咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
達成感♪
2014年12月20日 23:57
こんばんは(^^)
今日はよく降りましたね。
木曜日の雪もこれで解けたかなと思います。
今年も後10日あまりで
今年1年、振り返っている方も多いと思います。
私もふと今年どれぐらい
達成感を味わえたかなと、思いました。
この前もお付き合いで、
文集の入力を頼まれて
何で引き受けるんだろう、
断ることも出来るのに。
でも終わった後の達成感がすごいんです。
やったー、終わった! 心から声が出ますが、
脳からドーパミンがいっぱい出て、めっちゃ気持ちいいです。
それでまたその達成感を味わいたくて、
また引き受けちゃっています(^_^;)
ドーパミンは、
別名、やる気ホルモンと言われているそうです。
でも長い時間かかって目標をクリアしたときの
達成感はとっても大きいですが、
そればっかりだとしんどいです。
なので家でも朝に、
しんどいけど今日しておこうと思うことや、
やってみたいことを目標にして、
小さな達成感を味わっています。
そうしないと休みの日は、
だらだらと過ごしてしまって、後悔しているので(^_^;)
また小さくても達成感を味わっている回数が多ければ、
なかなか達成出来ないことも
地道に頑張れるかなと思って(^_^)
パソコンも一緒で
操作が身に付く・ファイル作成・作品完成など
達成感を味わう回数が多いですね。
だから教室に通っている方は、
前向きでやる気の高い方が多いんですね♪
永吉
今日はよく降りましたね。
木曜日の雪もこれで解けたかなと思います。
今年も後10日あまりで
今年1年、振り返っている方も多いと思います。
私もふと今年どれぐらい
達成感を味わえたかなと、思いました。
この前もお付き合いで、
文集の入力を頼まれて
何で引き受けるんだろう、
断ることも出来るのに。
でも終わった後の達成感がすごいんです。
やったー、終わった! 心から声が出ますが、
脳からドーパミンがいっぱい出て、めっちゃ気持ちいいです。
それでまたその達成感を味わいたくて、
また引き受けちゃっています(^_^;)
ドーパミンは、
別名、やる気ホルモンと言われているそうです。
でも長い時間かかって目標をクリアしたときの
達成感はとっても大きいですが、
そればっかりだとしんどいです。
なので家でも朝に、
しんどいけど今日しておこうと思うことや、
やってみたいことを目標にして、
小さな達成感を味わっています。
そうしないと休みの日は、
だらだらと過ごしてしまって、後悔しているので(^_^;)
また小さくても達成感を味わっている回数が多ければ、
なかなか達成出来ないことも
地道に頑張れるかなと思って(^_^)
パソコンも一緒で
操作が身に付く・ファイル作成・作品完成など
達成感を味わう回数が多いですね。
だから教室に通っている方は、
前向きでやる気の高い方が多いんですね♪
永吉
Takahiroさん
達成感を調べると、
あることを成し遂げたことによって得られる満足感。
なんでもいいんですよね。
雑用でもいいので、
最初にするべきことを書きだしておいて、
終わると消す作業がポイントみたいです。
スケジュール帳にあるToDoですね。
私も手帳ではあまり使っていなかったのですが、
iPadで管理するようになってから、
よく使うようになりました。
やるべきことを意識するようになりました。
私も来年は、
時間の効率化と達成感を
いっぱい味わいたいです(^_-)-☆
永吉
達成感を調べると、
あることを成し遂げたことによって得られる満足感。
なんでもいいんですよね。
雑用でもいいので、
最初にするべきことを書きだしておいて、
終わると消す作業がポイントみたいです。
スケジュール帳にあるToDoですね。
私も手帳ではあまり使っていなかったのですが、
iPadで管理するようになってから、
よく使うようになりました。
やるべきことを意識するようになりました。
私も来年は、
時間の効率化と達成感を
いっぱい味わいたいです(^_-)-☆
永吉
永吉先生 こんばんは
達成感=満足感
目標のクリアに浸る
そして、充実感...!!
来年の、テーマです(*^^)v
達成感=満足感
目標のクリアに浸る
そして、充実感...!!
来年の、テーマです(*^^)v
コメント
2 件