パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 黄色先生の入れ替えイベント(=゚ω゚)ノ
    • お待たせ~、5月の黄色先生の予定です♪
    • 4月の黄色先生の予定ができました~♪
    • 3月の黄色先生の予定表ができました♪
    • ディズニーと新幹線がコラボ(=゚ω゚)ノ
    • 「violet」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「violet」さん より
    • 「Noriko」さん より

”旅をするなら、鉄道がいい(^^♪”

 メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん

江ノ島まで歩く(^o^)/

 2014年10月23日 23:50
江ノ島の写真をもう一発ぅ〜(=゚ω゚)ノ



鎌倉高校前駅から移動して、江ノ島駅までいきました。
この時は日曜日だけあって、すごい人でした(>_<)

実は特にどうするというワケではなく江ノ島駅まで来まして、来てから江ノ島まで歩いてみるかということになりました。

江ノ島までの道は、色々とおしゃれな店とか食べ物屋があって人で賑わってましたね♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

江ノ島が見える所までいきましたが、まだ昼ごはんを食べてなかったことと、そろそろ羽田空港に向かいだした方がよい頃合いだったので、2枚目、3枚目の写真の所で残念ながら引っ返してしまいました(>_<)

食事処は混んでいたので、藤沢まででてから昼食をとって羽田に向かいました。
そして、羽田空港で友人を見送りましたね。
(^^)/~~~

今回、北海道の友人は鎌倉を気に入ったようです。東京で会う前に事前に電話をして、行きたい場所をいくつか話した中に江ノ電を入れたのですが、あまり乗り気ではなかった感じでした。
ちなみに鶴見線の海芝浦駅の話は、北海道では工業地帯の海なんてなかなか見れないということで、ここは絶対行こうという話になっていました(^.^)

また鎌倉に来たいとまで言っていましたからよかったです(^ω^)
鎌倉の大仏が見たいと言っていて見れなかったので、今度のお楽しみですな。

さて友人と別れた僕は、夜行バスの時間までかなりありますのでそれまで時間を潰します。
あそこもここも行きたいなぁと考えながら電車で移動してました(≧∇≦)




どこに寄ったのかも、このあとブログにアップいたします( *`ω´)b
コメント
 7 件
 2014年10月24日 23:34  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
yumiさんこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ

本日は愛知もとても良い天気でした(^o^)/
この日は日曜日で人が多いと感じたのに、花火大会とならば江ノ島が沈没しそうなほど更に人がごった返していたワケですね(^^;;

そうなんです友人は北海道民なんですよ。彼も鉄道好きという事で、工場の中にある海の見える海芝浦駅と鉄道でも有名だし、メジャーな観光地も点在する江ノ電を選びました。

友人は首都圏は鉄道がいっぱいあって面白い、ここにいたら毎日電車に乗っていそうとも言ってました(≧∇≦)

さて早く仕事決めて、北海道まで友人に会いに行きたいものです。
他にもお世話になった人何人かの顔もみたいし^o^
 2014年10月24日 23:05  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
セブンさんこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ

言葉足らずな気がしたので補足_φ(・_・
鎌倉高校前駅から江ノ電で江ノ島駅まで移動して、江ノ島駅から江ノ島まで歩いたというワケです(^^;;

江ノ島の海、いいですよ。
セブンさんは鎌倉の大仏を見たことあるんですね。

今度は鎌倉の大仏も見ないとデス(#^.^#)
 2014年10月24日 22:59  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
雅さんこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ

江ノ島までの道は賑やかでしたね。小学校の遠足が江ノ島、鎌倉とは(((o(*゚▽゚*)o)))

海が見たくて、鎌倉大仏は頭になかったので行き方がわからなかったんですよ。
鎌倉にあったチラシの地図を見て移動して探してたけど、分かったころは時すでに遅しですね。

でも、今度行った時はバッチリです( *`ω´)b

次回は歴史とお花を巡る旅というのもいいかもしれません。
あじさいが咲く所もあるみたいで、お寺とあじさいを眺めるのもいいかも。そうなると、6月7月ということになりますか(._.)

あ!そのもらったチラシの地図に花暦が書いてありました(^o^)
 2014年10月24日 22:30  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
イロンさんこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ

確かに、江ノ島は色々な歌に出てきましたね。
直接な言葉でなくても、江ノ島を想像させるフレーズだっていっぱいあります(=゚ω゚)ノ

今回は僕は海が見たくて、こんな感じになりました。
鎌倉の大仏はメジャーな名所ですが、僕も写真とかTVでしか見てなかったですね。

鎌倉で歴史を巡る旅もいいかも(((o(*゚▽゚*)o)))
 2014年10月24日 04:48  西武所沢教室  セブン さん
鉄道の旅人さん おはようございます

青い海と空の写真、いいですね。

江の島駅まで、歩いたのですね。

鎌倉の大仏、見たことあります
近くで見ると、大きいです。

鎌倉、好きな場所です
また、行きたくなりました。(*^_^*)
 2014年10月24日 01:17  亀有駅前教室  雅 さん
鉄道の旅人さん~ 今晩は (*^^)v

やはり 写真は青い空が一番に思えるわね
江ノ島までの歩きとは さぞかし気持ちが良かったでしょうね
因みに私の小学校の遠足は 江ノ島・鎌倉でした 遠い昔です

鎌倉には何度も行くが、国宝の観音様に対面したのはやはり
はるか昔になるのよ 胎内に入る事が出来 大きいのを実感しますよ
残念 北海道のお友達を連れて行ってあげたかったでしょうね
嫌 楽しみは次回に残しておけば 再度来られるわね

鎌倉のお寺さんは 季節によって色んなお花が咲くので見たい花に
合わせて行くのも良いかもよ!
 2014年10月24日 00:23  ダイエー北野田教室  イロン さん
鉄道の旅人さん こんにちは
(⌒‐⌒)

江ノ電は、私もしってます。

江ノ島は、いろんな歌にも、
出てきましたしね。

桑田佳祐の奥さんの原由子さんが、
鎌倉の歌を歌ってますが、
私も、鎌倉の大仏は実際に見たことありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座