遠鉄百貨店教室
のりさん さん
258.あっと言う間の3日間
2014年05月07日 00:42
あっと言う間にゴールデンウィークが終わってしまいました。
今年は、初日に先輩の子どもの初の凧揚げを見に行って、夜は練りに参加。
練りの後は、会社の人が、酔った勢いで転倒、メガネが壊れるなど、ハプニングも多々有り。それだけは、収まらなかったようで、左手の薬指が痛くて、とりあえず翌日様子をみたけど…。一行に痛みが取れないため、昨日、病院に行ったら、骨折してたとか…。LINEで連絡が来てビックリ…。
娘さんにもかなり怒られたようで…。
あたしは4日、御殿場アウトレットへ前日はっちゃけたので、朝早く出発はかなり、こたえました…。車で行ったけど車中ずっと爆睡…。気付いたら駐車場の渋滞でした。
最終日、昨日は、さすがにのんびり…。名古屋から友達が浜松まつりの凧揚げと屋台を目当てに来るはずが天気が悪いから中止を予測してなしに…。友達には悪いけど…ちょっとホッとしました。悪天候万歳 (笑)
今年は、初日に先輩の子どもの初の凧揚げを見に行って、夜は練りに参加。
練りの後は、会社の人が、酔った勢いで転倒、メガネが壊れるなど、ハプニングも多々有り。それだけは、収まらなかったようで、左手の薬指が痛くて、とりあえず翌日様子をみたけど…。一行に痛みが取れないため、昨日、病院に行ったら、骨折してたとか…。LINEで連絡が来てビックリ…。
娘さんにもかなり怒られたようで…。
あたしは4日、御殿場アウトレットへ前日はっちゃけたので、朝早く出発はかなり、こたえました…。車で行ったけど車中ずっと爆睡…。気付いたら駐車場の渋滞でした。
最終日、昨日は、さすがにのんびり…。名古屋から友達が浜松まつりの凧揚げと屋台を目当てに来るはずが天気が悪いから中止を予測してなしに…。友達には悪いけど…ちょっとホッとしました。悪天候万歳 (笑)
のりさん連休お疲れ様でした。
でも充実した連休で十分に楽しめたのでしょう。
この時期いつも思うのですが、浜松の人が何故あれほど熱くなって凧揚げに夢中になれるのか
他所からこの地に来た私にとっては理解できません。
同じお祭りでも「越中おわら風の盆」や「佐渡おけさ」「花笠踊り」といったユッタリとした
お祭りの方が風情が有って好きです。人それぞれの思いですから否定はしません。
本当に楽しむにはその中に入って一体となる事なのでしょうね。
もう少し若かったらやってたかも・・・
でも充実した連休で十分に楽しめたのでしょう。
この時期いつも思うのですが、浜松の人が何故あれほど熱くなって凧揚げに夢中になれるのか
他所からこの地に来た私にとっては理解できません。
同じお祭りでも「越中おわら風の盆」や「佐渡おけさ」「花笠踊り」といったユッタリとした
お祭りの方が風情が有って好きです。人それぞれの思いですから否定はしません。
本当に楽しむにはその中に入って一体となる事なのでしょうね。
もう少し若かったらやってたかも・・・
コメント
1 件