パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • プレミアブログ
    • 西国三十三観音 御詠歌集アップロード
    • 御詠歌集絵葉書制作中
    • 夏祭り
    • 川崎大師お砂ふみ 絵葉書作成中
    • 「kazu」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん

川崎大師菊花展審査発表作品

 2014年11月07日 06:47
お元気ですか~

昨日は午前中はまずまずの天気でしたが、夕方から小雨
がぱらつく天気になってしまいました。

菊花展に出かけてみると、先日行われた審査結果の
発表がされていました。

秋の天皇賞や菊花賞などは競馬の賞ですが、
菊の花の数々、金銀キラキラと輝いていました。(笑)

昨日出会った出来事、たくさん写真を撮ってしまい、
そのたくさん撮ってしまった写真の中から、
私の独断で、三枚の写真を投稿することにしました。

厳正に審査してみました(笑)

寒いジョークにお付き合いありがとうございました。
季節も寒くなるおり、風などひかぬように
みなさんも気をつけてください。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コメント
 6 件
 2014年11月07日 20:52  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
うめちゃんさん こんばんは

一文字菊、なにか花びらがとても弱々しいのですが、明治元年(1868)皇室の

紋章になったとか、ネットを調べて分かりました。

菊の花も、いろいろと、知識が広がってくるとより興味が出てきますね。

より楽しく花を観賞できるようなってきます。

何度訪れても飽きない菊花展でした。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2014年11月07日 20:41  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
ねこさん こんばんは

ここに出店されている花は、どれも見事な、丹精込められて育てられた、花です。

その綺麗な花を、綺麗に写真に収めるって、なかなかむずかいいなと感じています。

その美しい花の姿を、綺麗に記録に残そうと、思っています。

そんな菊花展の菊の花、何度訪れても楽しいです。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2014年11月07日 20:36  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
はまさん こんばんは

きれいに咲く菊の花、展示会の会期中はいつでも見られて嬉しいですね、

なかなか、その美しさを写真に撮るって難しいと思いました。

せっかくの花を、綺麗に撮って記録に残しておきたいと思っています。

何度訪れても楽しいです。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2014年11月07日 16:17  ライフ国分教室  うめちゃん さん
head&bodyさん
こんにちは
すてきですね
一本立 の菊 豪華ですね

一文字菊なにか ザビエルさんを想像しました
可愛いですね(●^o^●)
 2014年11月07日 07:37  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
michanさん おはようございます

私にはどの鉢の花も見事なものばかり、優劣など決めかねますね。

とても立派に咲かせた花ばかり、とても楽しめました。

これから、懸崖や、盆栽の審査が行われます。

今年はいつもの年より花の開花が早いそうで、菊花展の開かれている終わりの日まで

もつか心配されます。

そんな様子を、これからも投稿を続けていきます。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2014年11月07日 07:30  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
ヒロチャンさん おはようございます

投稿の写真で間違いに気付き、直しました。

どの作品も、精魂込めて育てられた花ばかり、どの鉢も、立派な花を咲かせていました。

ありがたいことです。

流石に日本の国の花、春には桜を見て楽しみ、秋はやはり、菊の花ですね。

立派な花が見れて、楽しかったです。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座