西友山科教室
みすちゃん さん
早や処世術師か?
2014年04月17日 22:09
今日は何かしら暖かかったですね!!
お昼近くになるともう汗ばむほどになりました。
ストーブも、もう必要ないのかなと思います
月命日のお勤めが終わったころにケイちゃんたちが
やって来ました。ほんの数日合わなかっただけなのに、
彼は一段と飛躍しております (◎_◎;)
幼稚園とかほかの場所で知らない子供に泣かされたら、
「やられたら、やり返す」では無くて、
「やられたら、何とかして、仲良くなろう」・・・
(本人は全く意識はしてないようだが、傍から見ていたら
涙ぐましい気持ちになります)
「どうじょ、どうじょう」ーーと手をかざして譲ます
相手もこれ以上は構わなくなりました。
パパはもっと強くなれって、ヤキモキしていますがね
幼児ながら処世術にたけているのかな??
誰も教えていないのに、感心と心配頻りです
お昼近くになるともう汗ばむほどになりました。
ストーブも、もう必要ないのかなと思います
月命日のお勤めが終わったころにケイちゃんたちが
やって来ました。ほんの数日合わなかっただけなのに、
彼は一段と飛躍しております (◎_◎;)
幼稚園とかほかの場所で知らない子供に泣かされたら、
「やられたら、やり返す」では無くて、
「やられたら、何とかして、仲良くなろう」・・・
(本人は全く意識はしてないようだが、傍から見ていたら
涙ぐましい気持ちになります)
「どうじょ、どうじょう」ーーと手をかざして譲ます
相手もこれ以上は構わなくなりました。
パパはもっと強くなれって、ヤキモキしていますがね
幼児ながら処世術にたけているのかな??
誰も教えていないのに、感心と心配頻りです
播本先生 こんばんは
娘しか育てたことがないので、男の子は驚くことばかりです
ゴッツン‼ と大きな音がするぐらい床に落ちたり、ぶつかったり
しても絶対泣かないんですね お菓子でもすぐ友達に「ドウジョ・・・」
ってあげるし、友達も直ぐ出来るし 泣くのはママが側にいない時だけ(^.^)
「へー、ハァー!!」と言いながら感心しながら眺めています
わが子のときは真反対のことをしてたんですが(#^.^#)
娘しか育てたことがないので、男の子は驚くことばかりです
ゴッツン‼ と大きな音がするぐらい床に落ちたり、ぶつかったり
しても絶対泣かないんですね お菓子でもすぐ友達に「ドウジョ・・・」
ってあげるし、友達も直ぐ出来るし 泣くのはママが側にいない時だけ(^.^)
「へー、ハァー!!」と言いながら感心しながら眺めています
わが子のときは真反対のことをしてたんですが(#^.^#)
コメント
1 件