「イトーヨーカドー船橋」さんのブログ一覧
-
2021年04月12日 17:17 コメント 0 件 @私の好きな食べ物ってなーんだ
こんにちは!今週担当柳田です! タイトルは特にオチも何もありませんが、とりあえず答えはうどんです! 今日は教室はお休みでしたが、月一のインストラクター会議でした。 日替わりで数人ずつ教室に立っている私達インストラクターですが、この会議を通して全員集合することで大事な話の共有や、教室・プレミア倶楽部のイベントについて話を固めたりしています。 そして、今日はみなさんももうだいぶ慣れてくださいましたでしょうか?船橋新人先生のオギノ先生が会議初参加!しましたヽ(‘ ∇‘ )ノ なので今日は改めましてでみんなでプチ自己紹介タイムも開催(^ω^) 授業中は(当然と言えば当然ですが)なかなか自分たちのプライベートとか世間話としないのでどんなことが好きなのか、とか、お休みの日は何してるのかな?とか、人となりの部分はそんなに知らなかったんですが、これでまた一歩オギノ先生のことを知れました! し、オギノ先生にも柳田のことをより知ってもらうことが出来た気がします(^ω^) みなさんより一足先に一歩仲良く?なった私達ですが、もうそろそろオギノ先生もブログリレーに参戦予定!なので、みなさん、船橋教室のブログは今後も要チェック!ですよ!
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2021年04月09日 22:30 コメント 2 件 桜 堪能しました♪
今年は桜を存分に堪能出来ました。 3月に入ってから川津桜、ソメイヨシノ、山桜に八重桜・・・ いつもは時期がずれて咲くのに今年は一気に咲いたな~という感じでしたね。 今年、見た桜の写真をお届けします。 1枚目はソメイヨシノ、2枚目は八重桜、3枚目は初めて見る桜で名前がわからず、ネットで調べてみたところ、御衣黄桜(ぎょいこうざくら)かなと思われます。 調べてみると、びっくりするくらい種類があって、まだまだ知らない事があるんだなと感心してしまいました。 何だろう?と思って、調べてみると楽しい!です。 また、何か発見があったらブログで紹介できたらと思います。 今週のブログ担当 清宮でした。
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2021年04月07日 22:15 コメント 4 件 いちご
こんばんは。清宮です。 今日はお日様も出て、昼間は暖かかったですね。 先程、晩ご飯を食べ、デザートにいちごを頂きました。 う~ん、美味しい(^^) ビタミンC補給しましたー! 我が家のプランターでもいちごの花が咲き始めました。 小さいですが、甘いワイルドストロベリーという可愛いいちごです。小さいので食べたーという感じにはならないのですが、毎年、実を付けてくれるので大事に育てています。 暖かくなってきたので、花や苗を見にお花屋さんに出かけてみようかな~と思っています。
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2021年04月06日 22:06 コメント 0 件 5月予約受付開始!
こんばんは。今週ブログ担当の清宮です。 今年は桜の開花が早かったですが、思っていた以上に長く楽しめました。去年は花見どころではなかったので、今年はその分、桜をゆっくり堪能出来た感じです。 数日前まで、春らしくなったな~と思っていたのに、昨日、今日は寒かったですね。花冷えってやつですかね・・・ こんな時は体がびっくりして、体調崩しやすいので、皆様、お気を付け下さいね。 船橋教室、5月予約受付開始しましたー! 午前中は埋まりやすいので、お早めのご予約お願いします。 5月は使いこなしレッスンの他、人気イベント「ワードでイラスト」も開催されます。 皆さん、楽しみにしていて下さいね(^^)
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2021年04月02日 23:15 コメント 0 件 ♪20周年♪
皆さん こんばんは! パソコン市民講座は、 2021年、なんと20周年を迎えます。 20周年を記念して、4月中旬から約半年、 様々な企画・イベントを開催予定です。 4月中旬には第一弾企画、教室対抗 「メーメー牧場」で競おう!が始まります。 開催期間 4 月 19 日(月)10:00 ~ 5 月 9 日(日) 皆さんはもう練習してみましたか? ちなみに私は「なまけ羊飼い」でした。(´;ω;`)ウッ… 週末はまたお天気が悪くなるようです。 桜もいよいよ終わりですね。 1週間ありがとうございました。 ♪カワマタ♪
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2021年04月01日 23:48 コメント 0 件 ♪5月オンラインカルチャーイベント♪
皆さん こんばんは! 今日から4月。新年度の始まりですね。 新しい何かを始めたくなって、色々なテキストや ノートを買ってしまいました。(^^♪ そして、本日より5月のオンラインカルチャーイベント 申し込み受付が開始! 5月は「笑いヨガ」と「はじめての健康麻雀」です。 「笑いヨガ」で笑って心も体もリフレッシュ。 免疫力アップにも効果的!! そして、大人気の「健康麻雀」。 初心者大歓迎の「初心者編」、一歩進んだ「役を覚えよう」、より深く楽しむ「5大ルール」の3種類で開催です。 【笑いヨガ】 ① 5月20日(木)10:30 ~ 12:00 ② 5月22日(土)10:30 ~ 12:00 ③ 5月22日(土)13:30 ~ 15:00 【健康麻雀】 <初心者編> ① 5月12日(水) 13:30~15:00 ② 5月18日(火) 10:30~12:00 <役を覚えよう> ① 5月15日(土) 10:30~12:00 ② 5月24日(月) 10:30~12:00 【5大ルールを身に付けよう】 ① 5月15日(土) 13:30~15:00 ② 5月18日(火) 13:30~15:00 ③ 5月24日(月) 13:30~15:00 参加費:おひとり 3,300円(税込) ※4/27(火)までに教室にてお支払いください。 ※先着順での受付となりますので、お早めにお申し込みください♪ 申し込み方法などご不明な点は、インストラクターまで お気軽にお尋ね下さい。 ♪カワマタ♪
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2021年03月31日 23:14 コメント 4 件 ♪お花見♪
皆さん こんばんは! 今日も暑いぐらいの一日でしたね。 桜もだんだん葉桜になってきました。 今年はまだお花見に行ってなかったので、 今日、東大の龍岡門から続く桜並木を歩いてきました。 一枚目の写真は東大病院と桜。 レリーフのある立派な建物ですよね。 東大病院は新しい入院等などもできていますが 古い建物をリノベーションしている部分も沢山あります。 いつも行くのは、病院周辺だけなので 私は、いまだに赤門を見たことがありません(*´Д`) いつかゆっくり東大構内を散策してみたいです。 3枚目は道端のたんぽぽ。 すごく生き生きして、見てるだけで元気が出てきます。 ♪カワマタ♪
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2021年03月30日 23:34 コメント 0 件 ♪御出汁♪
皆さん こんばんは! 昨日だしパックを頂きました。 3大うまみ素材と2種のあごを掛け合わせ、 うまみの “黄金比”を追求した 「お取寄せ限定 茅乃舎 黄金比のだし」。 と書いてあります。お~~~。美味しそうです。 私のような者の為に「料理読本」なるレシピ集も付いていました。 いつもは、いかに時短で作るか。を考えていますが たまにはゆっくり出汁をとってお料理してみます(^_-)-☆ ♪カワマタ♪
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2021年03月29日 23:36 コメント 0 件 ♪北海道物産展♪
皆さん こんばんは! 吉田先生の期待にお答えして美味しいブログです! 現在、船橋東武デパートでは北海道物産展をやっています。 昨日の朝は開店前から並んでる人もいました、 さすが一番人気の物産展ですね。 早速、私も仕事帰りに行きました。 まずは佐藤水産さんの「鮭ルイベ漬」 あったかいご飯にのせて食べれば何杯でも行けます! 次にお菓子、いつも同じような物をかってしまうので 今回は初めての物を探しました。 目に留まったのは六花亭さんの「チョコマロン」 ラム酒で味を調えた栗餡をココアスポンジでサンドし ミルクチョコでコーティングしたもの。 さすが六花亭さん。美味しかった~。 調べたら、六花亭の隠れた名菓!となっていました。 そして飲み物は北海道で有名な森彦コーヒー これは物産展ではなく、どこかのコンビニで以前買ったもの 今日のおやつも満足です。 では、今週もよろしくお願いします。 ♪カワマタ♪
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2021年03月26日 22:18 コメント 5 件 ★津田沼教室イベント★
こんばんは。 吉田です。 今日は午後から津田沼教室イベントのお手伝いに 行ってきました。 タマサンのお友達のYさんにもご挨拶出来ました。 元々津田沼教室にいたので懐かしくもあり、 新鮮でもあり楽しかったです。 イベントの内容はナイショ!ですが、とっても勉強になりました。 菅野先生のイベント船橋教室でも開催予定です。 iPad iPhoneをお持ちの方は乞うご期待! 夜は帰り道に相方と夜桜見に行きました。 ちょっと体調が悪かったのもあり、近所でちょこっとの花見?です。 お酒も食べ物も無くは初めてでしたが、思い出話を聞きながらは 結構楽しかったです。 写真綺麗に撮れなかったので、モノクロupします。 どうですか? それでは1週間お付き合い頂きありがとうございました。 来週はカワマタ先生の美味しいブログ?です。 お楽しみに〜(^^)
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん