パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 紹介イベント
    • ひさしぶりの受講
    • 教室イベント『フォトアルバムを作ろう』☆
    • ブログにあげる写真のサイズ変更
    • まずは体験から!
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

咲ランド教室のブログ

 咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん

お知らせ見てくださいね♪

 2014年05月02日 23:48
こんばんは(^^)

明日から、ゴールデンウィーク後半が始まりますね♪
この4連休に、
お出かけを予定されている方も多いと思います。
楽しい日々を過ごしてくださいね(^^)

カテゴリのお知らせは、見られましたか?!

今日2日も引き続き、
大事なお知らせがアップされていますので、
必ず見てくださいね。

「Internet Explorer」に
脆弱性が見つかった問題についての大事なお知らせです。

Windowsアップデートを
実行することで、対策出来るそうです。

Windowsの更新プログラムがあるときは、
電源を終了するときに
黄色い「!」マークがついていたり、

更新してシャットダウン

更新して再起動

また画面右下の通知領域の辺りに
「新しい更新プログラムを利用できます」
という吹き出しのようなお知らせが出ることがあります。

パソコンを最新の状態に保つために、
必要なプログラムです。

何も設定していなければ電源終了のときに、
自動的に更新インストールになるので、
意識して電源の終了をお願いします。

ノートパソコンだといちいち電源を切らないで、
カバー(ふた)を閉じてしまいがちですが(^_^.)

電源を終了することは、
自分のパソコンを守るためにも大事ですね。

                       永吉









コメント
 2 件
 2014年05月04日 19:55  咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん
隆博さん

Windowsの更新も、
普段からインターネットされている方は、更新も楽ですね(^^)v

でも繋がっていないパソコンはネットに繋ぐと、
大量の更新プログラムが始まるので、大変です。
途中で止めたくても不具合になるので、終わるまで待つしかないです。
パソコンはインターネットしていないと、いかに損しているかですね。


8.1バージョンアップは、時間がかかるのが難点ですが、
Windows8の不具合も修正になっていると思うので、
こちらもしているほうがいいと思います(^^)

                      永吉


 2014年05月03日 22:29  咲ランドショッピングセンター教室  TAKAHIRO さん
永吉先生 こんばんは(^^)

脆弱性、自動更新されるので
問題無かったのですが
8.1に変えた時には
ちょっとバタバタしましたが...!?
大分慣れて来ました(#^^#)

GW、後半戦勝負です(^_-)-☆
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座