パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 敬老の日
    • 今月のスキルアップ課題
    • 何か 気になるわ
    • 何事も時間が掛かります
    • 機種変更
    • 「アシダンセラまりこ」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「チーコ」さん より
    • 「イロン」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

小さな太陽の子(^.^)

 2014年06月15日 22:27
こんばんは

花が過ぎると 今度気になるのは果実のほうですね

桑の実は ブログで色々アップされているのでご存知でしょう

私が今日 紹介するのは 【やまももの実】です

意外と身近なところで皆さん見ているんですよ

木の葉影に見え隠れする可愛らしい小さい赤い実


大木には大きな実も育つのでしょうが 今日見つけたものは

1㎝位の実で まだ若い木になっていました

一昔は 子供のおやつにもなりましたけど 今は見向きもされ

ません

手に取り齧ってみると 甘酸っぱい皮の味しかしませんでした



田圃に放流された 金魚たちまだ 2センチぐらいです 

コメント
 5 件
 2014年06月16日 10:50  西友山科教室  みすちゃん さん
てるちゃん おはようございます

今日も散歩に行ってきました

ヤマモモは誰も気が付いていないみたいですよ (´艸`*)

中の種が大きくて 食べるところは少ないです

ご主人は とても茶目っ気があるようですね 食べたことがおありかと・・・

うちは 全然興味が無いみたいです 傍らでしゃがみ込んで色々触っていても

側を通り過ぎていってしまいます も~(*ノωノ)
 2014年06月16日 10:43  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん おはようございます

小さなものでも発見すると 嬉しいものですね

ヤマモモはどの木でも 実がなるわけではないようですよ

小さくても鈴なりもありましたし 大きくて葉が繁っていても

実はついてないのがありました

平等院の木は 大きい実がなるんでしょうね

可愛い実ですよ

 2014年06月16日 07:38  近鉄百貨店上本町教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます

山ももの木 大きいな木を 平等院で見ました
まだ 小さな 実緑色です
色付くのは これからでしょうね
見に行かないとね(●^o^●)

 2014年06月15日 23:12  西友山科教室  みすちゃん さん
yu-minさん こんばんは

ヤマモモはとても小さいんですよ

街路樹や公園に植樹されているところが沢山あります

何処かで見たような気がしていたんです

昔懐かしい木の実ですね ジャムにするところもあるそうです

私は花より団子(食い気)かな・・・(´艸`*)

金魚は放流されて まだ一週間しかたってません これからどんどん大きくなりますよ
 2014年06月15日 23:02  ららテラス川口教室  yu-min さん
みすちゃんさん
こんばんは(^_^)

ヤマモモの実、この辺では見かけませんが、以前サッカーの合宿で群馬に行った時沢山生ってました。
甘酸っぱいというか酸っぱかったな~という思い出が有ります
実もこうやって写真に撮ると、綺麗な形をしてますね。

金魚さんも放流されて、これから元気で育ってくれるわね(*^_^*)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座