パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 8月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 7月の黄色先生の走行予想日でございます♪
    • さ~て、6月の黄色先生は~(=゚ω゚)ノ
    • 黄色先生の入れ替えイベント(=゚ω゚)ノ
    • お待たせ~、5月の黄色先生の予定です♪
    • 「masakishi」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「みささぎ小町」さん より
    • 「violet」さん より
    • 「イロン」さん より

”旅をするなら、鉄道がいい(^^♪”

 メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん

豊橋鉄道大清水駅 「ナニコレ珍百景」

 2015年01月23日 21:52
この話は以前、テレビ朝日系列で放送されている「ナニコレ珍百景」という番組に取り上げられた記憶がアリマス(=゚ω゚)ノ

場所は豊橋鉄道新豊橋駅から数えて10駅目、距離にして8.5キロ程の「大清水」という駅です、のどかな住宅街といった感じでしょうか。
1枚目は駅名表示版とホームです。豊橋鉄道は全線単線ですが、15分間隔で運転されていて何ヶ所か列車交換のできる施設があり、この駅はその内の一つです
。
2枚目は大清水駅舎で、隣接する建物は夕方から開店する飲み屋のようです。



そして今回の主役は駅の入口にある飲み物の自動販売機………
その飲み物の自動販売機に近寄った写真が3枚目。
販売しているカップの種類のところを見てみると、

「つめた〜い」………(>_<)


「あたたか〜い」………(((o(*゚▽゚*)o)))


「ぬる〜い」…………




ん!「ぬる〜い」~(・・?)



そうなんです、この駅の飲み物の自動販売機には冷たいと温かいの他にその中間のぬるいものもあるという。
確か電車の待ち合わせ時間中に飲みきれるように、「ぬる〜い」という設定も入れたと番組で紹介していたと記憶しています。

豊橋鉄道に乗っている時にこの事を思い出し、確かめるために大清水駅で下車しました(^ω^)
学生時代にもこの駅には降りましたが、「ぬる〜い」の設定があったかどうかは記憶は定かでなかったです。でも自販機はあったので、多分学生時代もあったと思われます。

訪問記念に(?!)、ココアの「あたたか〜い」のと「ぬる〜い」のを一つずつ買って飲んでみました(≧∇≦)
差はほとんどない印象でしたが、明確に違いがわかります。

多分、こんな自販機はここだけだと思います。
もし、ウチの近所にあるという話があれば教えて〜(=゚ω゚)ノ
コメント
 12 件
 2015年01月28日 23:17  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
豊橋教室の先生こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ

大清水駅が「ナニコレ」に取り上げられたのは、深夜時間帯の時代でしたっけ?
結構前の話になりますね。

やっぱり知ってるところが出てくると嬉しいですよね〜(≧∇≦)
僕も「この駅降りたことある〜」と嬉しくなりました。

ヨーカドーの社員食堂にも「ぬるめ」があるのですか⁈
と、いうことはヨーカドー系列にはありそうな気がするので尾張旭店にもあるかしらん(#^.^#)

尾張旭教室の先生にちょっと聞いてみよっと(=゚ω゚)ノ
 2015年01月28日 02:03  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
旅人さん こんにちは

大清水駅の「なにこれ」は、深夜帯に放送している頃に、やってましたね。
ゴールデンになってからも、見たような気がします。
地元民としては、うれしかったです。

実は、ヨーカドーの社員食堂にも、「ぬるめ」があります。
さすがに、「ぬる~い」とは書いていないんですけどね。

私は、いつもぬるいで飲んでいます。(^-^)
 2015年01月25日 00:03  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
yumiさんこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ

yumiさんも雅さんと同じく猫舌なんですか。
面白いでしょ〜、「ぬる〜い」って(≧∇≦)

熱いものがでてくると、フウフウしながらすする感じで飲まなくてはならないわけですね(._.)

いや、ホントぬるいと思います。
僕が「あたたか〜い」と「ぬる〜い」を両方買って飲んだら、「ぬる〜い」は温度はありましたけど直ぐに飲み干せましたが、「あたたか〜い」は直ぐに飲み干すことできなかったですし(#^.^#)
 2015年01月24日 23:55  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
ヨーコさんこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ

これが紹介されていたのは何年か前の話でしたね。
そうなんです「ぬる〜い」はここだけの珍しいサービスだと思います。それに、値段が全て100円切っているのも安いですよね♪( ´▽`)

僕もヨーコさんのブログは毎回拝見させてもらって、コメントできない時もあったのでお互いさまです。
「勉強させて貰ってます」というお言葉、畏れ多いことでございますm(_ _)m
 2015年01月24日 23:43  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
雅さんこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ

雅さん猫舌ですか、でしたらコレはいいですよ〜。フウフウしなくてもあたたかいものが飲めますし(=゚ω゚)ノ

去年の1/22の雅さんのブログ拝見させていただきました_φ(・_・
「後免駅」ですか、今年の夏に四国に行った時に立ち寄りました。コレ漢字で書くとそれ程ピンとこないですが、ひらがなが並ぶとインパクトありますね〜。
「浮気町」と書いて「ふけちょう」こっちは漢字の方がインパクトあります(≧∇≦)

「南蛇井」で「なんじゃい」は知ってました。
面白い地名結構ありますね〜♪( ´▽`)
 2015年01月24日 22:59  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
イロンさんこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ

「ぬる〜い」は「あたたか〜い」よりは低めの温度設定してあるんです(何度だったのかは忘れました(^^;;)
感覚的だとは思いますが違いはわかりますね。

そう!例えてみると………

「あたたか〜い」は、フウフウしてゆっくりでないと飲めない(=゚ω゚)ノ

「ぬる〜い」は、持った感覚は変わらなくてアツそうだけどフウフウしなくても直ぐ飲める(=゚ω゚)ノ

…………と、いった感じデス(*^^*)
 2015年01月24日 22:48  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
yokoさんこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ

面白いでしょ〜、「ぬる〜い」ですよん(≧∇≦)
ちゃんと「あたたか〜い」と「ぬる〜い」の差は感じることができます。

今バイカーさんのところに行ってきてコメント残してきました。
こっちに来てくれるとい〜な〜♪( ´▽`)

喜んでいただき光栄デス(=゚ω゚)ノ
 2015年01月24日 22:39  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
隼さんこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ

マジっすか!(◎_◎;)
教室の先生は訪問を期待してるんですか!(◎_◎;)

そう言えば、最近は写真クイズが無いので淋しいですね〜。いつあるかと楽しみにしています。

計画立ててみよっかな〜(≧∇≦)
でも、関西はあと伊丹駅前教室と北野田教室にも興味あるし〜(=゚ω゚)ノ
 2015年01月24日 22:31  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
スイカ好きさんこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ

珍しいですよね「ぬる〜い」って(≧∇≦)

スイカ好きさんには、いつも面白いものをみせてもらっているので負けじと僕も載せた感じ。
(なんちゃって〜(≧∇≦))

喜んでいただき光栄デス(=゚ω゚)ノ
 2015年01月23日 22:48  亀有駅前教室  雅 さん
鉄道の旅人さん~ 今晩は (*^^)v

私のような 猫舌には嬉しいサービスに思えるわよ
正に ぬるいを好む私です

駅名の珍名も沢山あるのよね 私は高知にある「御免駅」が
印象に残っているのよ 説明書きにもごめんごめんが沢山
並んでいるのよ

去年の1月22日の私のブログに 載せてあるので暇な時にでも
覗いてみてね 他にも駅名の写真を載せてるわよ
 2015年01月23日 22:42  ダイエー北野田教室  イロン さん
鉄道の旅人さん こんにちは(^_^.)

あついとぬるいは

飲んだときわかるのですね

感覚的なものでしょうか?

明日は事務所に泊まりますので 

写真はありませんが できたら

今夜 電車入りの写真のブログを

もう一つ書きたいと思っています

少しピンボケですけど

おもしろい電車でした       以上予告でした!(^^)!
 2015年01月23日 22:13  イズミヤ西神戸教室  隼 さん
鉄道の旅人さん、こんばんは!

神戸駅にも、有名な大衆酒場ありました☆〜(ゝ。∂)

ミカドですよ〜(*^_^*)

>ひょっとしたらコープ西明石教室にも現れるかもしれませんよ、僕(≧∇≦)

教室の先生、ちょっと、期待してましたよ〜〜
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座