西友山科教室
みすちゃん さん
違いがあります
2015年01月24日 21:57
1月はあっという間に 今日で24日
何もせず 出来ないうちに過ぎ去ろうとしています
何だか寒さだけが印象に残っています
今日はバタバタしながらも 何とか一週間持たせていた
膝の注射に行ってきました
何時もより少し早目に病院へ着いたのですが なんだか
混んでいてマッサージの方が予約が取れませんでした
それでも膝に電気を当てている間に 少しだけ文庫本を
読むこともできました 滅多にないことです
内診室に呼ばれ 先生の顔を見て ゲッ!
あの注射が少し下手な先生でした
看護士さんが 気の毒そうな顔をしていたので
もうこちらから
「先生! 前回の注射は痛かった~ 内出血が何時までも残ってましたよ!」と言ってしまいました
「エ~ やだな~」なんて言いながらシッカリカルテを見て
「あ~ 12月27日の分か・・・」と確かめておられました
こんな注射が下手だと ハッキリ言いわれたのはかつてなかったんでしょうね
もう ≪言った者勝ち≫ ですね・・・(笑)
何でもサッサッと事務的にやってもらってもネ
患者の身になって 丁寧にして欲しいです
午後からの散歩で 畦道で 日本タンポポをみつけました
少しひ弱そうな風体ですが 恥ずかしげに顔を出してきました
西洋タンポポとの差が解りますか
何もせず 出来ないうちに過ぎ去ろうとしています
何だか寒さだけが印象に残っています
今日はバタバタしながらも 何とか一週間持たせていた
膝の注射に行ってきました
何時もより少し早目に病院へ着いたのですが なんだか
混んでいてマッサージの方が予約が取れませんでした
それでも膝に電気を当てている間に 少しだけ文庫本を
読むこともできました 滅多にないことです
内診室に呼ばれ 先生の顔を見て ゲッ!
あの注射が少し下手な先生でした
看護士さんが 気の毒そうな顔をしていたので
もうこちらから
「先生! 前回の注射は痛かった~ 内出血が何時までも残ってましたよ!」と言ってしまいました
「エ~ やだな~」なんて言いながらシッカリカルテを見て
「あ~ 12月27日の分か・・・」と確かめておられました
こんな注射が下手だと ハッキリ言いわれたのはかつてなかったんでしょうね
もう ≪言った者勝ち≫ ですね・・・(笑)
何でもサッサッと事務的にやってもらってもネ
患者の身になって 丁寧にして欲しいです
午後からの散歩で 畦道で 日本タンポポをみつけました
少しひ弱そうな風体ですが 恥ずかしげに顔を出してきました
西洋タンポポとの差が解りますか
