見ました
ブログに載せると 珍しいので皆さんが喜んでくれましたね

関西のように「 かえましょう かえましょう」 と交換するのは
関東では 何処でもやらないみたいね 
白鷺は 良く見かけるけど、大きいアオサギは珍しいのでは?
私は 新宿御苑で 木の高い所で幹を突っつくキツツキを見ました
残念ながら デジカメでは撮れなかったけど、一眼レフのおじさんたちが
撮っていましたよ。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座