パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • いざいざ奈良
    • 今年はたくさん咲いてくれました
    • さくらんぼ
    • やっと晴れた〜
    • 越谷、久伊豆神社 こしがや、ひさいず
    • 「つ~まま」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「トクマス」さん より
    • 「yu-min」さん より
    • 「sasayuri」さん より

おかんにっき

 亀有駅前教室  toshichan さん

竹? たけのこ掘り

 2014年05月06日 15:25
昨日雨の予報でしたが、母の日が近いので三郷の
ホームセンターでお花を買って実家へ向かいました。

今年はあまり品数が少なかったので迷わず選べました

お目当ての竹の子ですがほとんど竹、竹になりかけ
の竹の子、すくすく伸びていて探すのが大変でした

なんとか7~8本見つかり一安心、道路の渋滞が
こわいのでサッサと帰ってきました(*^。^*)


、

コメント
 6 件
 2014年05月07日 14:41  亀有駅前教室  toshichan さん
ひろちゃんこんにちは(^_-)-☆

車で一時間くらいの所にいるので帰りやすいです

二男が掘りたいと言うので行きましたが、やたら

スコップを振りかざして、時間ばかりかかって

ました。コツがあるんですよね!

年の功の主人は周りを少し掘って一振りです。

お手入れがいいといいお花が咲きますね(*^。^*)
 2014年05月07日 14:25  亀有駅前教室  toshichan さん
ミニラさんこんにちは(^_-)-☆

うちの母もそうですよ、うれしいのかそうじゃ
ないのか、わからない時ありますよね

色とか柄とか難しいので、一時期下着ばっかり
送った時がありました

山で遊ぶのが好きと言えるのは、虫は平気なんですね( ^)o(^ )

今年のお盆に静岡に帰りましょう(●^o^●)
 2014年05月07日 14:15  亀有駅前教室  toshichan さん
雅さんこんにちは(^_-)-☆

たけのこは食べるまでにゆがいたり味が
しみ込むまでに時間が掛かったりするので

一回食べればあとは見向きもしないのでしょう

きょうたけのことわかめの味噌汁作ろうと思って
ます

きのうは干しシイタケ、ニンジン、油揚げ、鶏肉で
煮ました。湯がいてる時の臭いがキッチンに充満して

なんか懐かしいというか遠い昔に戻ったようでした( ^)o(^ )
 2014年05月07日 08:25  亀有駅前教室  ひろちやん さん
toshichanさんおはようございます
母の日のお祝いを兼ねてのタケノコ堀り良いことをしましたね。
親は子供が顔を見せてくれるだけでうれしいものですよ、私は
親孝行したいけど・・・・です。
昔田舎でタケノコ堀したことありますが、力がいるし、一口で言えば
こつを知っていれば割と楽に掘れたのを覚えています。
連休中はサツキと菊の手入れで終わりでした。
 2014年05月06日 22:19  イトーヨーカドーアリオ亀有教室  ミニラ さん
toshichanさん こんばんは。

母の日のプレゼント まだ買ってないので困っています。うちの母親

お花をあまり喜ばないし、服やパジャマを贈ったりしますが、なんか喜ばないから

贈りがいがありません。 かわいいおばあちゃんになればいいのに~。

なんて私も、親不孝な娘ですが。

竹の子堀り 子供のころ大好きでした。 山で遊ぶのわくわくしちゃいます。

たまには田舎に、帰りたくなりました~。
 2014年05月06日 21:06  亀有駅前教室  雅 さん
toshichan さん~ 今晩は (*^^)v

5月の連休に 実家で筍堀をするとコメントに書いてくれたのを
覚えているわよ 勿論筍は無料だしガソリン代が掛るといってたが
実家は 今でも茨城県なのかしら?

竹になるまで誰も取らないとは 羨ましい話よね
それでも 土から顔を出したばかりの子を見つける事が出来たのね
早々 私は食べた事がないけれど、味噌汁に入れると云ってたのでは?

長かった連休も今日で終わりました 道路は渋滞しているでしょう
皆さん お疲れに成って車を運転しているのでしょうね
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座