咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
お彼岸
2014年09月20日 21:47
今日のログインイベントは
ブログでしたね。
交流するをクリックすると
お彼岸のブログが勢揃いで
迫力ありました(^.^)
お彼岸って何?と思い
インターネットで調べてみました。
秋分・春分を中日として前後各3日を
合わせた各7日間だそうです。
私は先日
高知県に墓参りに行ったのですが
それをきっかけに親戚が集まって
食事が出来たので
いいものだなと思いました。
法事にしても
大変ですけど
親戚が集まるきっかけになるんですよね。
お坊さんが言われるのには
皆が集まるから家もキレイに掃除しますよと
言われてました。
なるほど。
このプレミアイベントのブログの日以外にも
何か皆に聞いてほしい!という事が
あれば気軽に書いてくださいね(^O^)/
小松
ブログでしたね。
交流するをクリックすると
お彼岸のブログが勢揃いで
迫力ありました(^.^)
お彼岸って何?と思い
インターネットで調べてみました。
秋分・春分を中日として前後各3日を
合わせた各7日間だそうです。
私は先日
高知県に墓参りに行ったのですが
それをきっかけに親戚が集まって
食事が出来たので
いいものだなと思いました。
法事にしても
大変ですけど
親戚が集まるきっかけになるんですよね。
お坊さんが言われるのには
皆が集まるから家もキレイに掃除しますよと
言われてました。
なるほど。
このプレミアイベントのブログの日以外にも
何か皆に聞いてほしい!という事が
あれば気軽に書いてくださいね(^O^)/
小松
隼さん
そうです。皿鉢料理です
ですが、私は実際に目の前で
見た事ないんですよ(^_^;)
話に聞くことはよくあるんですが。
先日も普通のレストランで
食事をしたので。
かつおのたたきは絶品ですよ
いつもお土産に干物や魚を
買って帰ります(^.^)
小松
そうです。皿鉢料理です
ですが、私は実際に目の前で
見た事ないんですよ(^_^;)
話に聞くことはよくあるんですが。
先日も普通のレストランで
食事をしたので。
かつおのたたきは絶品ですよ
いつもお土産に干物や魚を
買って帰ります(^.^)
小松
小松先生、こんばんは!!
高知の料理とくれば、、、
皿鉢料理ですか(^_^)
漁師の料理形式でしね!?
はい、ヴァイキング形式・・
北欧のヴァイキング⇒海賊では無いのですよ~
高知の料理とくれば、、、
皿鉢料理ですか(^_^)
漁師の料理形式でしね!?
はい、ヴァイキング形式・・
北欧のヴァイキング⇒海賊では無いのですよ~
コメント
2 件