イトーヨーカドー明石教室
toshiko さん
降らなで、良かった。(*^_^*)
2014年06月29日 00:43
心配をしていた、天気も、もってくれました。
午後は50パーセントの予報で傘をもってましたが
夕方には、日がさしていました。
今日の参加者は、10人と少なくって 残念でした。
3時ごろに、終わったので、久しぶりに元町に行きました。
中華街も土曜日とあって、多くの人でにぎわっています。
中華料理の材料、在来粉などを買って、ぶらぶらと散策
横浜の中華街を思い出しました。(*^_^*)
☆ 甘い香りにさそわれて~一枚
午後は50パーセントの予報で傘をもってましたが
夕方には、日がさしていました。
今日の参加者は、10人と少なくって 残念でした。
3時ごろに、終わったので、久しぶりに元町に行きました。
中華街も土曜日とあって、多くの人でにぎわっています。
中華料理の材料、在来粉などを買って、ぶらぶらと散策
横浜の中華街を思い出しました。(*^_^*)
☆ 甘い香りにさそわれて~一枚
cocoaさん
こんばんは
こんな日もあるんですね~
6月は、お当番でしたので、早くから出かけましたが
勉強はよく出来ましたよ(^_-)-☆
山陽電車のワンディーチケットを買っていたので、
元町まで足を延ばしました。
中華街で買った在来粉で大根餅を作ります。
米粉なのですが、日本のより粘りがすくないですのよ(^_-)-☆
こんばんは
こんな日もあるんですね~
6月は、お当番でしたので、早くから出かけましたが
勉強はよく出来ましたよ(^_-)-☆
山陽電車のワンディーチケットを買っていたので、
元町まで足を延ばしました。
中華街で買った在来粉で大根餅を作ります。
米粉なのですが、日本のより粘りがすくないですのよ(^_-)-☆
toshikoさん こんばんは
雨が降らなくて良かったですね。
参加者は少し少なかったかも知れませんが、お勉強になったでしょうね。
その後、神戸の元町の方へ出られたんですね。
明石からだったらわりと近いんでしょうか?
ちょっと気分転換になりましたね。
美味しい中華料理の材料をゲットでしたか?
何のお料理ができるんでしょう?
お料理上手なtoshikoさんですから、きっと美味しいお料理が!
楽しみですね。
雨が降らなくて良かったですね。
参加者は少し少なかったかも知れませんが、お勉強になったでしょうね。
その後、神戸の元町の方へ出られたんですね。
明石からだったらわりと近いんでしょうか?
ちょっと気分転換になりましたね。
美味しい中華料理の材料をゲットでしたか?
何のお料理ができるんでしょう?
お料理上手なtoshikoさんですから、きっと美味しいお料理が!
楽しみですね。
うめちゃんさん
おはようございます
雨に合わず、本当に良かったです‼
うめちゃんさんも、お出かけでしたか?
伊藤ファッションの生地バーゲンに元町え
行かれるのですか~
良いお買い物ができるといいですね~(*^_^*)
おはようございます
雨に合わず、本当に良かったです‼
うめちゃんさんも、お出かけでしたか?
伊藤ファッションの生地バーゲンに元町え
行かれるのですか~
良いお買い物ができるといいですね~(*^_^*)
ねこさん
おはようございます
はい、雨が降らなかったので、助かりました。
久しぶりです。元町に行くのは…
そうですよ、南京町とも言いますよ~
豚まんを食べ乍ら歩いている人もいましたよ…
有名なお店では行列ができています。(*^_^*)
おはようございます
はい、雨が降らなかったので、助かりました。
久しぶりです。元町に行くのは…
そうですよ、南京町とも言いますよ~
豚まんを食べ乍ら歩いている人もいましたよ…
有名なお店では行列ができています。(*^_^*)
michanさん
おはようございます
横浜の中華街よりは、こじんまりとしていますが、
いつも、賑わっていますよ~
是非、一度お越しください。
支部の療術師は、25人いますが、全部顔を揃えるのは、
テルミーの日、正会員さんの講習の日でしょうか?
若い会員さんと世代交代する時期にきているのでしょうかね~(*^_^*)
おはようございます
横浜の中華街よりは、こじんまりとしていますが、
いつも、賑わっていますよ~
是非、一度お越しください。
支部の療術師は、25人いますが、全部顔を揃えるのは、
テルミーの日、正会員さんの講習の日でしょうか?
若い会員さんと世代交代する時期にきているのでしょうかね~(*^_^*)
雅さん
おはようございます
そうですね~同じ港町ですね~
横浜と比べられませんが、こじんまりとしています。
家族連れや、カップルなどであふれていましたよ~
いえいえ、昨日はまぐれですよ! でも、良かったです。
八重のクチナシ、私も好きです‼(*^_^*)
おはようございます
そうですね~同じ港町ですね~
横浜と比べられませんが、こじんまりとしています。
家族連れや、カップルなどであふれていましたよ~
いえいえ、昨日はまぐれですよ! でも、良かったです。
八重のクチナシ、私も好きです‼(*^_^*)
toshiko さん
おはようございます
中華街 7月の中ごろには 行きたい
元町も 伊藤ファッションの生地のバーゲンにです
昨日は 雨にあわずに良かったですよね
うめちゃんもセーフでした(●^o^●)
おはようございます
中華街 7月の中ごろには 行きたい
元町も 伊藤ファッションの生地のバーゲンにです
昨日は 雨にあわずに良かったですよね
うめちゃんもセーフでした(●^o^●)
toshiko さん~ 今晩は (*^^)v
神戸元町の 中華街は私も懐かしい場所ですよ~
広場で 沢山記念写真も撮りましたね
そうそう 横浜の中華街と似ていますよね
お互いに港街だし 名前も同じです
toshiko さんは 晴れ女でしょう 私は雨女です
晴れていても 外で降られる事が非情に多いのよ
八重のくちなしの匂いを 感じるような写真ですね
私の好きなお花の一つです
神戸元町の 中華街は私も懐かしい場所ですよ~
広場で 沢山記念写真も撮りましたね
そうそう 横浜の中華街と似ていますよね
お互いに港街だし 名前も同じです
toshiko さんは 晴れ女でしょう 私は雨女です
晴れていても 外で降られる事が非情に多いのよ
八重のくちなしの匂いを 感じるような写真ですね
私の好きなお花の一つです
コメント
8 件