ライフ香里園教室
てるみ さん
ザクロの実
2014年08月22日 09:50



なんとなく秋の気配がしてきました。
暑いのが苦手な私は、どこにも出かけませんでした。
久しぶりに散歩です。
ザクロの実を見つけました。
以前 ブログにUPした場所とは違います。
垣根越しに道の方へ枝を伸ばしていて
背伸びをすると、手が届きそうなぐらいです。
熟した実は、道に落ちていました。
持ち主の方は食べないようです。
勿体ない・・・
ザクロの実って、なんか愛嬌がありますね。
暑いのが苦手な私は、どこにも出かけませんでした。
久しぶりに散歩です。
ザクロの実を見つけました。
以前 ブログにUPした場所とは違います。
垣根越しに道の方へ枝を伸ばしていて
背伸びをすると、手が届きそうなぐらいです。
熟した実は、道に落ちていました。
持ち主の方は食べないようです。
勿体ない・・・
ザクロの実って、なんか愛嬌がありますね。
satikoさん こんにちは
8月はお盆の前から天候不順で大変です。
台風の影響で、せっかくついた小さな金柑の実が
ほとんど落ちてしまいました。
ザクロの実は、皆さん子供の頃食べたことがあるんですね。
今は食べたくてもお店にありませんね。
懐かしい思い出です。
8月はお盆の前から天候不順で大変です。
台風の影響で、せっかくついた小さな金柑の実が
ほとんど落ちてしまいました。
ザクロの実は、皆さん子供の頃食べたことがあるんですね。
今は食べたくてもお店にありませんね。
懐かしい思い出です。
せんさん
毎日毎日、お客さんだったら
誰でも疲れるわよ。
これからは、ゆっくりできるので
会うこともできるわよね~
ミニバラが一鉢だけあるのよ・・・
貰いものだけど(^.^)
二輪ほど咲いていましたよ。
毎日毎日、お客さんだったら
誰でも疲れるわよ。
これからは、ゆっくりできるので
会うこともできるわよね~
ミニバラが一鉢だけあるのよ・・・
貰いものだけど(^.^)
二輪ほど咲いていましたよ。
チーズケーキさん こんにちは
暑さが少し和らいだので
久しぶりにデパートへ行ってきました。
秋物一色 速いです。
朝はセミの声に変わって、虫の声が聞こえるようになりました。
大人になってからザクロ 食べたことがないので
どんな味だったか、食べてみたいです。
暑さが少し和らいだので
久しぶりにデパートへ行ってきました。
秋物一色 速いです。
朝はセミの声に変わって、虫の声が聞こえるようになりました。
大人になってからザクロ 食べたことがないので
どんな味だったか、食べてみたいです。
てるみさん お早うございます。
8月もあとわずかですね、
この夏は去年ほど猛暑でなかったですが、
台風、洪水が多かったですね、
広島では大雨で山崩れ、大きな被害ですね、
ザクロが大きく育っていますね、
子どものころ食べましたが、種が多くて、お腹が起きなかったですね、
ジュウスがよいのでしょうか、あまり見かけませんね、
8月もあとわずかですね、
この夏は去年ほど猛暑でなかったですが、
台風、洪水が多かったですね、
広島では大雨で山崩れ、大きな被害ですね、
ザクロが大きく育っていますね、
子どものころ食べましたが、種が多くて、お腹が起きなかったですね、
ジュウスがよいのでしょうか、あまり見かけませんね、
てるみさん こんばんは
暑いの苦手なんですね~同じくです
秋の気配、こちらも少し感じます
日の暮れるのが早くなったり虫の声が聞こえたり
ザクロの木は形がいいですね
ザクロの実は食べた事ないんですが
ザクロジュースって以前流行っていましたね
暑いの苦手なんですね~同じくです
秋の気配、こちらも少し感じます
日の暮れるのが早くなったり虫の声が聞こえたり
ザクロの木は形がいいですね
ザクロの実は食べた事ないんですが
ザクロジュースって以前流行っていましたね
てるみさん こんばんは
やっと体調も戻りました、熱も下がり、お腹の方もね(笑)
つくづく年を感じました、心配かけました、
やはり1キロ痩せてました、こんなんで痩せてもすぐ戻るよね
だって今日は食欲が出てきたもの(笑)体力には肉よね~
明日主人と買い物に出かけるので、お肉を買って来ます
ザクロ大きな木ね、一杯なってる~おいしそう、ほらね、食欲出てきたでしょう(*^_^*)
やっと体調も戻りました、熱も下がり、お腹の方もね(笑)
つくづく年を感じました、心配かけました、
やはり1キロ痩せてました、こんなんで痩せてもすぐ戻るよね
だって今日は食欲が出てきたもの(笑)体力には肉よね~
明日主人と買い物に出かけるので、お肉を買って来ます
ザクロ大きな木ね、一杯なってる~おいしそう、ほらね、食欲出てきたでしょう(*^_^*)
silverさん こんにちは
ザクロの実は、割ると中は綺麗ですね。
食べる所があまり無いように思うんですが・・・
どんな味がったか、食べて見たくなりました。
美容に良いと、ブームになりましたね。
ザクロの実は、割ると中は綺麗ですね。
食べる所があまり無いように思うんですが・・・
どんな味がったか、食べて見たくなりました。
美容に良いと、ブームになりましたね。
カレンさん こんにちは
蜻蛉を見かけるようになり、秋が少しずつ
近づいて来ているようです。
ブログを見ていると木の実の話題が出始めました。
カレンさんと同年代ですが(たぶん)
一回、どこかの家の庭で食べたのだけを覚えています。
それ以来、お目にかかったことがありません。(笑)
高級品だったんですね。
今の人はザクロなんて食べるものとは
思っていないのかもしれません。
食べてみたいけど、売ってませんね。
蜻蛉を見かけるようになり、秋が少しずつ
近づいて来ているようです。
ブログを見ていると木の実の話題が出始めました。
カレンさんと同年代ですが(たぶん)
一回、どこかの家の庭で食べたのだけを覚えています。
それ以来、お目にかかったことがありません。(笑)
高級品だったんですね。
今の人はザクロなんて食べるものとは
思っていないのかもしれません。
食べてみたいけど、売ってませんね。
まっちゃんさん こんにちは
見上げると首が痛くなるほど大きな木でした。
私も子供の頃、よその家の庭のザクロを食べたことが
ありました。
子供心に美味しくない、と思いましたよ。
ザクロジュースのブーム ありましたが
今は見かけませんね~
見上げると首が痛くなるほど大きな木でした。
私も子供の頃、よその家の庭のザクロを食べたことが
ありました。
子供心に美味しくない、と思いましたよ。
ザクロジュースのブーム ありましたが
今は見かけませんね~
ねこさん こんにちは
子供の頃、私も食べた記憶がありますが
種ばかりで美味しくなかったように思いました。
大人になってからは食べてませんね~
ザクロジュースがあるようですが飲んだことはありません。
子供の頃、私も食べた記憶がありますが
種ばかりで美味しくなかったように思いました。
大人になってからは食べてませんね~
ザクロジュースがあるようですが飲んだことはありません。
ヒロチャンさん こんにちは
枝が思いのまま四方八方に伸びています。
持ち主は食べないみたいで
去年は、道に沢山の実が落ちていました。
この家はザクロの横にも大きな柿の木があり
沢山の実がなっていましたが、葉と実の色が
同じで、写真映えがしないので止めました(笑)
枝が思いのまま四方八方に伸びています。
持ち主は食べないみたいで
去年は、道に沢山の実が落ちていました。
この家はザクロの横にも大きな柿の木があり
沢山の実がなっていましたが、葉と実の色が
同じで、写真映えがしないので止めました(笑)
kusamotiさん お久しぶりです
kusamotiさんの所にもあるんですか。
はやく実がなればいいですね。
柚子はこれからの季節にはかかせませんね。
kusamotiさんの所にもあるんですか。
はやく実がなればいいですね。
柚子はこれからの季節にはかかせませんね。
michanさん こんにちは
ブログを見ると、暑い中皆さんいろんな所へ
お出かけした様子が載っていました。
暑さに負けず、頑張ってましたね。
お買い物のイベントだそうですが
楽しそうですね。
何を買ったのでしょう?
ブログを見ると、暑い中皆さんいろんな所へ
お出かけした様子が載っていました。
暑さに負けず、頑張ってましたね。
お買い物のイベントだそうですが
楽しそうですね。
何を買ったのでしょう?
てるみさん こんにちは
ザクロの木 大きな木ですね、赤い実だと思っていたのですが
黄色ですね、これから赤くなるのかな?
中は種ばかりで余り食べる所はないのですが、子供の頃食べた
思い出が蘇ってきました。
ザクロジュースは女性の美容にいいとか、一時ブームになった事が
ありましたね。o(^▽^)o
ザクロの木 大きな木ですね、赤い実だと思っていたのですが
黄色ですね、これから赤くなるのかな?
中は種ばかりで余り食べる所はないのですが、子供の頃食べた
思い出が蘇ってきました。
ザクロジュースは女性の美容にいいとか、一時ブームになった事が
ありましたね。o(^▽^)o
てるみさん
ザクロの実が色付いてきていますね。
我家のザクロは3年位になりますが、一向に実をつけません。
柚子は今年も豊作のようです。
ザクロの実が色付いてきていますね。
我家のザクロは3年位になりますが、一向に実をつけません。
柚子は今年も豊作のようです。
コメント
15 件