イトーヨーカドー明石教室
toshiko さん
アサギマダラ
2014年10月18日 00:14
昨日の神戸新聞で見たのですが・・・
明石公園でアサギマダラが見つかったそうです。
アマチュア写真家の中野さんが数字と文字が
記された2匹を撮影しました。
一匹は、京都で4日、もう一匹は宝塚で7日に放された
個体と分かったそうです。
中野さんは、「無事に台風をを、やり過ごして
旅を続けて欲しいと」ありました。
お話には聞いていたのですが・・・
何だか嬉しくなりました。
無事に旅を終えてくれることを願っています。(#^.^#)
明石公園でアサギマダラが見つかったそうです。
アマチュア写真家の中野さんが数字と文字が
記された2匹を撮影しました。
一匹は、京都で4日、もう一匹は宝塚で7日に放された
個体と分かったそうです。
中野さんは、「無事に台風をを、やり過ごして
旅を続けて欲しいと」ありました。
お話には聞いていたのですが・・・
何だか嬉しくなりました。
無事に旅を終えてくれることを願っています。(#^.^#)
toshikoさん こんばんは
アサギマダラ凄い距離を移動するのですね。羽根に書いてあるのを見つけるのも大変ですね。
見たことがないので、じっくり見せていただきました。
アサギマダラ凄い距離を移動するのですね。羽根に書いてあるのを見つけるのも大変ですね。
見たことがないので、じっくり見せていただきました。
みえちゃんさん
こんばんは(*^。^*)
小さな蝶が、渡り鳥の様に南へ渡っていく何てね~
驚きですよね~
文字や数字を書いて観察しているですね(*^_^*)
話には聞いていたのですが・・・
実際、新聞で見て、わぁ~ホントなんだと
改めて感動しました.(*^▽^*)
こんばんは(*^。^*)
小さな蝶が、渡り鳥の様に南へ渡っていく何てね~
驚きですよね~
文字や数字を書いて観察しているですね(*^_^*)
話には聞いていたのですが・・・
実際、新聞で見て、わぁ~ホントなんだと
改めて感動しました.(*^▽^*)
cocoaさん
こんばんは
cocoaさんのブログを拝見して、アサギマダラのこと、
分かっていましたが・・・実際に、羽の書かれた文字を見て
驚きました。
京都と宝塚に離された個体で、明石公園まで飛んできたのですね!
なんだか、嬉しくってなりませんわ~
でも、現実は厳しいのですね~無事に渡りきるのが、10%ですか?
cocoaさんは行動力が有って羨ましいです。大台ケ原は写真で
だけ、一度行って見たい所です。(*^▽^*)
こんばんは
cocoaさんのブログを拝見して、アサギマダラのこと、
分かっていましたが・・・実際に、羽の書かれた文字を見て
驚きました。
京都と宝塚に離された個体で、明石公園まで飛んできたのですね!
なんだか、嬉しくってなりませんわ~
でも、現実は厳しいのですね~無事に渡りきるのが、10%ですか?
cocoaさんは行動力が有って羨ましいです。大台ケ原は写真で
だけ、一度行って見たい所です。(*^▽^*)
ぷるちゃんさん
こんばんは
話には聞いていたのですが・・・
実際に文字や数字が見えて,わぁ~すごいな~と
頑張って、飛んできたのでしょうね~
渡り鳥のように、旅をこれからも続けるんでしょう!
頑張ってと応援したくなりますね~
私も,撮りたいのですが、なかなか写せません(^_-)-☆
こんばんは
話には聞いていたのですが・・・
実際に文字や数字が見えて,わぁ~すごいな~と
頑張って、飛んできたのでしょうね~
渡り鳥のように、旅をこれからも続けるんでしょう!
頑張ってと応援したくなりますね~
私も,撮りたいのですが、なかなか写せません(^_-)-☆
toshikoさん こんばんは
アサギマダラは夏は涼しい山で過ごすようですが、寒くなると、下界へ下りて来るんですね。
秋はあまり山の上で見ないのですが、この間行った時、暖かかったのでしょう。
飛んでいました。
この間もマーキングがありましたよ。
長旅をするので、水をはじくようなしっかりした羽根をしています。
沖縄や台湾の辺りまで飛んで行くそうですが、渡りきるアサギマダラは10%ぐらいだとか。
厳しい旅をするんですね。
大台ケ原は雨が多いんですよ。
夏行った時も雨でした。
この間は見頃って聞いたので、ぜひ見たいと出かけたのですが、あいにくの雨で、がっかりでした。
もう1度、行きたいです。
アサギマダラは夏は涼しい山で過ごすようですが、寒くなると、下界へ下りて来るんですね。
秋はあまり山の上で見ないのですが、この間行った時、暖かかったのでしょう。
飛んでいました。
この間もマーキングがありましたよ。
長旅をするので、水をはじくようなしっかりした羽根をしています。
沖縄や台湾の辺りまで飛んで行くそうですが、渡りきるアサギマダラは10%ぐらいだとか。
厳しい旅をするんですね。
大台ケ原は雨が多いんですよ。
夏行った時も雨でした。
この間は見頃って聞いたので、ぜひ見たいと出かけたのですが、あいにくの雨で、がっかりでした。
もう1度、行きたいです。
コスモスさん
おはようございます
コスモスさんも、ご覧になりましたか(^^♪
あの小さな体で、遠くまで旅をするんですね~
放された日にちや場所を書き込まれて・・・
本当にロマンチックですね(*^_^*)
秋晴れの良いお天気ですが、寒くなりました。
お体に気を付けてくださいね~(^.^)
おはようございます
コスモスさんも、ご覧になりましたか(^^♪
あの小さな体で、遠くまで旅をするんですね~
放された日にちや場所を書き込まれて・・・
本当にロマンチックですね(*^_^*)
秋晴れの良いお天気ですが、寒くなりました。
お体に気を付けてくださいね~(^.^)
ねこさん
おはようございます
アサギマダラの事は、cocoaさんのブログで
知って、興味があったのですが・・・
まさか、明石で一休みしていたなんてね~
実際に羽に書かれた文字を見て、凄いと思いました。(*^_^*)
おはようございます
アサギマダラの事は、cocoaさんのブログで
知って、興味があったのですが・・・
まさか、明石で一休みしていたなんてね~
実際に羽に書かれた文字を見て、凄いと思いました。(*^_^*)
うめちゃんさん
おはようございます
アサギマダラ、すごいですね~
あの、小さなチョウがとびっくりです‼
話には聞いていましたが… 羽に書かれた文字を見て
ああ~本当なんだと思いました(*^▽^*)
おはようございます
アサギマダラ、すごいですね~
あの、小さなチョウがとびっくりです‼
話には聞いていましたが… 羽に書かれた文字を見て
ああ~本当なんだと思いました(*^▽^*)
michanさん
おはようございます
アサギマダラのことは、cocoaさんに教えてもらっていましたが、
このように、実際、羽に書かれた文字を見て驚きました。
話された場所や日にちもわかって,すごいですね~
がんばれって~応援したいです(^_-)-☆
おはようございます
アサギマダラのことは、cocoaさんに教えてもらっていましたが、
このように、実際、羽に書かれた文字を見て驚きました。
話された場所や日にちもわかって,すごいですね~
がんばれって~応援したいです(^_-)-☆
雅さん
おはようございます
私も、cocoaさんのブログで知りました。
小さな、チョウチョが渡り鳥の様に長い旅をするなって・・・
ロマンを感じていました。
その、アサギマダラが近くの公園で発見とあって、
うれしくなりました。
無事に目的地に着いてくれるよう願わずにいられません。
おはようございます
私も、cocoaさんのブログで知りました。
小さな、チョウチョが渡り鳥の様に長い旅をするなって・・・
ロマンを感じていました。
その、アサギマダラが近くの公園で発見とあって、
うれしくなりました。
無事に目的地に着いてくれるよう願わずにいられません。
toshiko さん
おはようございます
アサギマダラ 旅をしてくるのですね
其れを 見つけられたのも凄い
羽に チャンと書かれてるの見えますよね
おはようございます
アサギマダラ 旅をしてくるのですね
其れを 見つけられたのも凄い
羽に チャンと書かれてるの見えますよね
toshiko さん~ 今晩は (*^^)v
アサギマダラはcocoa さんの記事で知りました
長距離を飛ぶので、研究の為に捕まえた人が印をつけて
放すそうですね 昆虫は嫌いですが、綺麗な蝶だけは別です
家は 二階ですが、たまに蝶が遊びに来てくれます
「待ってててね~」と言いながらカメラを取りに戻ると
もう美しい姿を 見る事が出来ません。
台風の雨風の中は どこかで避難していたのでしょう
アサギマダラのお話を 聞いていたので身近に感じて
私までが 嬉しくなりましたよ~ 教えてくれてありがとうございます
アサギマダラはcocoa さんの記事で知りました
長距離を飛ぶので、研究の為に捕まえた人が印をつけて
放すそうですね 昆虫は嫌いですが、綺麗な蝶だけは別です
家は 二階ですが、たまに蝶が遊びに来てくれます
「待ってててね~」と言いながらカメラを取りに戻ると
もう美しい姿を 見る事が出来ません。
台風の雨風の中は どこかで避難していたのでしょう
アサギマダラのお話を 聞いていたので身近に感じて
私までが 嬉しくなりましたよ~ 教えてくれてありがとうございます
コメント
12 件