ライフ香里園教室
せん さん
ニューフェイスの青い薔薇♪
2014年06月11日 08:00


おはようございます せんです
青い薔薇が欲しくて探しました、サントリーさんのは
花束しか手に入らないので、あきらめましたが、日本の方が
作られてる本で購入しましたが、なにしろ、挿し木2年目
枝もひょろひょろで、花芽が付いてましたが、1本だけ
残して摘み取りました、当分花を咲かさず、木を育てます
心配なのは枯れてしまわないかと、ちょっと不安です
ポルカ挿し木で3年目、このアプリコットイエローの方が
しっかりしています、花が終わると鉢に植え替えます
雅さんに咲いたら載せるね言ってました、やっと咲きました
枯れてしまえば最後なので、見てください(*^_^*)
花の名前は(アガペ)花言葉(愛)
今日PC教室なので返事遅れます。
青い薔薇が欲しくて探しました、サントリーさんのは
花束しか手に入らないので、あきらめましたが、日本の方が
作られてる本で購入しましたが、なにしろ、挿し木2年目
枝もひょろひょろで、花芽が付いてましたが、1本だけ
残して摘み取りました、当分花を咲かさず、木を育てます
心配なのは枯れてしまわないかと、ちょっと不安です
ポルカ挿し木で3年目、このアプリコットイエローの方が
しっかりしています、花が終わると鉢に植え替えます
雅さんに咲いたら載せるね言ってました、やっと咲きました
枯れてしまえば最後なので、見てください(*^_^*)
花の名前は(アガペ)花言葉(愛)
今日PC教室なので返事遅れます。
yokoさん こんにちは
夕べね、NHKの膝の特集ためしてガッテン見ましたありがとう
昨日は昼前から主人が日帰り白内障の手術で夕方まで付き添っていたので
疲れてブログ開けませんでした、梅ジュース美味しくて簡単でしょう
私も朝作りました、梅濾した方、結構おいしいでしょう、おやつみたいに
食べてすぐなくなるのよ、ジャム残らないから無理よ(笑)
夕べね、NHKの膝の特集ためしてガッテン見ましたありがとう
昨日は昼前から主人が日帰り白内障の手術で夕方まで付き添っていたので
疲れてブログ開けませんでした、梅ジュース美味しくて簡単でしょう
私も朝作りました、梅濾した方、結構おいしいでしょう、おやつみたいに
食べてすぐなくなるのよ、ジャム残らないから無理よ(笑)
yokoさん こんばんは
この青い薔薇綺麗でしょう、まだあまり出てないのですよ
欲しいと思ってる薔薇が多くて止まりません(笑)
あれから梅ジュース3回作ってみんな他所に行きました
梅酒も1瓶作ってます、残りの梅義母が美味しい〜美味しい食べて
しまいました、ジュース用の梅捜し中、青梅は店頭に有るのだけど
明日買い物に出るので見つけます、炭酸で割ると美味しいよ(*^_^*)
この青い薔薇綺麗でしょう、まだあまり出てないのですよ
欲しいと思ってる薔薇が多くて止まりません(笑)
あれから梅ジュース3回作ってみんな他所に行きました
梅酒も1瓶作ってます、残りの梅義母が美味しい〜美味しい食べて
しまいました、ジュース用の梅捜し中、青梅は店頭に有るのだけど
明日買い物に出るので見つけます、炭酸で割ると美味しいよ(*^_^*)
りょうちゃんさん おはようございます
色が未だ、紫に近いですが、見た時は青だったんですが
そのような色が出せたらいいですが、木が若いとなかなか
難しいです、又いつもの紫の薔薇とは違いなんとなく惹かれました
来年も咲いて貰いたいので、努力しますね(*^_^*)
色が未だ、紫に近いですが、見た時は青だったんですが
そのような色が出せたらいいですが、木が若いとなかなか
難しいです、又いつもの紫の薔薇とは違いなんとなく惹かれました
来年も咲いて貰いたいので、努力しますね(*^_^*)
kikiさん こんばんは
お元気そうで良かったですね
青い薔薇来年も咲いてくれるよう
ブログに載せれるように頑張るね(*^_^*)
お元気そうで良かったですね
青い薔薇来年も咲いてくれるよう
ブログに載せれるように頑張るね(*^_^*)
カレンさん こんにちは
本当に枯れさせなくて、大きくなり
見せたいですね、有難うございます
青い色は難しいですが、見てもらえるように
頑張りますね(^∇^)
本当に枯れさせなくて、大きくなり
見せたいですね、有難うございます
青い色は難しいですが、見てもらえるように
頑張りますね(^∇^)
雅さん こんばんは
サントリーさんのような青い薔薇を探したのですが、似てる青だと思って購入しました
木が若いせいか、ちょっと藤色ぽいですが、木がしっかりして来たら、青がもっと
出るかなと期待して育てます、枯れなければね、いいんですが、本物を見て買ってないので
希望通りになるかどうか、駄目なら又探します、我が家に来た子なので、縁があるかな~
いい子に育ってほしいわ(*^_^*)
サントリーさんのような青い薔薇を探したのですが、似てる青だと思って購入しました
木が若いせいか、ちょっと藤色ぽいですが、木がしっかりして来たら、青がもっと
出るかなと期待して育てます、枯れなければね、いいんですが、本物を見て買ってないので
希望通りになるかどうか、駄目なら又探します、我が家に来た子なので、縁があるかな~
いい子に育ってほしいわ(*^_^*)
セブンさん こんばんは
青い薔薇、サントリーさんの薔薇に魅せられて、欲しいと思いましたが、苗は売ってません
長い年月をかけやっと出来た(ブルーローズ・アプローズ)花の名前(喝采)です
花言葉(夢叶う)なんですよ、代わりの探したのが、アガペ本で見た時に青だ~
思いましたが、なかなか木が若いので、色がね~もう少したてば期待して、育てます(*^_^*)
青い薔薇、サントリーさんの薔薇に魅せられて、欲しいと思いましたが、苗は売ってません
長い年月をかけやっと出来た(ブルーローズ・アプローズ)花の名前(喝采)です
花言葉(夢叶う)なんですよ、代わりの探したのが、アガペ本で見た時に青だ~
思いましたが、なかなか木が若いので、色がね~もう少したてば期待して、育てます(*^_^*)
まっちゃさん こんばんは
いつも寄ってくださって、ありがとうございます
この薔薇を見た時に、青だったんですよ、欲しい~と思い求めました
繊細な薔薇なので、このまま育つかどうか分かりませんが
何とか、育てたい、今は箱入娘のように大事にしています(*^_^*)
いつも寄ってくださって、ありがとうございます
この薔薇を見た時に、青だったんですよ、欲しい~と思い求めました
繊細な薔薇なので、このまま育つかどうか分かりませんが
何とか、育てたい、今は箱入娘のように大事にしています(*^_^*)
伊丹駅前教室の上岡先生~こんばんは
ありがとうございます、青い薔薇を見て下さったんですね
中国では青い薔薇を男性から女性にですか、だからですね
花言葉が(愛・ラヴ)なんです、日本の育種家の方が丹精を込めて
作られたお花なんです、本で見つけた時にあ~きれいな青でした
頑張って育てますね、又載せれたら、ブログに寄ってくださいね(*^_^*)
ありがとうございます、青い薔薇を見て下さったんですね
中国では青い薔薇を男性から女性にですか、だからですね
花言葉が(愛・ラヴ)なんです、日本の育種家の方が丹精を込めて
作られたお花なんです、本で見つけた時にあ~きれいな青でした
頑張って育てますね、又載せれたら、ブログに寄ってくださいね(*^_^*)
ねこさん こんばんは
今日PC教室終わって帰る頃、雨がぽろぽろしてきました
青い薔薇育てて見ようと思います、頑張りますね(*^_^*)
今日PC教室終わって帰る頃、雨がぽろぽろしてきました
青い薔薇育てて見ようと思います、頑張りますね(*^_^*)
はまさん こんばんは
本当に枝が細くて、ひょろ~としています、風が吹けば飛びそうです
本にはきれいな青だったんですが、この色になるまで持たせたいですね
雨風に当てないように、梅雨も箱入り娘状態です(笑)
本当に枝が細くて、ひょろ~としています、風が吹けば飛びそうです
本にはきれいな青だったんですが、この色になるまで持たせたいですね
雨風に当てないように、梅雨も箱入り娘状態です(笑)
michanさん こんばんは
今日教室で、グーグルアースのタブレットで何だか気持ちが悪くなったんで
少し休みました、私は船も酔うので駄目なんです、今は大丈夫ですが、当分
しないと思います(笑)、青い薔薇欲しくて手に入れたのですが、きれいな色が
出るまでにはもっとかかるかもしれません、何とか育てたいと思います(*^_^*)
今日教室で、グーグルアースのタブレットで何だか気持ちが悪くなったんで
少し休みました、私は船も酔うので駄目なんです、今は大丈夫ですが、当分
しないと思います(笑)、青い薔薇欲しくて手に入れたのですが、きれいな色が
出るまでにはもっとかかるかもしれません、何とか育てたいと思います(*^_^*)
silverさん こんばんは
雑誌で見た時は、本当に青が際立っていたので、求めましたが
今まで買った中で、一番細いです、何年か経つと、青がはっきり出るのかも
解りませんが、枯れたらこれも仕方ない~縁がなかったと思います
でも頑張りますね(*^_^*)
雑誌で見た時は、本当に青が際立っていたので、求めましたが
今まで買った中で、一番細いです、何年か経つと、青がはっきり出るのかも
解りませんが、枯れたらこれも仕方ない~縁がなかったと思います
でも頑張りますね(*^_^*)
せんさん~ こんにちは (*^^)v
私も せんさん同様青いバラが見たくて毎年2回
バラ園に 足を運ぶけど、中々目に出来ませんね
でも 素敵よ~ 青いバラは色が薄いけど魅力的よね~
貴女のお家で咲く 紫のバラに色は近いけど、とても
果敢なげに見えます。 弱々しいみたいだけど
しっかりとした枝に 育つこともあるのでしょうね?
難しいバラを 何時も綺麗に育てている貴女に感心します
素敵なバラを見せてくれて ありがとうね~~~
私も せんさん同様青いバラが見たくて毎年2回
バラ園に 足を運ぶけど、中々目に出来ませんね
でも 素敵よ~ 青いバラは色が薄いけど魅力的よね~
貴女のお家で咲く 紫のバラに色は近いけど、とても
果敢なげに見えます。 弱々しいみたいだけど
しっかりとした枝に 育つこともあるのでしょうね?
難しいバラを 何時も綺麗に育てている貴女に感心します
素敵なバラを見せてくれて ありがとうね~~~
せんさん こんにちは
青の薔薇、幻想的ですね。
押し木で、枝まだしっかりしていないのですね。
大切に、育ててくださいね。
アプリコットイエローも、綺麗ですね。
綺麗な、花を見せていただき
ありがとうございます。(*^_^*)
青の薔薇、幻想的ですね。
押し木で、枝まだしっかりしていないのですね。
大切に、育ててくださいね。
アプリコットイエローも、綺麗ですね。
綺麗な、花を見せていただき
ありがとうございます。(*^_^*)
せんさん こんにちは
又 又素敵な色の薔薇ですね。
青色の薔薇には吸い込まれそうです、アプリコットイエロー
本当にせんさんの優しさが伝わって来る様な 可憐な色ですね。
貴重な薔薇を見せて頂き、有難うございました。(*^。^*)
又 又素敵な色の薔薇ですね。
青色の薔薇には吸い込まれそうです、アプリコットイエロー
本当にせんさんの優しさが伝わって来る様な 可憐な色ですね。
貴重な薔薇を見せて頂き、有難うございました。(*^。^*)
せんさんおはようございます
まさに、不思議な色で一見陶器のように繊細ですね。
青い薔薇と言えば、私が10年前に住んでいた中国では、バレンタインデーに青い花束がお花屋さんにあふれていました。男性から女性にプレゼントするためです。
あちらのものは、純粋に青というか、色を吸わせて作る模造的なものがほとんどでしたが。
やっぱり、丹精込めて作られたお花、いいですね。
伊丹教室上岡でした。お邪魔しました。
まさに、不思議な色で一見陶器のように繊細ですね。
青い薔薇と言えば、私が10年前に住んでいた中国では、バレンタインデーに青い花束がお花屋さんにあふれていました。男性から女性にプレゼントするためです。
あちらのものは、純粋に青というか、色を吸わせて作る模造的なものがほとんどでしたが。
やっぱり、丹精込めて作られたお花、いいですね。
伊丹教室上岡でした。お邪魔しました。
コメント
17 件