パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 紹介イベント
    • ひさしぶりの受講
    • 教室イベント『フォトアルバムを作ろう』☆
    • ブログにあげる写真のサイズ変更
    • まずは体験から!
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「ベリー」さん より

咲ランド教室のブログ

 咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん

私がFUJITSUのパソコンを買う訳

 2013年11月26日 17:34
私、以前持っていた
Windows Vistaも
今のWindows8も
どちらもFUJITSUのパソコンです。

FUJITSUのパソコンが好きだから?
確かにそれもありますが
このFUJITSUのロゴが好きと
言ってもいいかも・・

私は中島みゆきさんのファンなのですが
みゆきさんは工藤静香さんの全盛期に
たくさん歌詞を提供されてます。

MUGO・ん・・色っぽい
FU-JI-TSU
慟哭
などなど

FU-JI-TSUというのは
漢字で「不実」をローマ字表記にされたそうです。
ハイフンが間に入ってますが
本当は、始めはハイフンは入ってなかったのです。

タイトルが決まってから見て
これってあの富士通さんと
同じじゃん!と気づいて
苦し紛れにハイフンを入れたそうです。

工藤静香さんも私は好きで
この歌も大好きだったので
ついついFUJITSUのパソコンを
購入してしまうのです・・

人が何かを買う理由って
色々ですよね
その人だけの思い出があったり

皆さんも
そういうのありませんか?

(小松)
コメント
 5 件
 2013年11月29日 11:20  咲ランドショッピングセンター教室  だいちゃん さん
わし隠し事一つもないので
発表することありません(怒り)

なぜかこのコメント書いているとき
誤字だらけだった(笑い)

ごめんわしのこと言われているのかと思った(ToT)/~~~
 2013年11月28日 22:36  咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん
だいちゃんさん

食品偽装って
ひとつのホテルが発表すると
続々と芋づる式に
ウチもウチもと発表しますよね

何か、このタイミングで
発表しておけば
世間の印象に残らないと
思うんでしょうかねえ?

(小松)
 2013年11月28日 10:22  咲ランドショッピングセンター教室  だいちゃん さん
以前山陽道をよく利用していたのですが!

そこのサービスエリア 食品偽装で問題になった
某ホテルの直営の店 腹が減っていたのでワシ大好きな
カツどん注文 こんなまずいカツどん始めて食った(涙)

名誉のため そこのパンは旨いです<m(__)m>
 2013年11月27日 06:28  咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん
隆博さん

自分なりのこだわりって
ありますよね(^O^)

なんでも無名のメーカーの商品より
有名な日本のメーカーのものを
購入する方が安心だったり。

最近の有名ホテルの
料理の偽装表示なんかがあると
気持ちだけの問題かなと思いますね。

(小松)
 2013年11月26日 22:11  咲ランドショッピングセンター教室  TAKAHIRO さん
小松先生 こんばんは。

僕の場合、車、家電製品、
本、雑誌、飲み物、食べ物...
アホの一つ覚えみたいなものですよ(>_<)
だからいつも、叱られてばっかりです(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座