咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
タイピングの成果
2014年01月22日 23:41

コンテスト2日目
今回2回目の挑戦の方は
前回より上がって
日頃の受講の成果が表れてました。
この3か月
テンポよく教室に通われた方
ワードに入って
ますます入力を頑張った方
皆さん努力は報われてますね(^_-)-☆
先日タイピングを練習中の方が
カラオケが趣味だそうで
自宅で歌の歌詞を入力されたそうです。
演歌だそうで
吐息(といき)とか普段は
教室では入力しないような言葉も
出てきて新鮮ですね。
私も練習しようかなと思っている
歌はパソコンで入力して
印刷します。
現在 AIさんの「STORY」という曲を
練習中です。
ワードで1ページに収まらない!
そうだ段組みだ!
自分の思う所で区切りをつけたい
段区切りだ!
という風にワードの操作が自然に
身につきますね。
段組みをすると自動的に
セクション区切りが入るので
段組みをしている部分だけ
余白を狭くする事も可能です。
タイピング練習は
いろいろあります。
皆さん自分が楽しめる方法で
普段からキーボードを
カタカタしましょう(^_-)-☆
(小松)
今回2回目の挑戦の方は
前回より上がって
日頃の受講の成果が表れてました。
この3か月
テンポよく教室に通われた方
ワードに入って
ますます入力を頑張った方
皆さん努力は報われてますね(^_-)-☆
先日タイピングを練習中の方が
カラオケが趣味だそうで
自宅で歌の歌詞を入力されたそうです。
演歌だそうで
吐息(といき)とか普段は
教室では入力しないような言葉も
出てきて新鮮ですね。
私も練習しようかなと思っている
歌はパソコンで入力して
印刷します。
現在 AIさんの「STORY」という曲を
練習中です。
ワードで1ページに収まらない!
そうだ段組みだ!
自分の思う所で区切りをつけたい
段区切りだ!
という風にワードの操作が自然に
身につきますね。
段組みをすると自動的に
セクション区切りが入るので
段組みをしている部分だけ
余白を狭くする事も可能です。
タイピング練習は
いろいろあります。
皆さん自分が楽しめる方法で
普段からキーボードを
カタカタしましょう(^_-)-☆
(小松)
だいちゃんさん
教室に来られて
すぐだと手がかじかんでいるかも
しれませんね。
受講の始めにやって
少し時間をおいてから
最後にもう一度
してみると上がったり
する事もあるので
いろいろ工夫してみましょうか?
インストラクターもコンテストがあるのですが
私も煮詰まったなと思ったら
少し時間をおきます。
(小松)
教室に来られて
すぐだと手がかじかんでいるかも
しれませんね。
受講の始めにやって
少し時間をおいてから
最後にもう一度
してみると上がったり
する事もあるので
いろいろ工夫してみましょうか?
インストラクターもコンテストがあるのですが
私も煮詰まったなと思ったら
少し時間をおきます。
(小松)
先生今日は
タイピング ワシら男の子は
寒いとき苦手なような感じ・・・
指先スムースに動かない
ワシの考え
タイピングコンテスト入る前指マッサージしてから
臨んだほうが成績アップするように感じます<m(__)m>
タイピング ワシら男の子は
寒いとき苦手なような感じ・・・
指先スムースに動かない
ワシの考え
タイピングコンテスト入る前指マッサージしてから
臨んだほうが成績アップするように感じます<m(__)m>
コメント
2 件