パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • いとうまい子さん教授に
    • 父と僕の終わらない歌(三島龍朗)よむ
    • 点滴注射を受ける、
    • 長いお別れ、中島京子、本
    • 訪問リハビリ始まる、
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「雅」さん より

私のプレミアブログ

 プレミアウェブ教室  satiko さん

ルノワール展へ

 2014年09月15日 06:39
大阪市美術館のルノワール展に行ってきました。

18世紀に活躍した画家たちが子供をテーマに

描いたものです。

画家たちの温かいまなざしを感じることができます。

愛らしい子供たちの姿が見られました、


帰りの環状線はアーティストたちのカラフルな

ラッピング電車でした、

祭りや歌舞伎など大阪の魅力を鮮やかに表現しています。

琉球アサガオは、一つのがくから3~4個花がついています。
コメント
 10 件
 2014年09月15日 19:58  プレミアウェブ教室  satiko さん
雅さん こんばんは

USJ行きの電車は初めから映画のラッピングでしたね、

この頃は市バスまで宣伝ラッピングして、元の市バスの感覚はないです。

絵画展はこどもの表情をよくとらえていますね、
 2014年09月15日 19:52  プレミアウェブ教室  satiko さん
はまさん こんばんは

大阪に来られた時にちょうど乗られたのですね、

びっくりでしょうね、私もこの電車3回しか見たことがないです。

絵画展はこどもの表情をうまくとらえていますね、
 2014年09月15日 19:49  プレミアウェブ教室  satiko さん
てるみさん こんばんは

こどもをテーマにした絵画展はわかりやすかったです、

笑顔の表情がいいですね、

usjの電車は前からありましたね、映画のラッピングですね、、

市バスも宣伝効果で派手ですね、
 2014年09月15日 18:32  プレミアウェブ教室  satiko さん
ヒロチャンさん こんばんは

慶沢園に行ったのですが8月末から工事6か月とのことです、

阪さハルカスが見られなく残念です、

電車も3回しか見られず、なかなか写されませんね。
 2014年09月15日 18:27  プレミアウェブ教室  satiko さん
michanさん こんばんは

こどもの表情が優しいですね、感心します。

ラッピング電車は6月から走っています、

今まで3回しか見てないです、

アサガオは一色もきれいですね、
 2014年09月15日 18:24  プレミアウェブ教室  satiko さん
ねこさん こんばんは

こどもの表情が優しいですね、

市バスも一面にラッピング(宣伝)して元の市バスと分らないくらい

のもあります、usj行きの西九条からの電車も

全体が映画の絵ですね、
 2014年09月15日 18:17  プレミアウェブ教室  satiko さん
うめちゃんさん こんばんは

慶沢園に行ったのですが8月末から6か月間工事とのことです、

白虎さんの逆さハルカスを見にいこうと思っていました、

アサガオ一色ですね、
 2014年09月15日 11:34  亀有駅前教室  雅 さん
satiko さん~ こんにちは !(^^)!

こども展は 前回東京の六本木ヒルズで開催したので
会期ぎりぎりに 見る事が出来ました 関西ほど会期が
長くないので 入場者数もとても多かったのよ
今まで 子供ばかりの絵 しかも巨匠の展示会は無かったからね
どの絵も 優しい目で子どもを見つめて描かれていました

ひゃぁ 随分と派手にラッピングされた電車ですね?
見てても楽しくなりますよ こちらでは都電が広告がわりに利用され
文化祭の 案内状が書かれていたりで、眉を潜めたくなりますよ
 2014年09月15日 08:07  ライフ香里園教室  てるみ さん
satikoさん おはようございます

そういえば、最近絵画展に行ってないな~

子供をテーマにした絵画展 
世界の子供たちを見れるのは、面白いでしょうね。
涼しくなったので、行って見ようかな。

ラッピング電車に乗れて、ラッキーでしたね。
 2014年09月15日 06:57  ライフ国分教室  うめちゃん さん
satiko さん
おはようございます

ほんとうに素敵な絵画てんですよね
うめちゃんも ちょっと前に 楽しめました

ラッピングの環状線 乗れたのですね
めの前 通過っていうのは 有るけど
まだ 乗ってない 
タイミング 悪いなぁ
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座