パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 敬老の日
    • 今月のスキルアップ課題
    • 何か 気になるわ
    • 何事も時間が掛かります
    • 機種変更
    • 「アシダンセラまりこ」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「チーコ」さん より
    • 「イロン」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

少し嬉しい日

 2014年03月31日 22:09
今日は2回目の通院日!!
先回4時間待ちだったので、覚悟してかかりましたが、ナ、ナント5時間待ち。(;´Д`)
用意した文庫本、2冊は完読いたしました。それにしても疲れた。人気の病院は待ち時間が長いのがたまにキズです。
帰りに眺めた鴨川の川端沿いにある桜並木が満開で少し癒されました。

さて、昨日の新聞に載っていたけどNHK木曜時代劇「銀二貫」4/10スタート(NHK=後8:00)が放送されます!!

わたしの大好きな女性作家 高田 郁さんの作です。
男性作家と見まがうほどの力強い内容ですがテレビ化されると内容が少し違ってくるかもしれませんね。一度本を読んでみてはいかがですか?

その中でも、私の一押しの作品は【出世花】2部
これは涙なくては読めない、また徹夜してでも読みたいほどの作品です。何枚ティッシュを使ったことか・・・(;O;)
コメント
 1 件
 2014年04月01日 22:15  西友山科教室  みすちゃん さん
服部先生こんばんは!!さすが読みが深い(^^)v
よく本が好きだとお解りになられましたね。・・・好きなものが偏ってはいますが月に最低10冊以上は読みます。2月は用事が多くてついつい買いそびれたものもあります。
大垣書店ですと、月刊文庫発売新聞なるものが出ていまして版元、作者、題名、値段が明記されています。好きな作者は定期購読して入り次第連絡してもらっています。
図書館で借りればいいのにとよく言われるんですが、新刊の印刷の香りが好きなんです(^^♪
「唯一の贅沢」ですね。
最近はパソコンに夢中になりすぎて未読の本が溜まってきています。トホホホ・・・
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座