イトーヨーカドー明石教室
toshiko さん
あのりんごの木に...
2014年04月20日 21:12
今朝も曇り空の中を歩きました。
少し肌寒く感じましたが・・
いつもお参りする大歳神社の桜は、もう葉桜に、
代わりに社殿の横で八重桜が満開です。
お隣の常徳禅寺あの林檎の木に、可愛いピンクの
小さな花が咲いてます。
又,実をつけてくれるのが、楽しみです(*^_^*)
少し肌寒く感じましたが・・
いつもお参りする大歳神社の桜は、もう葉桜に、
代わりに社殿の横で八重桜が満開です。
お隣の常徳禅寺あの林檎の木に、可愛いピンクの
小さな花が咲いてます。
又,実をつけてくれるのが、楽しみです(*^_^*)
ねこさま
こんばんは
私もリンゴの花は白と思っていました。
こんな色もあるんだと知りました。
そう、当たり前なのに、場所がお寺でしょう!
何年もこの道を歩いていたのに...昨年秋に気づき
それから気になってね~
いっぱい実がなるといいなぁ~(*^_^*)
こんばんは
私もリンゴの花は白と思っていました。
こんな色もあるんだと知りました。
そう、当たり前なのに、場所がお寺でしょう!
何年もこの道を歩いていたのに...昨年秋に気づき
それから気になってね~
いっぱい実がなるといいなぁ~(*^_^*)
michanさま
おはようございます
やっぱり、リンゴの種類によって花の色も
違うんでしょうね?
あの黒い実も、緑色でしたから...王林かな?
そうですね~果物の花って小さくて可愛いですね(*^_^*)
おはようございます
やっぱり、リンゴの種類によって花の色も
違うんでしょうね?
あの黒い実も、緑色でしたから...王林かな?
そうですね~果物の花って小さくて可愛いですね(*^_^*)
cocoaさま
おはようございます
リンゴの花は初めてみました、
このリンゴの実は青かったので、王林かな?
高いところにあるので見上げてます。
姫リンゴの鉢植えいいですね~私のところも
もう一杯で駄目だわ...残念です。(*^_^*)
おはようございます
リンゴの花は初めてみました、
このリンゴの実は青かったので、王林かな?
高いところにあるので見上げてます。
姫リンゴの鉢植えいいですね~私のところも
もう一杯で駄目だわ...残念です。(*^_^*)
雅さま
おはようございます。
そうそう、歌の中にありますよね~
私も初めて見ました。白い花と勝手に思っていましたが
小さなうすいピンク色でした。
あんなに美しく咲いていた桜も散ってしまいましたね~
社殿の横にピンク色が..八重桜でした。遅いですよね!
日蔭のためでしょうかね~きれいでしたよ(*^_^*)
おはようございます。
そうそう、歌の中にありますよね~
私も初めて見ました。白い花と勝手に思っていましたが
小さなうすいピンク色でした。
あんなに美しく咲いていた桜も散ってしまいましたね~
社殿の横にピンク色が..八重桜でした。遅いですよね!
日蔭のためでしょうかね~きれいでしたよ(*^_^*)
toshikoさん こんばんは
りんごのお花ね。
私も散歩の途中で見かけます。
「ふじ」のリンゴで、ちょっとピンクのかかった白いお花を見るんですよ。
とっても可愛いお花です。
欲しいなあ、買おうかなあといつも思っています。
今日も道の駅で見ていたんですが...
植えるところがないのにね。
りんごのお花ね。
私も散歩の途中で見かけます。
「ふじ」のリンゴで、ちょっとピンクのかかった白いお花を見るんですよ。
とっても可愛いお花です。
欲しいなあ、買おうかなあといつも思っています。
今日も道の駅で見ていたんですが...
植えるところがないのにね。
toshiko さん~ 今晩は !(^^)!
我が家の周りでは ソメイヨシノが散ってから
咲き出した 八重桜ですが、今はもう見る影もありません
花は枝にかろうじて付いていますが、茶色に変色して
美しいとは お世辞にも言えませんね
あれだけ目を楽しませてくれたお花ですもの 潔く散って
欲しいと思います。
リンゴの花とは 歌の文句にありますが、本物は知りません
でもね ご近所では鉢植えの姫リンゴがありますが、お花は
同じようなのかしら? それとも姫リンゴとは別物なのかしら・・・
我が家の周りでは ソメイヨシノが散ってから
咲き出した 八重桜ですが、今はもう見る影もありません
花は枝にかろうじて付いていますが、茶色に変色して
美しいとは お世辞にも言えませんね
あれだけ目を楽しませてくれたお花ですもの 潔く散って
欲しいと思います。
リンゴの花とは 歌の文句にありますが、本物は知りません
でもね ご近所では鉢植えの姫リンゴがありますが、お花は
同じようなのかしら? それとも姫リンゴとは別物なのかしら・・・
コメント
6 件