イトーヨーカドーあべの教室
浪速の白虎 さん
冬の慶沢園
2014年01月13日 07:55



温室に居る間に霰が降ったのかも解りませんが
慶沢園入口の葉牡丹に氷の粒と水滴が・・・
お天気のせいかも知りませんが慶沢園に入ると
人の気配も少なく寒いので家内を四阿(あずまや)
に残し一人でのんびりと写真を撮りに回りました
花も咲いていないので何を撮って良いのか
考えましたがこんな時に自分のアングルで
どの様に撮ると良いか又、搾りは良いか
色々使って考えて撮る練習をしました
まだ思う様に撮れていないのが数多く有りましたが
良い勉強に成りました
此れからはカメラの使いこなしが問題です
まだまだ勉強をしなくてはいけない事を
教えられました
慶沢園入口の葉牡丹に氷の粒と水滴が・・・
お天気のせいかも知りませんが慶沢園に入ると
人の気配も少なく寒いので家内を四阿(あずまや)
に残し一人でのんびりと写真を撮りに回りました
花も咲いていないので何を撮って良いのか
考えましたがこんな時に自分のアングルで
どの様に撮ると良いか又、搾りは良いか
色々使って考えて撮る練習をしました
まだ思う様に撮れていないのが数多く有りましたが
良い勉強に成りました
此れからはカメラの使いこなしが問題です
まだまだ勉強をしなくてはいけない事を
教えられました
cocoaさん おはようございます(*^^)v
北野田教室のオフ会で行かれた時ですね
誰もいない庭園をゆっくりと堪能しました
お花の咲く頃にに行って見たいですね
家から歩いて行けますので何時でも行けますね(^^ゞ
自分も今は何枚も撮って使っているのはほんの少しです
使いこなせるまでには時間が掛かりそうです(^_^)/
北野田教室のオフ会で行かれた時ですね
誰もいない庭園をゆっくりと堪能しました
お花の咲く頃にに行って見たいですね
家から歩いて行けますので何時でも行けますね(^^ゞ
自分も今は何枚も撮って使っているのはほんの少しです
使いこなせるまでには時間が掛かりそうです(^_^)/
白虎さん こんばんは
以前ブログの仲間といった慶沢園を思い出しています。
庭園が素晴らしかったですね。
葉牡丹が咲いていたんですね。
冬のお花の代表で...
もう少し経つと色んなお花が咲くことでしょう。
カメラ上手いじゃないですか?
私なんかは何枚も撮っていて、その中で一枚いいのがあるかどうかというレベルです。
きれいな写真を楽しみにしていますね。
以前ブログの仲間といった慶沢園を思い出しています。
庭園が素晴らしかったですね。
葉牡丹が咲いていたんですね。
冬のお花の代表で...
もう少し経つと色んなお花が咲くことでしょう。
カメラ上手いじゃないですか?
私なんかは何枚も撮っていて、その中で一枚いいのがあるかどうかというレベルです。
きれいな写真を楽しみにしていますね。
栄子ちゃんさん こんばんは(*^^)v
冬の慶沢園はお花が有りませんが人数も少なく
ゆっくりと回れて良い物ですよ
お正月の花ももう終わりと思いますね
温室を回ってから行ったので
寒さは余り感じませんでしたね
自分は暑がりですから余計に
そう感じたのかも解りませネ(^_^)/
冬の慶沢園はお花が有りませんが人数も少なく
ゆっくりと回れて良い物ですよ
お正月の花ももう終わりと思いますね
温室を回ってから行ったので
寒さは余り感じませんでしたね
自分は暑がりですから余計に
そう感じたのかも解りませネ(^_^)/
浪速の白虎さん、こんばんは
慶沢園今でも、綺麗ですね。緑がとってもいいですね。
お正月用のお花もいいですね。
寒かったでしょう。(*^。^*)
慶沢園今でも、綺麗ですね。緑がとってもいいですね。
お正月用のお花もいいですね。
寒かったでしょう。(*^。^*)
みさちゃんさん こんにちは(*^^)v
お帰りなさい お疲れ様でした<(_ _)>
この時期の慶沢園は人出も少なく
独り占めをしているようでした
家内は四阿から鯉や景観に楽しんで居た見たいです
オートで撮っていても一歩も進歩が無いので
色々と試しながら撮る練習をしました
まだまだ使いこなせるまでには時間が掛かりそうです(^_^)/
お帰りなさい お疲れ様でした<(_ _)>
この時期の慶沢園は人出も少なく
独り占めをしているようでした
家内は四阿から鯉や景観に楽しんで居た見たいです
オートで撮っていても一歩も進歩が無いので
色々と試しながら撮る練習をしました
まだまだ使いこなせるまでには時間が掛かりそうです(^_^)/
浪速の白虎さん こんにちは(^_-)
昨日のも一緒に見せて頂きました
もう春の七草が有るのですね
慶沢園何だか奥様とひとり占め出来た気分ですね
写真も誰に遠慮もなく撮れますね
四阿からの庭園素晴らしいです 水滴も綺麗に撮れていますね
色々勉強されて凄いです
少しでも見習わないとね
昨日のも一緒に見せて頂きました
もう春の七草が有るのですね
慶沢園何だか奥様とひとり占め出来た気分ですね
写真も誰に遠慮もなく撮れますね
四阿からの庭園素晴らしいです 水滴も綺麗に撮れていますね
色々勉強されて凄いです
少しでも見習わないとね
チーズケーキさん こんにちは(*^^)v
寒い時期は人出も少なく
慶沢園を独り占めした気分に成りました
家内も四阿からの景観を楽しんで居ました
暖かく成る頃には家内も少しは
遠出が出来る様に成ると思います(^_^)/
寒い時期は人出も少なく
慶沢園を独り占めした気分に成りました
家内も四阿からの景観を楽しんで居ました
暖かく成る頃には家内も少しは
遠出が出来る様に成ると思います(^_^)/
雅さん こんにちは(*^^)v
この様な季節には人出も少なく
慶沢園を独り占めした気分に成りました
大阪にお越しの際には一度お訪ねください
時の経つのを忘れますね
暖かく成れば家内も有る程度
遠出も出来る様に成ると思います(^_^)/
この様な季節には人出も少なく
慶沢園を独り占めした気分に成りました
大阪にお越しの際には一度お訪ねください
時の経つのを忘れますね
暖かく成れば家内も有る程度
遠出も出来る様に成ると思います(^_^)/
せんさん こんにちは(*^^)v
こんな季節ですので人出も少なく
慶沢園を独り占めした気分に成りました
自分のアングルで撮れるまでには行きませんね
まだまだ使いこなせるまでには時間が掛かりそうです(^_^)/
こんな季節ですので人出も少なく
慶沢園を独り占めした気分に成りました
自分のアングルで撮れるまでには行きませんね
まだまだ使いこなせるまでには時間が掛かりそうです(^_^)/
lunaさん こんにちは(*^^)v
こんな季節ですので人出も少なく
慶沢園を独り占めした気分に成りましたね
家内を四阿から一人で景観を楽しんで居ましたね
まだまだ使いこなすまでには時間が掛かりそうです(^_^)/
こんな季節ですので人出も少なく
慶沢園を独り占めした気分に成りましたね
家内を四阿から一人で景観を楽しんで居ましたね
まだまだ使いこなすまでには時間が掛かりそうです(^_^)/
ヒロチャンさん こんにちは(*^^)v
慶沢園を独り占めをした気分でしたね
家内を四阿に置いての一人で
季節感を味わっていました
使いこなせるまでには時間が掛かりそうです(^_^)/
慶沢園を独り占めをした気分でしたね
家内を四阿に置いての一人で
季節感を味わっていました
使いこなせるまでには時間が掛かりそうです(^_^)/
カレンさん こんにちは(*^^)v
今の季節は慶沢園い足を向ける人が少ないですね
のんびり景観を楽しむ人には良いかも知れませんね
色々と試して見ましたが使いこなせるまでには
時間が掛かりそうです
カレンさんも再度挑戦して下さい
良い思い出が出来ると思います(^_^)/
今の季節は慶沢園い足を向ける人が少ないですね
のんびり景観を楽しむ人には良いかも知れませんね
色々と試して見ましたが使いこなせるまでには
時間が掛かりそうです
カレンさんも再度挑戦して下さい
良い思い出が出来ると思います(^_^)/
うめちゃんさん こんにちは(*^^)v
お花が無くてものんびり散策出来ました
家内は四阿で鯉を見ていたり
景色を見てゆっくり出来たと言っていました
色々と使いこなせるまでには時間が掛かりそうです(^_^)/
お花が無くてものんびり散策出来ました
家内は四阿で鯉を見ていたり
景色を見てゆっくり出来たと言っていました
色々と使いこなせるまでには時間が掛かりそうです(^_^)/
セブンさん こんにちは(*^^)v
こんな季節ですので人出も少なく
慶沢園を独りじねした気分に成りました
家内を四阿に置いての写真を撮りに行きましたが
ああでも無いこうでも無いと思いながら
撮りましたがまだまだでしたね
もっと使いこなせる様に成るには
時間が掛かりそうです(^_^)/
こんな季節ですので人出も少なく
慶沢園を独りじねした気分に成りました
家内を四阿に置いての写真を撮りに行きましたが
ああでも無いこうでも無いと思いながら
撮りましたがまだまだでしたね
もっと使いこなせる様に成るには
時間が掛かりそうです(^_^)/
michanさん こんにちは(*^^)v
こんな季節ですので人出も少なく
慶沢園を独り占めした気分に成りました
四阿に家内を置いての一人で
ああでもないこうでもないと
思いながら写真を撮り続けました
まだまだ使いこなせるまでには
時間が掛かりそうです(^_^)/
こんな季節ですので人出も少なく
慶沢園を独り占めした気分に成りました
四阿に家内を置いての一人で
ああでもないこうでもないと
思いながら写真を撮り続けました
まだまだ使いこなせるまでには
時間が掛かりそうです(^_^)/
浪速の白虎さん こんにちは
冬の寒い時期なのに慶沢園とても趣のある
良い所ですね
葉ボタンは1月を感じさせてくれますね
奥様は四阿でお待ちになられていたのですね
うちもこんな風な事あります
奥様これからは少しずづ遠くにお出かけ楽しみになりますね
冬の寒い時期なのに慶沢園とても趣のある
良い所ですね
葉ボタンは1月を感じさせてくれますね
奥様は四阿でお待ちになられていたのですね
うちもこんな風な事あります
奥様これからは少しずづ遠くにお出かけ楽しみになりますね
浪速の白虎さん~ こんにちは (*^^)v
貴方が温室で汗を流している時に、外では霙が降ったのね
それだけ寒ければ、素敵なお庭でも見に来る人は少ないのね
私も都内の庭園は 殆んど行ったけど、慶沢園の庭園も
自分の目で見たいわね 時の経つのを忘れてしまいそうです
葉牡丹の水滴も 着眼点が良いわよ それに勉強熱心よね
ただむやみに写真を撮りまくり、枚数だけ多く保存している
私とは 大違いよ
暖かくなれば 奥様もお散歩の距離を伸ばすことが出来るでしょうね~
貴方が温室で汗を流している時に、外では霙が降ったのね
それだけ寒ければ、素敵なお庭でも見に来る人は少ないのね
私も都内の庭園は 殆んど行ったけど、慶沢園の庭園も
自分の目で見たいわね 時の経つのを忘れてしまいそうです
葉牡丹の水滴も 着眼点が良いわよ それに勉強熱心よね
ただむやみに写真を撮りまくり、枚数だけ多く保存している
私とは 大違いよ
暖かくなれば 奥様もお散歩の距離を伸ばすことが出来るでしょうね~
浪速の白虎さん こんにちは
慶沢園のお庭、静かな景観素敵ですね、
いつまでも佇んで、しまいそうです
写真も上手に撮れてますよ、水滴の感じも
いつも写真撮るのは難しい、勉強不足です
見習わなくては、温室の葉ボタンきれいですね(*^_^*)
慶沢園のお庭、静かな景観素敵ですね、
いつまでも佇んで、しまいそうです
写真も上手に撮れてますよ、水滴の感じも
いつも写真撮るのは難しい、勉強不足です
見習わなくては、温室の葉ボタンきれいですね(*^_^*)
浪速の白虎さん
おはようございます
慶沢園の庭園静けさが漂っていますね
お天気のせいか人の気配も少なく寒いので
奥様は四阿でゆっくりされていたのですね
白虎さんはカメラの勉強を・・
向上心見習わなくてはと思いました~
おはようございます
慶沢園の庭園静けさが漂っていますね
お天気のせいか人の気配も少なく寒いので
奥様は四阿でゆっくりされていたのですね
白虎さんはカメラの勉強を・・
向上心見習わなくてはと思いました~
浪速の白虎さん
おはようございます。
慶沢園 静かですね
お花がなくても ゆっくりと 散策たのしめますね
奥様は 四阿で窓から 池の鯉を眺めて居たのですよね
良いなぁ(*^。^*)
カメラの向上をって 凄い意欲的(*^。^*)
おはようございます。
慶沢園 静かですね
お花がなくても ゆっくりと 散策たのしめますね
奥様は 四阿で窓から 池の鯉を眺めて居たのですよね
良いなぁ(*^。^*)
カメラの向上をって 凄い意欲的(*^。^*)
浪速の白虎さん おはようございます
慶沢園の庭園、いい所ですね。
奥様も、こんなに素晴らしい庭園ならば
四阿で十分、楽しめますね。
白虎さん、勉強家なのですね。
私などは、そこまでは考えたことがありませんン。
向上心、見習らければいけませんね。
慶沢園の庭園、いい所ですね。
奥様も、こんなに素晴らしい庭園ならば
四阿で十分、楽しめますね。
白虎さん、勉強家なのですね。
私などは、そこまでは考えたことがありませんン。
向上心、見習らければいけませんね。
コメント
21 件