イトーヨーカドー川崎教室
head&body さん
川崎大師風鈴市ー2
2014年07月18日 05:21



お元気ですか~
大開帳奉修記念、第19回風鈴市の様子を、2回連続での
投稿をします。
コラージュ一枚目
厄除だるま風鈴他、見ているだけでも涼しさが
感じられました。
コラージュ二枚目
南部風鈴を買い求める外人さん、手っ取り早く一万円札を
出して、レジを覗き込み、お釣りを待っていました。
ディズニーのキャラクター風鈴、もっと種類があっても
よさそうですね。でもチョット可愛いですね。
コラージュ三枚目
始まって一時間もしないうちに人気のものは完売を
しているところもありました。
薩摩切子風鈴の音色を楽しみにしていたのですが、カバーが
かけられ、鳴らしてみることはできませんでした。
購入するつもりはありません。
金や、プラチナの風鈴、一体どんな音色なのでしょうね?。
下側は、納め風鈴法楽の様子で、壊れたり不要になった
風鈴の供養が行われました。
そんな様子を、そっと見る外人観光客がいました。
大開帳奉修記念、第19回風鈴市の様子を、2回連続での
投稿をします。
コラージュ一枚目
厄除だるま風鈴他、見ているだけでも涼しさが
感じられました。
コラージュ二枚目
南部風鈴を買い求める外人さん、手っ取り早く一万円札を
出して、レジを覗き込み、お釣りを待っていました。
ディズニーのキャラクター風鈴、もっと種類があっても
よさそうですね。でもチョット可愛いですね。
コラージュ三枚目
始まって一時間もしないうちに人気のものは完売を
しているところもありました。
薩摩切子風鈴の音色を楽しみにしていたのですが、カバーが
かけられ、鳴らしてみることはできませんでした。
購入するつもりはありません。
金や、プラチナの風鈴、一体どんな音色なのでしょうね?。
下側は、納め風鈴法楽の様子で、壊れたり不要になった
風鈴の供養が行われました。
そんな様子を、そっと見る外人観光客がいました。
michanさん おはようございます
三枚目の薩摩切子の風鈴、とても良い音がするのですが、今年はその音を聞けなかった
のが残念でした、素敵な風鈴ですが、値段を見ても驚きですね、昨年は
風鈴市が終わりの頃には、ひとつだけ残っていたように思います、買い求める人も
結構いるのですね。ほんとに財布の方まで涼しくなってしまいますね。(笑)
三枚目の薩摩切子の風鈴、とても良い音がするのですが、今年はその音を聞けなかった
のが残念でした、素敵な風鈴ですが、値段を見ても驚きですね、昨年は
風鈴市が終わりの頃には、ひとつだけ残っていたように思います、買い求める人も
結構いるのですね。ほんとに財布の方まで涼しくなってしまいますね。(笑)
ねこさん おはようございます
この日の撮影は、まずは会場の雰囲気を主に記録しようとカメラを向けてみました。
意外に海外から訪れる人も多く、キット観光ガイドなどにも広く紹介されて
いるのでしょうね。
私もこの風鈴市楽しみにしていた一人です。
たくさんの風鈴、風にたなびく様子素敵でした。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
この日の撮影は、まずは会場の雰囲気を主に記録しようとカメラを向けてみました。
意外に海外から訪れる人も多く、キット観光ガイドなどにも広く紹介されて
いるのでしょうね。
私もこの風鈴市楽しみにしていた一人です。
たくさんの風鈴、風にたなびく様子素敵でした。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コメント
2 件