パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • お待たせ!9月の黄色先生の予定ですよ~♪
    • 8月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 7月の黄色先生の走行予想日でございます♪
    • さ~て、6月の黄色先生は~(=゚ω゚)ノ
    • 黄色先生の入れ替えイベント(=゚ω゚)ノ
    • 「masakishi」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「violet」さん より
    • 「masakishi」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

”旅をするなら、鉄道がいい(^^♪”

 メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん

シールイベントの好評さを感じる今日この頃

 2014年06月25日 19:40
みなさん、シールイベントのことをブログに上げてますね(=゚ω゚)ノ

なので僕も、鉄道関連をネタにしたこともあるのでシールイベントの作品を上げてみました(^_^)v

真っ先に思いついたのは、近所を走る名鉄瀬戸線の駅名表示板をシールにしてみようというもの。

名鉄瀬戸線の駅はちょうど20駅アリマス。結構、鉄道関連グッズで駅名表示板のキーホルダーなんかも販売されているので、シールにしてみるのも良いかなと(*^^*)

まぁ、瀬戸線は近所なのでネタを集めるためだけに出かけたとしても1日かからないことですし、manacaだから改札でなければ実質的にお金もそんなにかからないし〜(ある意味安く鉄道ネタをあげるには絶好の材料で〜す(^^;;)

20駅分となると2シート使ってあと12枚分余りますので、一部の駅名表示板をもう一度使い駅のまわりの風景写真を詰め込んでみたり………_φ(・_・

春に出かけた「姨捨駅」や、和歌山電鐵の”たま駅長”を題材にしてみたり………_φ(・_・

やはりやりだすと凝ってしまいますね(^_^)v

結構詰め込んだものもあるので、初めて見た人は何なのかわからないものがあるかも。

特に”たま駅長”シールは敢えて詰め込みましたが、シンプルでもよかったかも(^^;;

残ったシールも何か考えてみようかしらん(^ω^)

ではでは、今月はカレンダーで遊びつつブログを書いてみました〜_φ(・_・






コメント
 10 件
 2014年07月02日 22:36  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
はまさん、こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ

前のブログも読んでいただきありがとうございます♪( ´▽`)

確かに城北線は高いですよね。勝川駅が高架になっても繋げてないから不便を感じますし(._.)
上飯田なら、瀬戸線乗るなら大曽根になりますか(上飯田教室だからといって、自宅が上飯田とはかぎりませんね(^^;;)
瀬戸の雛祭りのことをブログにあげてましたものね〜。

大井川鉄道のSLはいいですよ( *`ω´)b

他の駅名板もちょっとやってみようかと思った今日この頃デス、またのおこしをお待ちしておりまする〜(^O^)/
 2014年06月30日 23:32  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
yokoさんこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ

まさか、こちらにコメントいただけるとは思ってもみなかった(*^^*)

シール褒めていただき、ありがとうごじゃりまする〜。凝りすぎて、小さくなってわかりずらいという話もありますが(^^;;

そうなんですよ、青春18切符はそんな切符です。成る程!近頃は忙しい世の中ですから、時間を忘れて各駅停車でノンビリというのは豪華かもしれませんね。普通列車だけでも、1日で意外と遠くまでいけます♪( ´▽`)

そーいえば、”サインはV”というバレーのスポーツドラマがありましたね(^_^)v
 2014年06月26日 21:27  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
鈴木せんせーこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ

お褒めに預かり、恐悦至極でごじゃりまする〜m(__)m

ホント楽しいですよん、残りの分も練ってみまっす〜。新ネタにしてみようか、出来たやつを見直してシンプルしてみようか、閃いたらネタもためつつやってみよ〜♪( ´▽`)
 2014年06月26日 21:18  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
イロンさんこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ

やはり旅は電車ですよ、ノンビリ各駅停車もいいですねぇ(((o(*゚▽゚*)o)))

もし、9/10までに1人旅するなら青春18切符というのがありますよん。5日分使えて11,850円なんです。1日あたり2370円ですので、その金額以上乗ればもとが取れるワケです。5日連続で使うもよし、日帰り旅行を5回してもよし。
ただし、普通・快速電車専用なので、特急電車はダメです。

3日分使って、残った2日分を息子さんに譲る(もしくは売る)のもいいと思います( *`ω´)b

あ!字数足りなくなってきた。あとは、イロンさんのブログで語りますε=ε=ε=ε=ε=ε
 2014年06月26日 10:00  イトーヨーカドー尾張旭教室  イトーヨーカドー尾張旭教室 さん
鉄道の旅人さんへ

こんにちは〜*\(^o^)/*
インストラクターの鈴木です!

シールイベントご参加頂きありがとうございました(^O^)/
毎度ながら、鉄道の旅人さんのアイディアには脱帽です!

そして何よりも楽しんで作成されているって言う事が
私達インストラクターが一番嬉しく思う所でございます!

残ったシールも是非作り上げて下さいね〜(^ω^)
出来上がりを楽しみにしていますよ\(^o^)/
 2014年06月26日 00:28  ダイエー北野田教室  イロン さん
鉄道の旅人さん こんにちは

なんだか楽しそうですね

七月に入ると 高野山に行く予定です

それと 少し1泊か2泊で 一人旅ができたらいいな~と
思いますが やはり旅は電車でしょうか?

ゆっくり 各駅停車でもいいかな?と思っています

おススメあったら おしえてくだいな(^_^.)
 2014年06月25日 22:56  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
岡崎シビコ教室の鉄子せんせーこんばんは〜(^O^)/

ハイ!サインはVとなりました(^_^)v

そうだ!狩矢警部忘れてた。慎平さんとか、そうそう金田一一ちゃんや、目暮警部、剣持警部とか(*^^*)

シールは今思いつく使い方は、手紙書いて封筒留とかハガキに貼るとかという感じ。とにかく何かに使ってみよ〜♪( ´▽`)
ヨシ!第二ステージ目指して選んでみようかなと_φ(・_・

そうそう!機関車トーマス実写版(?!)ブログニュースで見ました。奇抜で、ある意味貴重ですが、黒々した方が機関車らしいと言えばらしいですな(._.)
 2014年06月25日 22:05  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
隼さんこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ

早速のコメントありがとうございます〜m(__)m

実は3枚ともiPhoneで、1枚目だけトリミングをかけ忘れたんです。隼さんのトリミングをかけるというブログ、チェックしております( *`ω´)b
あらためてトリミングをかけたものを取り込みましたので直っていると思います。

北条鉄道いいですねぇ(((o(*゚▽゚*)o))) 確かサルの駅長とか、駅舎も塾とか、お坊さんの説法が聞ける駅とかあったんですよね。法華口はパン屋さんでしたかぁ。
面白いブログ書けると思いますよ〜♪( ´▽`)

カレンダーはその通り”ビクトリー”でござりまする〜(^O^)/
 2014年06月25日 21:03  ダイエー三宮駅前教室  隼 さん
ヴィクトリーですか(^_^)v
 2014年06月25日 20:59  ダイエー三宮駅前教室  隼 さん
鉄道の旅人さん、こんばんは!!

シール、こだわり・・ですね(^_-)-☆

一枚目の画像、アイフォンからですか!?

横向きですね。。

少し加工(トリミング)を入れれば、防げますよ、、

隼も、時間余裕出来たら、鉄道記事上げたいのですよ~

北条鉄道・・

今日は、仕事中、少し時間余って法華口の駅寄ったら、

パン屋さんだった(@_@)

大丈夫かな!?

売れるのかな!?

でした。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座