パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 昨日のお礼&大坂城
    • お詫びと宜しくです
    • 久しぶりのお誘いin京都
    • お誕生日おめでとう
    • みさちゃん☆おめでとう
    • 「umihotaru」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「umihotaru」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「umihotaru」さん より

一期一会

 イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん

✿高山植物室の花達✿

 2014年02月16日 06:08
✿✿✿✿✿高山植物室の花達です✿✿✿✿✿
余りにも花が多すぎますので名前を探しても見つかりません
解っている花の名前だけ書かせて頂きます

尚、花の説明まで入れますと文字オーバで
書き切れませんのでご了承宜しくお願い致します

写真1の1はカランコエ・ラーウイ(ベンケイソウ科)
      2はロードテンドロン・スコッティアヌム
                      (ツツジ科)
      3はウンナンハギ(マメ科)
      4はプリムリナ(イワタバコ科)

写真2の1は銀河(マンリョウ)
      2はセツブンソウ(キンポウゲ科)
      3はコマクサ(ケシ科)
      4はミヤマオダマキ(キンポウゲ科)
      5はエゾスカシユリ(ユリ科)

写真3の1はシナノナデシコ(ナデシコ科)
      2はクロユリ(ユリ科)
      3はクリスマスローズ(キンポウゲ科)
      4はメコノプシス・グランディス(ケシ科)
      5はエパクリス・ロンギフロラ(エパクリス科)

以上解っている名前を書きましたが
解らないのをネットで調べましたが
ごめんなさい探し切れませんでした

お気軽に見て下さいね

此処までに花を載せた写真の枚数は142枚です
角度を変えたりして同じ花を撮っていますので
花だけで326枚撮っています
花は此れで終わりました

後はサボテンや風車と鳥だけですが
花は有りませんが後少だけ
お付き合いをお願い致します<(_ _)>
コメント
 32 件
 2014年02月17日 00:26  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
cocoaさん こんばんは(*^^)v

此れだけの花が有りますと花の名札も
カメラに収めますので倍以上に成ります

写真の整理は大変ですが
楽しく思い出しながら整理をしています
珍しい花の説明が無い時はネットで検索しています

自分は花の名前が解りませんので珍しい綺麗な花を
撮っているとセツブンソウと有りました

此れ位の写真でしたら皆さん綺麗に撮ると思います
自分はまだまだ勉強中です(@_@;)
 2014年02月17日 00:05  ダイエー北野田教室  cocoa さん
白虎さん こんばんは

ずいぶん沢山のお花を紹介して頂いたんですね。
整理するのは大変でしょう。
まして名前を調べてとなると...

知っているお花もあってうれしいです。
写真2のセツブンソウはいつか見たいと思っているお花です。

きれいなお花をたくさん見せていただいてありがとうございました。
 2014年02月16日 23:28  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
ぷるちゃんさん こんばんは(*^^)v

この様な写真でしたら皆さんにも綺麗に撮れますよ
自分なんかまだまだ勉強中です

花の名前が解りませんので倍からの枚数に成ります

写した写真は全部USBに保存をしています
たまに花の名前なんかが
解らない時に開けたりしています(^_^)/
 2014年02月16日 23:20  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
まめみさん こんばんは(*^^)v

そんなに煽てても何も出ませんよ(笑)

自分も写真は撮っていますが名前は全然解りません
名前も写真に撮るので倍以上の枚数に成ります

写真の整理は大変ですけど
楽しく思い出しながら整理をしています

この様な写真でしたら皆さんも綺麗に撮れますよ
自分なんかまだまだ勉強中です(@_@;)
 2014年02月16日 18:50  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
lunaさん こんばんは(*^^)v

高山植物の花には夢中に成り長居をしました

写真の整理は大変ですが
楽しく思い出しながら整理をしています

目の保養に成りましたら嬉しく思います(^_^)/
 2014年02月16日 17:54  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
浪速の白虎さん

こんにちは

高山植物 綺麗に咲いていますね

鮮やかな色もありますね
 
326枚凄く沢山撮影されましたね吃驚しています~

お蔭で私はお花を見て 目の保養をさせてもらいました

ありがとうございます✿

 2014年02月16日 15:28  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
栄子ちゃんさん こんにちは(*^^)v

写真の整理は大変ですが
楽しく思い出しながら整理をしています

高山植物は小さいのは解りませんが
多分酸素量が少ないからだと思います

次は花が有りませんが引き続き
宜しくお願い致します&lt;(_ _)&gt;
 2014年02月16日 15:22  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
せんさん こんにちは(*^^)v

珍しい花を紹介出来て写真を撮って来た甲斐が有りました
懐かしい花を思い出されましたか

僕もヒマラヤの青いケシの花が一番印象に残っています

写真の整理は大変ですが
楽しく思い出しながら整理しています

今の時期は花が少ないので温室は良いですね(^_^)/
 2014年02月16日 14:37  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
浪速の白虎さん、こんにちは。

すごい枚数の写真を撮られましたね。

整理が、大変でしょう。

高山植物は、どの花も、小さい花びらばかりのように思えるのですが。
何か、理由があるのでしょうかね。

次は、サボテンですか。楽しみです。\(^o^)/
 2014年02月16日 14:31  ライフ香里園教室  せん さん
浪速の白虎さん こんにちは

どの花も、きれいで、見とれてしまいますよ

数年前に一度行った事を思い出しました

咲くやこの花館で撮った、ヒマヤラの青いケシ

懐かしいです、カメラの充電していくの忘れて

あまり撮れなかったんです、沢山撮られたんですね

見ごたえがあります、この季節花を見る機会がないのに

見せて貰って、ありがとうございました(*^_^*)
 2014年02月16日 13:29  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
kikiさん こんにちは(*^^)v

悔しい思いを此処で気晴らして下さい

矢張りヒマラヤの青いケシの花が印象に残りましたか
クロユリも綺麗に咲いていましたよ(^_^)/
 2014年02月16日 13:25  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
しーちゃんさん こんにちは(*^^)v

写真の整理は大変ですが
楽しく思い出しながら整理しています

長い名前が有りますので写真に入り切れませんので
見比べに成って仕舞いました

ゆっくり楽しんで頂けましたでしょうか(^_^)/
 2014年02月16日 13:17  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
雅さん こんにちは(*^^)v

写真の整理は大変ですが
楽しく思い出しながら整理をしています

ヒマラヤの青いケシの花でけは
自分も一番印象に残っています
クリスマスローズはブログで何回か見せて頂きましたが
実物を見たのは初めてです(^_^)/
 2014年02月16日 13:09  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
カレンさん こんにちは(*^^)v

此処の高山植物は殆どの物が大きい物で
髙さが50cm花は大きい物で20cm位です

写真の整理は大変ですが
楽しく思い出しながら整理しています(^_^)/

 2014年02月16日 12:56  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
鶴子さん こんにちは(*^^)v

珍しい花を写真に収める事が出来
皆さんに紹介が出来て嬉しいです

自分も花の名前は解りませんが
写真を撮るのが好きなだけですよ(^_^)/
 2014年02月16日 12:13  ダイエー北野田教室  しーちゃん さん
浪速の白虎さん~こんにちは

高山植物のお花素敵です~362枚の写真撮られて凄いですね。

名前と綺麗なお花を見比べて~見とれています~笑

癒されました(✿◕ ‿◕ฺ)
 2014年02月16日 11:37  亀有駅前教室  雅 さん
浪速の白虎さん~ こんにちは !(^^)!

326枚のお花の写真とは ビックリしました
名前も入れたら もの凄い数に成るのでは?
しかも こうして整理して載せるのも大変でしょうね
ご苦労を お察しします 楽しめて嬉しいわよ~

ヒマラヤの青いケシが 凄く印象に残っているのよ
確か ヒロチャンが教えてくれたのよね
今の時期に咲いているクリスマス・ローズも高山植物に
入るのね。 次の写真を楽しみにしているわね~
 2014年02月16日 09:39  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
はまさん おはようございます(*^^)v

咲くやこの花館の珍しい花を
紹介出来て良かったです

写真の整理も大変ですが楽しんで出来ました

ヒマラヤの青いケシの花は印象に残っています

次は花が有りませんが引き続き
宜しくお願い致します&lt;(_ _)&gt;
 2014年02月16日 08:58  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
ヒロチャンさん おはようございます(*^^)v

高山植物の花にはついつい釘付けに成りました
言われる通り長居をしてしまいました

咲くやこの花館の珍しい花を
見れて良かったです

次は花が有りませんが引き続き
宜しくお願い致します&lt;(_ _)&gt;
 2014年02月16日 08:53  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
umihotaruさん おはようございます(*^^)v

咲くやこの花館の珍しい花を
紹介出来て良かったです

写真の整理も大変ですが楽しんで出来ました

次は花が有りませんが引き続き
宜しくお願い致します&lt;(_ _)&gt;
 2014年02月16日 08:49  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
うめちゃんさん おはようございます(*^^)v

咲くやこの花館の珍しい花を
紹介出来て良かったです

ヒマラヤの青いケシの花は印象に残っています

写真の整理も大変ですが楽しんで出来ました

次は花が有りませんが引き続き
宜しくお願い致します&lt;(_ _)&gt;
 2014年02月16日 08:42  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
michanさん おはようございます(*^^)v

咲くやこの花館の珍しい花を
紹介出来て良かったです

福寿草には名札が無く自信が無かったので
間違えて紹介が出来ませんので
名前を入れませんでした

michanさん所の福寿草咲く楽しみが出来ましたね

写真の整理も大変ですが楽しんで出来ました

次は花が有りませんが引き続き
宜しくお願い致します&lt;(_ _)&gt;
 2014年02月16日 08:32  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
あきちゃんさん おはようございます(*^^)v

咲くやこの花館の珍しい花を
紹介出来て良かったです

写真の整理も大変ですが楽しんで出来ました

次は花が有りませんが引き続き
宜しくお願い致します&lt;(_ _)&gt;
 2014年02月16日 08:30  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
お玉さん おはようございます(*^^)v

咲くやこの花館の珍しい花を
紹介出来て良かったです

写真の整理も大変ですが楽しんで出来ました

ヒマラヤの青いケシは印象に残りますね

次は花が有りませんが引き続き
宜しくお願い致します&lt;(_ _)&gt;
 2014年02月16日 08:23  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
みさちゃんさん おはようございます(*^^)v

咲くやこの花館の珍しい花を
紹介出来て良かったです

写真の整理も大変ですが楽しんで出来ました

次は花が有りませんが引き続き
宜しくお願い致します&lt;(_ _)&gt;

 2014年02月16日 08:16  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
セブンさん おはようございます(*^^)v

咲くやこの花館で珍しい花を
皆さんに見て頂き嬉しく思います

整理も大変でしたが楽しくも有りました

次は花が有りませんが引き続き
宜しくお願いします&lt;(_ _)&gt;
 2014年02月16日 07:51  エコール・マミ教室  umihotaru さん
浪速の白虎さん おはようございます

ハイビスカス、熱帯地方の木と実、

そして今回の高山植物とたくさんの珍しい花を

見させていただきました。

326枚の写真整理も大変だったと思います

楽しませていただきました(*^_^*)
 2014年02月16日 07:47  ライフ国分教室  うめちゃん さん
浪速の白虎さん
おはようございます

花博の時 ヒマラヤの青い芥子を並んで 見たのが
嘘みたいですね
いまは ちゃんと 綺麗な状態で見れるように
頑張っておられますものね
嬉しいですね
いつ行っても 綺麗な状態でね
たくさんのお花を
整理されるのも大変だったと思います
ありがとうです
次を楽しみにしていますね(^^♪
 2014年02月16日 07:32  南海堺東駅教室  あきちゃん さん
浪速の白虎さん おはようございます

326枚も写真凄いですね

見たこともないお花ばかりです。

たくさんの写真ありがとうございました。
 2014年02月16日 07:17  エコール・マミ教室  お玉 さん
白虎さん おはようございます(*^_^*)

高山植物が綺麗ですね。

写真の3枚目~私もヒマラヤの青いケシの前で暫く見ていました(^^♪

沢山素敵な写真を撮られましたね\(^o^)/

私もまた行きたくなりました(●^o^●)
 2014年02月16日 07:11  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
浪速の白虎さん おはようございます(^_^)v

花だけで326枚ですか

凄い枚数ですね

それも珍しいお花ばかり

2枚目の1はサクランボかと思いました

あっ~いけない食いしん坊がばれました(≧∇≦)


たくさんの写真有難うございました&lt;m(__)m&gt;
 2014年02月16日 06:17  西武所沢教室  セブン さん
浪速の白虎さん おはようございます

高山植物、綺麗に咲いていますね。

どれも見たことがない、花ばかりです。

花だけで、326枚も写真を撮ったのですか。

頑張りましたね。

おかげさまで、いい目の保養になりました。

ありがとうございました。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座