パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 脚がつって、車の助手席で悶絶も~
    • 身体のバランス良くない?
    • 自分の弱点を重点的に練習~
    • 焚火が出来ない?
    • 昨夜は、良く寝た〜
    • 「max」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「夕日」さん より
    • 「れおん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

「タマサン」さんのブログ一覧

3576 件中 981 件 ~ 990 件目(99ページ目)を表示中
  •  2022年08月17日 10:23  コメント 12 件 今年も梨が送られて来た。

    今年は、雹が降ったり、異常高温で 千葉県の梨の生育が良くないと聞いていた。 自分もいつもの梨農家から案内が来て、 手配しようと思っていた? 昨日、 以前顧問をしていた会社から梨が送られて来た。 75歳で顧問を辞退したが、 変わらず毎年この時期に贈ってくださる。 本当に感謝です。 顧問契約していたのは、元会社を60歳で辞めてからだから、 15年間だった。 勿論元会社時代含めて40年くらいのお付き合いかな~ またお中元お歳暮にずっとお花を贈ってくださる会社もある。 社長が交代期にご辞退申し上げたが、未だに~ 人の縁を大事に、何かお役に立てればいいなぁと~

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2022年08月16日 19:01  コメント 14 件 ちょっとは気にしていたが?

    今日は、4回目のワクチン接種だった。 過去3回 特に副反応もなく、今回もしっかり義務果たそうと~ 予約時間少し前に会場に到着。 書類確認と体調の確認をされた? 特に問題なく接種に及んだ! 注射したのかどうか分からない程度で、痛くもなんともない! 看護師さんに”痛くないですね”と言って看護師さんの腕前が良いのですね”と言ったら、お返しに”お若いですね”だと~(笑) 15分間座らされて、異常ないということで終わりだった。 その後、だる重い足を引きずって、汗かきかき帰宅した。 その後も異常ないのだが、今日はおとなしくして居ようと ソファに座って高校野球見ていたら、眠ってしまったようだ! みっともない姿で無かったか、心配したりして~(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2022年08月15日 18:49  コメント 15 件 汗が滝の様に流れて~

    六本木の病院に行くのに ラッシュ時間に電車に乗った。 お盆休みや学生が夏休みで 座席が空いている? 汗かいて乗り込んだので、空席は、有難い! 電車乗り継いで歩くたびに汗が、噴き出る? 六本木ヒルズ前沢山の子連れが集まっていた? ”ドラえもん”が集団で並んでいて、写メの人がいっぱい~ ここは、時々イベントで賑わっている! 今日の病院は、1時間半前に行ったが、結局2時間以上待たされ 診察は10分程度で~ 後は、入院の打ち合わせだった。 終わって船橋に帰って、一人ランチを~ その後時間調整して、マッサージだった! いつもの様に時間を超えて、揉み解しを~ 電車で下車駅を降りて家路に~ それにしても暑いこと 家に着いたら汗だくで、まるで滝のように流れる~ エアコン入れてやっと一息ついた! 気温もさること湿気が凄かった?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2022年08月14日 19:31  コメント 20 件 今週は、病院通いで忙しい?

    10日に帰宅してから 佐原に出かけたり、台風だったりで運動の機会無かった? 一昨日、昨日は、台風警報に翻弄された? それでも 台風の影響なく、被害も全くなかった。 そんなことで運動不足気味だったので、 午後からゴルフの練習に出かけた。 軽く練習してその後友人とお茶のみ~ お陰で身体が少し軽くなって、お風呂に入ってすっきり! 明日は、六本木の心臓血管研究所附属病院、その次は、 歯のクリーニング、17日は、4回目のワクチン接種だ! 来週には健康診査もあり、またまた病院に~ 今週は、楽しみのない週間になる!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2022年08月13日 17:40  コメント 14 件 心配しながら出かけた~

    今日は、首都圏に台風が来る予報! 雨も午後早々に降り出すという? 故障中の身体、何とかマッサージを受けたくて 午後に予約していた。 雨の心配しながら、出かける準備して居たら、先生から連絡で キャンセルが出たので、11時にきてと言われた。 まだ雨の様子無かったが、傘を持参した。 マッサージを受けていた時、大雨が降り出した。 これではタクシーかバスで帰るしかないと思っていたら、 帰る時間になったら止んでいた? これから夜にかけて、電車の運行中止が報じられている? 勤めに行っている娘、帰宅できるかどうか心配? 自然災害さえ心配される事態に、早めの帰宅をさせてくれるかどうか? 自分達の時代は、文句なしにこのような場合 女子を帰宅させていたが? こういう時もジエンダ―を言うのだろうか? 考えすぎかな?(笑) 写真 1枚目 館山城    2枚目 久留里城    ※これから台風に見舞われるだろう千葉県のお城!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2022年08月12日 16:46  コメント 16 件 先日のリベンジ~

    行事習慣に拘らない 無宗教の我が家の家族! ”何とかの日” 等とあるが、それにあまり左右されない! 7月23日、8月4日土用の丑の日”ウナギの日”と 言われるが、6月24日にウナギを食べに行った。 千葉県に住んでいて、うなぎで有名な成田山新勝寺参道の ”ウナギの川豊”に行ったことないので、初めて行ってみた。 日曜日と言うこともあって、朝から沢山のウエーティング! 順番が来て食べてみたが、言われるほどでもない? 家内と娘もこの味に満足していない様子だった? その後娘から何時もの佐原のウナギ”に行こうとリクエストあった。 それが今日で、3人で行って来た。 感想は、やっぱりここのが美味しい”と言う! 老舗の麻生屋で、源平重をオーダー。 これは、うな重と白焼きのセットで欲張りメニューです。(笑) あとさわらの道の駅にも立ち寄り、野菜や地元の物産品も買って来た。 美味しいウナギを食べられ、道の駅で物産品を買っていい気分だった。(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2022年08月11日 19:05  コメント 8 件 失敗した~那須高原でのこと

    那須高原でのこと 前日のゴルフで疲れていたが、 甥っ子の子供たちと那須りんどう湖フアミリー牧場に行った。 広ーい園内で子供たちの相手は、大変だ? 乗り物、遊戯施設、動物などと~ そのうちボートにも~ お腹が空いてきたので、ランチと思ったら月曜日のせいか、 お休みばかり~ ハンバーガーショップあったが、食べたくない? 仕方なく外のお蕎麦屋さんなど見たが、終了していたりで食事の場所が見つからない? 子供連れなので、仕方なく某フアミリーレストランへ~ 自分と将軍さま、ペペロンチーノを食べた。 ぺペロンチーノはよく食べるメニュー ところがしょっぱいし、具も麺も美味しくなかった? フアミレスには、あんまり期待しないが、これほど美味しくないのも珍しい。 那須高原で子連れでは、選択肢が少なかったが、びっくりだった! 今後ご縁を持つことないでしょう?(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2022年08月10日 23:21  コメント 10 件 暑かった〜

    栃木県さくら市 紫塚カントリー倶楽部で8時21分スタート! 熟年熟女で前夜祭の飲み会に続き〜 スタート直後は、薄曇りでそれ程汗が出なかった。。 その内どんどん暑くなり、氷嚢の溶けるのが早い? ハーフ終わりでは、氷嚢が水になった。 頭、胸、脇の下等等氷嚢で冷やし、 スポーツドリンクを飲んで、やっとクラブハウスに たどり着いた! 食事休憩のあとは、益々気温が上がる! 前半冴えなかったので、 後半は、スコアメイクしてみようと〜 11時20分 どんどん上がる気温。 まさしく前半の比でない? 日陰に行くと涼しく感じる。 悪戦苦闘の末、 やっとホールアウト出来た状態だった! 熟年熟女とも根をあがてしまつた?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2022年08月09日 20:44  コメント 10 件 爺婆の前しょう戦〜

    紫塚カントリー倶楽部に来ました! 明日は、前ホームコース58GCの理事長、ハウス委員と 我々夫婦が久しぶりに会まみえる! 前夜食事前から ビール、酎ハイでかなり出来上がっていた! 熟女熟年だから、 もう人畜無害でなんでもあり〜 同じ時代に生きたものとして、 話が良く分かる! 明日のゴルフより前夜祭が大事! 今も盛り上がって、 今夜は寝るのが何時になるだろうか?笑

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2022年08月08日 20:18  コメント 10 件 モテモテの2日目〜疲れた?

    4歳の女の子に懐かれて、 昨夜一緒に寝ることになった? また 全英女子オープンゴルフの中継あり、 それも観ていた。 子どもは、寝がえりが凄く踏んづけたり〜笑 朝7時起床 子どもたちの虫取りに付き合い〜 朝食後 天気が心配なので、動物王国からりんどう湖ファミリー牧場に変更! 初めてだったが、湖というだけあって広い! いろんな乗り物、動物、ゲーム、ボート等等 子供達おおはしゃぎだった! 昨日までのゴルフ連戦疲れ、歩き疲れが〜 ボート遊びは、パスして日陰で将軍さまと休憩だった! 孫は、可愛いが疲れると良く言われるが、実感だ! 園内の飲食店が月曜日のせいか、休業していたので外へ〜 遅いランチをして、お土産持たせてバイバイだった! 先程メールで子供達、また那須に行きたいと言ってるそうだ!笑

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 96 97 98 99 100 101 102 ... 357 358 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座