パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • いとうまい子さん教授に
    • 父と僕の終わらない歌(三島龍朗)よむ
    • 点滴注射を受ける、
    • 長いお別れ、中島京子、本
    • 訪問リハビリ始まる、
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「雅」さん より

私のプレミアブログ

 プレミアウェブ教室  satiko さん

叔母の法事で

 2014年09月29日 07:00
土曜日から叔母の法事で香川県の田舎へ行ってきました、

大阪で一人暮らしでした、永代経にはつけているのですが、

兄弟たち、甥姪たちの行為で法事をしています。

叔父の妻も7年前のバイク事故で車いす生活です、

久しぶりに訪ねて、お話できてうれしかったです、

高松の循環バスに乗りましたが、まだステップで、

体の不自由な人が乗って、ノンスッテップのありがたさがわかります。

金木犀、芙蓉など秋の花が咲いていました、

コメント
 7 件
 2014年09月29日 20:50  プレミアウェブ教室  satiko さん
雅さん こんばんは

岩手のほうでずんだというのでしょうか。

つぶしてあんこにしているようです、

この頃は少し暑いくらいで 歩くと汗ばみますね、

小学校の運動会も暑かったでしょうね、

稲穂がよく育っていました、

おいしいお米ができそうですね、

 2014年09月29日 20:45  プレミアウェブ教室  satiko さん
ヒロチャンさん こんばんは

michanさんのブログでどんな豆かと思い、

スーパーで見つけました、

山形県で作るとおいしく出来るのですね。

稲穂も良く育っていました、
 2014年09月29日 20:40  プレミアウェブ教室  satiko さん
はまさん こんばんは

だだちゃは方言でお父さんの意味ですね、

お殿様がこのおいしい枝豆はどこのだだちゃのものか?

鶴岡の枝豆は美味しいですね、

秋のお花がたくさん見られます。
 2014年09月29日 18:02  プレミアウェブ教室  satiko さん
うめちゃんさん こんばんは

ビールにだだちゃまめおいしいですね、

バスもおもな線はノンステップと思います。

不自由な人も出かけられることがいいですね、
 2014年09月29日 17:58  プレミアウェブ教室  satiko さん
michanさん こんばんは

以前michanさんがブログにのせていましたので、

スーパーで探すとありました。

山形県の鶴岡市で作ったものですね、

枝豆のことでおいしいですね、

秋はたくさんの花が見られます。
 2014年09月29日 12:05  亀有駅前教室  雅 さん
月曜日のsatiko さん~ こんにちは !(^^)!

今日もお天気が良く 連日秋晴れを楽しむ事が出来ます
何時もなら 遠くのほうに白い雲を見かけるけど今日は
遠くまで見ても 一つも見る事がありませんね

香川県へ 法事にいらしたのね 叔母さんがお礼を言っている
ように思えます 遠い所をありがとうね~ とね

こちらのバスは 殆んどがノンステップバスに変わりましたが
確かに車椅子の人には あの段差がネックですものね
早く 全部の車両がノンステップに成ると安心してお出かけ出来るでしょうね
 2014年09月29日 08:15  ライフ国分教室  うめちゃん さん
Satikoさん
おはようございます
叔母様の 法事 だったのですね
お身内が集まられて 思い出を 話されると
喜ばれたでしょうね
良いご供養にね

ダダチャ豆 おいしい
ビール もう 一杯ってね(*^。^*)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座