西友山科教室
みすちゃん さん
やられちゃいました (≧◇≦)
2014年05月28日 10:50
おはようございます
気分は元気! 朝の用事も済み 一息入れてます
昨日は 幼稚園がお休みのケイちゃんがやって来ました
小児整形外科病院で 足の痛みを訴えたところを
診てもらうためです
普通の幼児なら、怖がって泣き叫ぶ所を ぐっと我慢して
ジッとしてレントゲンを撮ってもらったそうです
お医者の先生が こんなに静かに撮らせた子は 初めてだ!
と褒めてくださいました
もう我慢が出来るようになってきたんですね
幼稚園の力は 素晴らしい!!
チャンと自分のオモチャも 御片付け出来てきました
こんにちはの挨拶や 給食を全部残さず食べる・・・
というようなことも ビックリです
眼が生き生きとして 話したいことが ほとばしるように出てきます
幼稚園に行く日は 「今日は 何をするのかな?」
と 行くことが 楽しくてたまらないようです
家にじっとしているよりも 新しいことをやらせてもらう事が 興味を引き お友達と触れ合うことが大好きになりました
遊んでいる側で お茶碗をカチャカチャ音を立てて
片づけていると
「静かに してください!!」
ケイちゃんに言われちゃいました ・・・すみません((+_+))
3枚目は 金糸梅のはな もうすぐ満開になります
気分は元気! 朝の用事も済み 一息入れてます
昨日は 幼稚園がお休みのケイちゃんがやって来ました
小児整形外科病院で 足の痛みを訴えたところを
診てもらうためです
普通の幼児なら、怖がって泣き叫ぶ所を ぐっと我慢して
ジッとしてレントゲンを撮ってもらったそうです
お医者の先生が こんなに静かに撮らせた子は 初めてだ!
と褒めてくださいました
もう我慢が出来るようになってきたんですね
幼稚園の力は 素晴らしい!!
チャンと自分のオモチャも 御片付け出来てきました
こんにちはの挨拶や 給食を全部残さず食べる・・・
というようなことも ビックリです
眼が生き生きとして 話したいことが ほとばしるように出てきます
幼稚園に行く日は 「今日は 何をするのかな?」
と 行くことが 楽しくてたまらないようです
家にじっとしているよりも 新しいことをやらせてもらう事が 興味を引き お友達と触れ合うことが大好きになりました
遊んでいる側で お茶碗をカチャカチャ音を立てて
片づけていると
「静かに してください!!」
ケイちゃんに言われちゃいました ・・・すみません((+_+))
3枚目は 金糸梅のはな もうすぐ満開になります
うめちゃん
こんばんは~
孫が可愛いのは 一時でしょうね
でも この感情を皆さんにも 味わってもらいたいです
何時までも 幼児扱いをして
「給食 美味しかった? スプーンで食べるの?」と尋ねると
「フォークで 食べるの お手てはだめなの!」と言います
園の教育方針で 子供からシッカリ フォークやお箸を使わせるらしいです
モソモソと今まで食べていた口が 速い速い ドンドンお口に運んでいきます
《ウーン 大部厳しく躾られているな・・・》と思いました
こんばんは~
孫が可愛いのは 一時でしょうね
でも この感情を皆さんにも 味わってもらいたいです
何時までも 幼児扱いをして
「給食 美味しかった? スプーンで食べるの?」と尋ねると
「フォークで 食べるの お手てはだめなの!」と言います
園の教育方針で 子供からシッカリ フォークやお箸を使わせるらしいです
モソモソと今まで食べていた口が 速い速い ドンドンお口に運んでいきます
《ウーン 大部厳しく躾られているな・・・》と思いました
michan
こんばんは~
数日会わないと 成長ぶりにビックリします
孫となると 責任がないので ただニヤニヤ 観察のみです・・・
話の流れに沿って フンフンと 目を細めて聞いていると
「この頃 背もグーンと伸びてきてね 90㎝のサイズの洋服が
小さいんじゃないかとおもうのよ・・・」
「ウ、ウン!?・・・買ってほしいってこと?」
「ピンポーン!!」
キャー、逃げられないわ 上手く 乗せられた (*´Д`)
こんばんは~
数日会わないと 成長ぶりにビックリします
孫となると 責任がないので ただニヤニヤ 観察のみです・・・
話の流れに沿って フンフンと 目を細めて聞いていると
「この頃 背もグーンと伸びてきてね 90㎝のサイズの洋服が
小さいんじゃないかとおもうのよ・・・」
「ウ、ウン!?・・・買ってほしいってこと?」
「ピンポーン!!」
キャー、逃げられないわ 上手く 乗せられた (*´Д`)
みすちゃんさん
こんばんは
ケイちゃんの成長はびっくり
本当に 興味津々
あっちこっちに 気持ちがいくのでしょうね
きれいな 瞳で見つめられてると
もう 可愛いって声でます(●^o^●)
幼稚園に通いだして成長著しいですね(*^。^*)
こんばんは
ケイちゃんの成長はびっくり
本当に 興味津々
あっちこっちに 気持ちがいくのでしょうね
きれいな 瞳で見つめられてると
もう 可愛いって声でます(●^o^●)
幼稚園に通いだして成長著しいですね(*^。^*)
コメント
3 件