「さりコ」さんのブログ一覧
-
2012年02月10日 22:05 コメント 3 件 雛飾りの制作
今日は穏やかな暖かい一日でした! 二月も半分近くになりもうすぐ雛祭りですね(^。^)y-.。o○ 今日はデコパージュの日でした。 今年の雛飾りは・・・・ということで講師が用意してくれた のはプラグでした! 円形の白木にゴールドの絵具で色を付け(何種類かの金を 混ぜて自分の好きな金色をつくります) プリントを切り抜きアレンジして貼り付けていきます。 お雛様の絵は、三井家のお雛様のプリントです。 少し粘土を入れ、盛り上げてあります。 早速雛飾りの一つとして飾ります(@^^)/~~~
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2012年02月08日 21:54 コメント 2 件 久々のミューズの会に参加
今日は朝からさえない空模様でした! さをり会の一つで「ミューズの会」と名をつけ7人で勉強会 をやっていますが、このところそれぞれが忙しくてなかなか 会がもてなかったが、ようやく集まれた。 それでもやはり一人が欠席となる(ー_ー)!! 今日は遅い新年会も兼ねて、新宿のサザンテラスの中にある 「今半」でお食事会をした。 久しぶりなので話がいろいろあり止まらない(-_-)zzz 場所を変えてまた話の続きをした。 結構私たちってまじめなのね・・・ 次回の学習会の日を決めて解散!! その後代々木の教室に顔を出すと、「折角来たのだから、や っていたら、まだ時間ありますよ」といわれそれもそうだと 思い織りかけになっていたものを仕上げてきました\(^o^)/ 昨年の秋ごろに6メートル整経したもののなかなか行けず ポツリポツリと織っていたものを今日頑張って織り上げまし た(^^♪\(゜ロ\)(/ロ゜)/
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2012年02月06日 20:54 コメント 1 件 パソコン教室に行ってきました!
今日は朝からどんよりしていると思ったらお昼ごろには、 とうとう雨が降ってきてしまいました!! 今日は変更変更でやっと教室に行くことが出来ました! 今ワード2010で復習講座です。 2時間通しで学んできました\(^o^)/ 解りづらかったところや、このところはしっかり覚えておき たいと思ったところをピックアップして学んでいるため、 次回はどこにしようか選ぶために自分であらかじめ、解るか どうかやってみなくてはならず、結構忙しいです(^_-)-☆ やっていても右から左えと忘れていくほうが多くて・・・ 昨夜遅くまで日本映画(昔の映画)を見ていたので眠気が 襲ってきました! 今日は早めに休みます(-_-)zzz
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2012年02月05日 21:35 コメント 4 件 メダカの水槽・・凍っていました!
いくらか暖かい日が続いたたので、安心していましたが・・ 日当たりが良いとおもい玄関の前にだしておいた水槽の水に 薄氷が張っていました!!! メダカはどうしたかしら???と思ってのぞいてみると、 下の方で、元気に泳いでいてホッとしました(^。^)y-.。o○ 水を取り替えたばかりなので、上から井戸水の温かくなった ところを差し水すると、メダカはスイスイ逃げ回っていまし た。 ホテイアオイが凍ってしまい取り換えないとだめ そうです。明日パソコン教室に行くので、帰りに買ってこな くては・・・ 写真は作品展の続きです
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2012年02月04日 21:27 コメント 4 件 私も買いました!!
今日は立春・・暦の上では春ですね! 立春にふさわしく、風もなく穏やかな日でした。 昨日無心に織る展の手伝いに行き、いろいろな作品を見るこ とが出来、とても参考になりました(@_@) 自分では中作れそうもないものを買い求めてきました!! 一つ一つみんなよく考えるものだと感心させられました。 私ももう少し時間をかけ工夫した作品に挑戦してみよう! 写真は買い求めた作品です
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2012年02月03日 21:24 コメント 5 件 作品展・・お手伝いに行ってきました!
今日は穏やかな一日でした! 今日から三日間「無心に織る展」という作品展があり、 お手伝いに行ってきました。 我が工房からも作品を出させてもらっているので、少しは お手伝いをしようと思って・・・・ 初日の割には、ちょっと出足がいまいちでした(-_-)zzz 明日・明後日の土曜・日曜に期待することに・・・・ 友達が見に来てくれたので当番を少し早めに終わらせて 一緒帰ってきて、途中でお茶をして久しぶりにおしゃべり をしてきました(*^_^*) 、
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2012年01月30日 21:29 コメント 1 件 震災支援・・その後
今日は、さをりの例会があり出かけた。 一時からだったので、友達とランチを・・・ということで 待ち合わせ、どこか良いところはないこと・・・ 小さなお店だがちょっと変わったお店をみつけ入ってみた。 ランチメニューの中から、豆のカレーというのがあり、ヘル シーそうなのでたのんでみた。 さっぱりとした味でほんのり辛く美味しかった\(^o^)/ おまけにコーヒーも美味しいコーヒーだったので満足!!! 今日の会合のメインは支援金の使い方・配布の仕方・・・ 今後の支援について・・・など話し合った。 支援といっても、受け取る側の問題が結構あるようで、・・ 窓口の問題が大きいようだ。 まだまだ支援していく必要があるため、作品の販売・作品の 募集などしていくことになった。 私もまた、ピーナツ人形を作り寄付してきました。 これから作品展やイベントを企画している人たちに、その 会場で販売してもらいその売り上げを支援金にしていくこと を続けることになりました(@_@) 被災した人の話で「今だから涙がでてくる」・・ とっていました 無我夢中でやってきたのですものね。 その気持ちよくわかります!!!
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2012年01月27日 20:43 コメント 3 件 私の冬対策
今日も朝から本当に寒かったですね(-_-)/~~~ピシー!ピシ 今年は特に寒さが厳しいようですね!! 以前の私なら、寒いときは動けば暖かくなる・・・とばかり に、よく動きましたが、今は腰痛のリハビリ中の為あまり 動けないのです(ー_ー)!! そこで今年の冬は、もっぱらカイロを愛用しています。 今はとても便利に出来ていて、どこにでも貼れるので、ペタ ペタと貼り付けています。おまけに靴下用もあるのでそれも はりつけ、足からポカポカと暖かいです。 さらに、初めての着用は・・・シャカシャカパンツ 中がっフリースになっていて、このズボンが本当に暖かいん ですよ\(^o^)/ このズボンはお隣さんから教えてもらい早速買ってきてもら い、はき始めました。 風も通さないし、じっとしていると中からほんわりと、温か さが伝わってきます(^。^)y-.。o○ これでこの冬はなんとか乗り切れそうです(@^^)/~~~
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2012年01月25日 22:39 コメント 4 件 インターネットで世界旅行~行ってきました
今日は朝から良い天気になり、気持ちもなんとなくほっこり でした! やっぱり太陽の力はすごいですね\(^o^)/ 今日は冬の特別レッスンで「~インターネットで世界旅行~ 受けてきました。 当初は、まああいいわ・・日にちも取れないし・・・ なんて思っていたのですが、まだ空きがありますよ・・ のお誘いに、ちょっとやってみようかな・・とこころが動か され、赤十字の会合を欠席させてもらい、受けてきました。 インストラクターさんの指示に従って、一つ一つ操作を進め ついに月面に降り立ったり、世界旅行をしてきました\(^o^ 本の束の間の世界旅行でしたが、懐かしく感じた場所や行っ て観たくなったところもありました。 暫くはパソコン上で世界旅行を楽しみますか・・・ね(@_@)
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2012年01月24日 22:04 コメント 2 件 本格的な雪降りでした!!
昨日の朝から天気予報で、夕方から平野部でも雪が降る・・ と再三言っていたが・・・ まあ降ったら降ったで仕方がないか・・ いやだなーと思っても自然が相手ではどうすることもできな いんだから・・・ 天気予報どおり、朝起きてみると、一面真っ白!! 止むのが早かったのか、もう凍りかかっていた。 払い落とそうと箒で落としてみたが、じゃりじゃりとしてい て葉っぱに凍りついて、さらさらとはいかなかった(ー_ー) 太陽も負けじと上がってきてくれ、少しずつ溶かしてくれま した! このまま凍ってしまったら・・・と心配したが・・・ でも、つかの間のきれいな雪景色を鑑賞できました!!
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん