西友山科教室
みすちゃん さん
お正月グッズ 作りました
2014年12月06日 22:23
今日は土曜日 しかもパソコン教室でお正月グッズの
クラフトイベントです
皆さんもうご存知の 箸袋と ポチ袋です
結構かわいくて簡単に出来上がるので
不意の来客にも対応できる代物です
一度プリントして 用意しておくと 名前は随意に書き込め
ますし 今流行りのキャラクターなど印刷すると
喜ばれますよ
インターネットからエレコムのように取り込むんじゃなくて
手軽に扱えるようになってますので やっていくうちに
そんなに難しくもなく覚えられました
色んな事が出来ていくと ちょっと自信も付きますよね
まだの方は 是非にお勧めです
この時期 雑草で目立ったものを紹介します
≪センダングサとアメリカセンダングサです≫
今は花も枯れ果てましたが 種が服やペットに
よくくっ付いてきます
イノコヅチや 盗人萩に並ぶ雑草で
なかなかくっつくと取れませんね
散歩の途中でふと気が付くと もうミックも
すごいことになっていますよ
名前も姿よく似ています
2枚目の高三郎はかわったなまえのはなです
3枚目のアカザは 種になったらすごいですよ
クラフトイベントです
皆さんもうご存知の 箸袋と ポチ袋です
結構かわいくて簡単に出来上がるので
不意の来客にも対応できる代物です
一度プリントして 用意しておくと 名前は随意に書き込め
ますし 今流行りのキャラクターなど印刷すると
喜ばれますよ
インターネットからエレコムのように取り込むんじゃなくて
手軽に扱えるようになってますので やっていくうちに
そんなに難しくもなく覚えられました
色んな事が出来ていくと ちょっと自信も付きますよね
まだの方は 是非にお勧めです
この時期 雑草で目立ったものを紹介します
≪センダングサとアメリカセンダングサです≫
今は花も枯れ果てましたが 種が服やペットに
よくくっ付いてきます
イノコヅチや 盗人萩に並ぶ雑草で
なかなかくっつくと取れませんね
散歩の途中でふと気が付くと もうミックも
すごいことになっていますよ
名前も姿よく似ています
2枚目の高三郎はかわったなまえのはなです
3枚目のアカザは 種になったらすごいですよ
