パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ときめきオンラインツアーに参加しました
    • ゴム体操&二見サロン
    • 昭和歌謡を聴く会に参加しました
    • お花の日で、イチゴタルトを作りました
    • 久しぶりに、娘と銀行周りでした
    • 「エリカ」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「Noriko」さん より
    • 「126junko」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

寒かったですね~

 2014年12月02日 23:36
今日はSさんの家に行く日です。
マフラーとコートを着込んで出かけました。
風も強く吹いて帽子が飛びそうです。

昨夜、Sさんから電話がありました。
お昼用の食べ物を買ってくるようにと・・・
本当に楽しみにしているようです。

一緒にお昼を食べて、テルミーをして、
お話し相手になって夕方帰って来ました。

気分転換にバラを活けて見ました。
筋の入ったドラセナの緑もバラを美しく
見せてくれています。
コメント
 14 件
 2014年12月03日 23:29  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
うめちゃんさん

こんばんは

明るく活けられて良かったです。
ドアを開けるとお花が笑いかけているようです。
今週は、出かけることが続いています。
明日は、韓国語で早くから出かけます・
寒さ対策をして頑張ります(*^。^*)
うねちゃんさんも、風邪をひかないようにね(#^^#)
 2014年12月03日 23:22  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
michanさん

こんばんは

はい、とっても嬉しそうに迎えてくれます。
話し相手が、ほしいのでしょう。
一日ゆっくりと、おしゃべりをしました。

このお花、きれいに入りましたでしょう。
私も、満足していますわ~(^_-)-☆
 2014年12月03日 23:16  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
くにちゃんさん

こんばんは

イトオテルミーと言いまして、温熱療法なんです。
冷温器にテルミー線を挿入して、全身を摩擦などをして
自然治癒力を高める、家庭療法です。
東京に学院が有って、全国に支部があります。
そこの、指導師の資格を取得しています。

Sさんは、うつ病になって長くなり、体に異常が
出てきています。病院にもかかっていますが・・・
最近依頼を受けて、訪問しています。
それで、お話を聞いてあげるのも、良いようです(*^。^*)
 2014年12月03日 23:01  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
雅さん

こんばんは

そうよね~寒いとつい口に出してしまいます(^_-)-☆
今度の花は綺麗でしょう。
私も気に入っています。

赤い枝は、サンゴハナミズキです。ハナミズキの仲間です。
御免なさい、私、勘違いして枝の名前を調べていましたけど・・・
黄色の花のほうだったのね~分かりません(-_-)
 2014年12月03日 22:48  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ねこさん

こんばんは

はい、テルミーをかけてあげる日でした。
子供のように、待っていてくれます。
テルミーもですが・・・
話を聞いてほしいようですよ(^_^)
本当に寒いですね(*^-^*)
 2014年12月03日 22:42  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
cocoaさん

こんばんは

寒くなりましたね~(^_-)-☆
帽子を飛ばされないかと、思いましたわ~
銀杏の葉も落ちて、黄色い絨毯と喜んでいられませんね!
お掃除をされる方は大変でしょうね。

待って居てくれますので、やりがいも有ります。
気持ちがよくなったといわれると嬉しくって・・・(*^-^*)

 2014年12月03日 22:32  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
yumiさん

こんばんは

yumiさん、ありがとうございます。
そう言って貰うととっても嬉しいです。

先生によると、その人の性格が出るんだそうですよ!
同じ花材でも、みな違った作品になってます。
面白いでしょう。(*^▽^*)
 2014年12月03日 22:24  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
イロンさん

こんばんは

まぁ~そうなんですか~
娘のころは、お免状をもらって喜んでましたが・・・
結婚後は、お免状なしで、続けていますのよ(^_-)-☆

それに亡くなった主人が,造花が嫌いなもので・・
何時も、生きたお花を喜んでいたので続いています。
 2014年12月03日 22:16  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
熊野ブーさん

こんばんは

はい、生花を入れて見ました。(^^♪
ほんとに、寒くなってきましたね~
奥多摩にお住まいですか?
遠い昔、子供たちとキャンプに行ったことがります。
どうぞ、風邪をひかれませんように、お気をつけて下さい。
 2014年12月03日 06:23  ライフ国分教室  うめちゃん さん
toshikoさん
おはようございます
可愛い 鮮やか ですね
玄関を 入ってすぐに出迎えてくれるお花は 
ほんとうに嬉しくなります
Sさんの所に
楽しみに待っておられるって 嬉しいですね
寒いけど 頑張ってね(●^o^●)
気をつけて暖かっくしてお出かけをね
 2014年12月03日 01:29  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
toshikoさん  こんばんは

寝付かれずパソコンを開いています。

テルミーって勉強不足で知らないのですが、御話し相手をされることですか。

よければ教えてください。

生け花イキイキしていて優しさが感じられ心が和みます。

この頃は造花が多いですが、やはり生花ですね。

綺麗な生け花を見せていただき有難うございました。
 2014年12月03日 01:09  亀有駅前教室  雅 さん
toshiko さん~ 今晩は !(^^)!

関西の方が 一足先に冬が訪れたようですね
皆さんのコメントを読むと 寒い寒いを連発されています

久しぶりに 貴女が生けたお花を見せて貰いました
線が入った葉っぱは見た事があるが、名前を知りませんでした
ドラセナと 言うのね? 一つ覚えて帰る事が出来ましたよ

バラと一緒に生けてある、金糸梅のようなお花は何ですか?
黄色いお花が大好きなので、真っ先に目に止まりました
 2014年12月03日 00:08  ダイエー北野田教室  cocoa さん
toshikoさん こんばんは

寒い1日でした。
風が強くて、ちょっと外へ出ると、ビュンビュン風が...
前日、木の上だった銀杏の葉っぱが落ちて、黄色の絨毯を作っていました。
この近くの奥さんが、銀杏の葉っぱを掃いてゴミ袋へ。
3袋入れておられました。
ご近所の方は大変なんですね。

テルミーをされに行かれたんですね。
お喜びだったでしょう。
いいことされましたね。
お疲れ様。

生け花、素晴らしいです。
楽しませて頂きましたよ。

 2014年12月02日 23:44  ダイエー北野田教室  イロン さん
toshikoさん こんにちは(^_^.)

いけばな 上手ですね

私の実家の母は 華道と茶道の師範ですが
私はできるのですがしません

褒められたことがないから 師範の資格も
取りませんでした いわゆる反発です(笑)

最近気が向いたら 玄関にいけばなをしますが
私はやっぱり 向いてないとつくづく感じます!(^^)!
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座