パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ときめきオンラインツアーに参加しました
    • ゴム体操&二見サロン
    • 昭和歌謡を聴く会に参加しました
    • お花の日で、イチゴタルトを作りました
    • 久しぶりに、娘と銀行周りでした
    • 「エリカ」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「Noriko」さん より
    • 「126junko」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

うれしい贈り物

 2014年12月04日 00:05
今日も寒かったですね~
年末のお稽古は、早めに切り上げるために
日にちが混んでしまいました。

午前はお琴の先生のお宅に・・・
午後は、歌の会がありました。

夜、神戸にいる、まごむすめから、
果物が届きました。

吃驚して、開けるとメロン、りんご、みかんが
入っていました。

この孫娘は、次男の分かれたお嫁さんが連れて行った
子供です。お正月には、いつも泊まりに来ます。

働き出して、よく贈り物をしてくれます・
気持ちがうれしいです
早速、主人にお供えしました.(#^.^#)
コメント
 10 件
 2014年12月05日 18:42  ダイエー北野田教室  cocoa さん
toshikoさん こんばんは

今日は寒い1日になりましたね。
教室でipadの年賀状講座を受けてきました。
自転車で出かけたんですが、もう風が強くて、怖いほどで。
これからしばらく、寒さとの闘いになりますね。

お葉つき銀杏、私も初めて見ました。
観音寺の樹齢300年ほどあるお葉つき銀杏は1本だけです。
全部の葉っぱに銀杏がついているわけではなくて...
お寺の方が探して下さったのよ。

お葉つき銀杏は全国でも数十本とか。
唐招提寺とか、東大寺とか中国と交流のあるようなお寺にあるようです。
銀杏の木そのもの、おもに日本と中国ぐらいしかないそうです。

坂道は少々疲れましたが、楽しみもね。
 2014年12月04日 23:15  ダイエー北野田教室  cocoa さん
toshikoさん こんばんは

お孫さんからの贈り物、うれしいですね。
心のこもったものを、おばあ様への感謝ですよね。
心優しい娘さんにお育ちになって...

お正月にはお泊りもされるんですね。
おばあ様が大好きなのでしょう。
気持がうれしいですね。
 2014年12月04日 22:48  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
toshikoさん  こんばんは

優しいお孫さんですね。toshikoさんにとっては可愛くて仕方ないのではありませんか。

お正月にお泊りしてくださるとのこと、よく出来たお嫁さんですね。お稽古ごと

色々されているとのこと。少しでも体を休めて長く続けてください。

テルミーって温湿布療法なのですね。以前叔母が元気なころ、ニンニク液を蒸しタオルで

温めて体を直してくれたことがありました。母にも私が弱かったのでしてもらったことが

あります。それとはまた違うかもしれませんが、なにか懐かしく叔母を思い出しました。

有難うございました。
 2014年12月04日 21:38  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
みえちゃんさん

こんばんは、初めましてよろしくお願いします。
本当に優しく育ってくれました。
ぐれたりしないかと、いつも心配でしたが・・・
一時期、一緒に過ごしましたのよ~
こうして、贈り物や、泊りに来られるのも
元の、お嫁さんのお蔭ですよね~
お礼を言わなくてはね~(*^_^*)
 2014年12月04日 21:28  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
うめちゃんさん

こんばんは

はい、幸せです(*^。^*)
かわいい孫からのうれしい贈り物です。

主人にお供えして孫自慢をしましたわ~
この孫の名前は主人がつけました。

お正月にくれのが楽しみです(#^.^#)
 2014年12月04日 21:20  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ねこさん

こんばんは

一足早いクリスマスが来たような嬉しさです。
優しい娘に育ってくれたことに感謝です。
小さい頃から、おばあちゃんっ子でしたが・・・
お正月には、顔を見せてくれるでしょう(^_-)-☆
 2014年12月04日 21:12  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
michanさん

こんばんは

本当に、不憫な子です。
でも、まっすぐに育ってくれて、嬉しいです。
両親が分かれたとき1年ほど一緒に過ごしましたのよ~
泊りにも来てくれます,(#^^#)
こうして、慕ってくれる気持ちが、元気でいなくってはと
頑張れるのでしょうかしら・・・(*^_^*)
 2014年12月04日 21:02  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
雅さん

こんばんは

とっても、うれしいですよ(*^^*)
年に1~2回しか会えないんですが・・・
バーバーは目頭が熱くなりましたね~
お礼の電話をして声も聴きましたよ(^o^)

蟹を食べに行かれるんですか?
まぁ~琴の演奏があるんですか・・・
20分演奏で休憩をはさんで、2~3回も・・・
良いですね~ 私も行ってみたいです(*^_^*)
 2014年12月04日 06:38  ライフ国分教室  うめちゃん さん
toshikoさん
おはようございます
 
お孫さんお優しいですね。
うれしい こころ使いですね
おばあちゃん 大好きなんだなぁ
幸せですね

お正月には、いつも泊まりに
それも 嬉しいですね(●^o^●)

 2014年12月04日 01:22  亀有駅前教室  雅 さん
toshiko さん~ 今晩は !(^^)!

孫娘さんも 働きだしたのならお給料も貰えるから
自分のお金で バーバに贈り物をしたかったのでしょうね
多分 貴女の事だから 嬉しくて目頭が熱くなったのでは?

年の瀬は お稽古事も休みに入るので、つまるのでしょう
慌ただしいなか それでもお稽古に精を出す貴女は素敵よ!

そろそろ解禁になった蟹を食べに行き、琴の演奏を聞きたく
なりました 20分演奏20分休憩で2・3回は聞くのよ
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座