パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • キム・シンさんの30周年記念コンサート
    • *419 香取神社のお雛様
    • *418 LINEヤフーの3.11検索
    • *417 パステルお絵描き-2
    • ⋆416 パステルお絵描き
    • 「ヒロピー」さん より
    • 「ゆーみん」さん より
    • 「ヒロピー」さん より
    • 「越谷サンシティ教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より

ねこまる子の部屋(ゆる〜く更新)

 越谷サンシティ教室  ねこまる子ちゃん さん

子猫の力ちゃん 26 「春場所が・・・」

 2011年02月11日 17:09
 力ちゃんが、なにやら熱心に新聞を読んでいる。

 えっ、春場所が・・・!!
 この新聞の次の日の6日の臨時理事会で、大阪の春場所が中止と決定した。今年の巡業もすべて中止になるようだ。

 放駒理事長は現役時代の魁傑関で、当時私は中学生でファンだったのだ。

 私の住んでいる越谷市には市営の土俵がある。だから、数年おきに「越谷場所」と呼ばれる巡業が開催される。もうだいぶ前になるが、若貴兄弟も来たのだ。

 力ちゃんも何か言いたい事があるようだ。いつになく、険しい顔をしている。

 一昨年亡くなった父は、たいそう相撲が好きだった。国技館に観戦にも行っていたし、力士の方々と一緒にちゃんこを食べたこともある。きっと天国から、いつも観戦していただろうに・・・。

 残念である。
 あ~あ、なんでこうなっちゃうの? 
コメント
 6 件
 2011年02月14日 15:51  越谷サンシティ教室  ねこまる子ちゃん さん
ダイエー南越谷店教室さま

こんにちは。
わざとじゃましに来るのか、偶然なのか解りませんが、いつもじゃまされてます。
結局、きちんと読めないままその日が終わります。
あとで読もうと思っているとどんどん新聞がたまっていきますし・・・。
トホホな毎日です。

相撲界も膿を出し切って、再生してほしいものです。
 2011年02月13日 13:19  越谷サンシティ教室  越谷サンシティ教室 さん
うちの猫も新聞の上に座るのが好きでした。
きまって読みたい記事の上にどかんと座るんですよね。。

相撲お好きなんですね。
私の出身校は父親の職業が相撲協会の方が多かったですし、
友人のおじい様がタニマチでしたので相撲は詳しくないんですが、
なんとなく縁があるような気がしています。
最近騒がれている八百長疑惑とは全く関係ないんですが、
ニュースを見るたびに高校時代を思い出しています。
 2011年02月12日 12:16  越谷サンシティ教室  ねこまる子ちゃん さん
tomatoさま

こんにちは。
新国技館に行ったんですか!!
いいですね~。
私は子どもの頃に国技館に行ったきりです。
升席で観戦したいなぁ~。

八百長は昔からマスコミで言われてましたけど・・・。
ここまで公になちゃうとね。野球賭博以上ですからね。

本当に、毎日稽古している力士がかわいそうです。
早く解決して、素晴らしい取り組みが見たいです。
 2011年02月12日 12:08  越谷サンシティ教室  ねこまる子ちゃん さん
マサコさま

こんにちは。
ハイ、あるんですよ~。土俵が!!
そんなわけで、越谷はちびっ子たちの相撲大会も開かれています。

越谷って意外な土地ですね。
東京から引っ越してきた時は、マジださいってバカにしてましたが・・・。
いろいろ探す良いところがたくさんあるんだと思います。
 2011年02月12日 12:03  越谷サンシティ教室  ねこまる子ちゃん さん
美魔女さま

こんにちは。
ご訪問&コメントありがとうございました。

栃赤城関は関脇でしたよね。
琴錦、琴稲妻ともに群馬出身で、活躍してましたね。

私が一番最初に好きになった力士は、横綱玉の海関です。
私が小5のとき、虫垂炎がもとで亡くなりました。あれは、ショックでした。
ライバルの北の富士関も好きでしたが、やっぱ玉の海関です。
あれから、40年・・・。
たくさんの力士を応援してきましたが、こんなことになるなんて・・・。

 2011年02月12日 00:42  越谷サンシティ教室  0245tomato さん
ねこまる子さん こんばんは(^◇^)
だいぶ遅くなりました

力ちゃん新聞社に投稿するような勢いで上向いていますね(゚ー゚*)
私もお相撲好きですよ。輪島、北の海の時代からのファンです。
3年前、新国技館に行って来ました。
八百長の証拠が出てしまったのだらか、大阪場所中止しかたがないのかな~と思うのですが、一生懸命やっている力士に失礼です。
今年新弟子で入門する予定の大学生と中学卒業生もかわいそうです。
膿は全て出してほしいものです<(`^´)>変な方向にいってしまいました^^;
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座