遠鉄百貨店教室
yasu さん
今朝の風景
2014年11月21日 08:19



今朝も寒く冷たい朝でした、しかし風はなく日中は暖かくなりそうです。
少々早めに起き富士山の写真を撮りに行きましたが、東の空は雲が多く富士山は見えませんでした。
朝は空気が澄んでいますので遠くまでよく見えます。
1)富士山静岡空港もよく見えます、朝は滑走路の点検なんでしょうか、灯りを付けます20分程度しょうか、空港の位置がよくわかりとてもきれいに見えます。
2)駿河湾もよく見えますが今朝はハッキリしません、日本有数の漁港焼津の方向です。
3)今朝の写真はこの山の頂上(粟ヶ岳)からです、この山の下は新東名が走っています。
少々早めに起き富士山の写真を撮りに行きましたが、東の空は雲が多く富士山は見えませんでした。
朝は空気が澄んでいますので遠くまでよく見えます。
1)富士山静岡空港もよく見えます、朝は滑走路の点検なんでしょうか、灯りを付けます20分程度しょうか、空港の位置がよくわかりとてもきれいに見えます。
2)駿河湾もよく見えますが今朝はハッキリしません、日本有数の漁港焼津の方向です。
3)今朝の写真はこの山の頂上(粟ヶ岳)からです、この山の下は新東名が走っています。
マッチャ さんこんばんは、いつもコメントありがとうございます。
残念ながら電車では見えないのかもしれません、最近電車に乗ったことがないのでハキッリとはわかりませんが、車なら掛川の道の駅からトンネルに入るあたりは左後方によく見えます。
この山はハイキングで登る人が多いですよ、茶店から4.5Kmいい汗をかきますよ。
残念ながら電車では見えないのかもしれません、最近電車に乗ったことがないのでハキッリとはわかりませんが、車なら掛川の道の駅からトンネルに入るあたりは左後方によく見えます。
この山はハイキングで登る人が多いですよ、茶店から4.5Kmいい汗をかきますよ。
バイカ― さんこんばんは、コメントありがとうございます。
静岡はどこからでも富士山は見れますが、いつでも見れるわけではありません、天気に大きく左右されますが、晴れ渡った日はほんとにきれいに見れます。
綺麗な写真が撮れたらブログに載せたいと思います。
静岡はどこからでも富士山は見れますが、いつでも見れるわけではありません、天気に大きく左右されますが、晴れ渡った日はほんとにきれいに見れます。
綺麗な写真が撮れたらブログに載せたいと思います。
yasuさん
初めまして バイカーと言います
よろしくです!
私いつもブログ拝見する時は、本文より画の方を先にみるんです。
山の【茶】あれはいい!とても
NHKのBSこころ旅で見ました。富士見えなかったんですね(-_-)残念
富士は何処から撮っても綺麗です!
私見た事ありません、残念ながら
2年前に北海道の帰りに空の上から見たぐらいです。
雪をかぶった富士山でした。
初めまして バイカーと言います
よろしくです!
私いつもブログ拝見する時は、本文より画の方を先にみるんです。
山の【茶】あれはいい!とても
NHKのBSこころ旅で見ました。富士見えなかったんですね(-_-)残念
富士は何処から撮っても綺麗です!
私見た事ありません、残念ながら
2年前に北海道の帰りに空の上から見たぐらいです。
雪をかぶった富士山でした。
コメント
3 件