咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
旬をいただきました(^^♪
2014年05月21日 23:50

こんばんは
先週、朝の番組
NHKの『あさイチ』で
宍粟市が放送されていました。
道の駅「みなみ波賀」からの中継。
「スズコ」と呼ばれる
今が旬のタケノコや笹だんご
熊笹の葉を練りこんだ、笹うどんが
紹介されていました。
宍粟市も全国ネットで
放送されるようになりましたね(*^_^*)
そうしたら
なんと昨日、スズコをいただきました(^O^)/
父などは「久しぶり、10年程食べてないかな~」
とつぶやいてました(;’∀’)
皮付きのまま茹でて
アツアツのうちに
味噌やマヨネーズで。。。
あくも少なく
さっぱりとした味わい
皮付きのまま焼いても
美味しいということで
ぜひ、今度は焼いていただきたいですね(^^♪
永峰
先週、朝の番組
NHKの『あさイチ』で
宍粟市が放送されていました。
道の駅「みなみ波賀」からの中継。
「スズコ」と呼ばれる
今が旬のタケノコや笹だんご
熊笹の葉を練りこんだ、笹うどんが
紹介されていました。
宍粟市も全国ネットで
放送されるようになりましたね(*^_^*)
そうしたら
なんと昨日、スズコをいただきました(^O^)/
父などは「久しぶり、10年程食べてないかな~」
とつぶやいてました(;’∀’)
皮付きのまま茹でて
アツアツのうちに
味噌やマヨネーズで。。。
あくも少なく
さっぱりとした味わい
皮付きのまま焼いても
美味しいということで
ぜひ、今度は焼いていただきたいですね(^^♪
永峰
アップルさん
私は、たまたまNHKがかかっていたので
見たのですが、前から『あさイチ』放送されると
わかっていたんですね。
知りませんでした(-_-;)
「スズコ」道の駅でも売っているようなので
機会があれば食べてみてください。
永峰
私は、たまたまNHKがかかっていたので
見たのですが、前から『あさイチ』放送されると
わかっていたんですね。
知りませんでした(-_-;)
「スズコ」道の駅でも売っているようなので
機会があれば食べてみてください。
永峰
永峰先生 こんばんは(^-^)
『あさイチ』カレンダーに書いておきながら
見忘れてしまいました(T_T)
「スズコ」おいしそうですね。
残念ながら、まだ食べたことが有りません(p_-)
機会が有ればたべてみたいです。
『あさイチ』カレンダーに書いておきながら
見忘れてしまいました(T_T)
「スズコ」おいしそうですね。
残念ながら、まだ食べたことが有りません(p_-)
機会が有ればたべてみたいです。
かなちゃんさん
地方により言い方が違いますね。
皮をむいて茹でても、美味しくいただけえば
いいと思いますよ。
おしたしや煮物、食べ方はいろいろあるようですが
私は、サラダ感覚でマヨネーズで食べるのが
一番美味しいです(^_-)-☆
永峰
地方により言い方が違いますね。
皮をむいて茹でても、美味しくいただけえば
いいと思いますよ。
おしたしや煮物、食べ方はいろいろあるようですが
私は、サラダ感覚でマヨネーズで食べるのが
一番美味しいです(^_-)-☆
永峰
こんばんは! きょう友人からこの筍頂きました。
熊本では 『コサン筍』と言うそうです。
皮つきのまま茹でるんですか。そうとは知らず皮をむいて茹でました。
やわらかくてとても美味しかったです。
かな
熊本では 『コサン筍』と言うそうです。
皮つきのまま茹でるんですか。そうとは知らず皮をむいて茹でました。
やわらかくてとても美味しかったです。
かな
コメント
4 件