パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 今朝の雨よく降りました
    • ときめきオンラインツアーに参加しました
    • ゴム体操&二見サロン
    • 昭和歌謡を聴く会に参加しました
    • お花の日で、イチゴタルトを作りました
    • 「shima」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

「toshiko」さんのブログ一覧

3581 件中 911 件 ~ 920 件目(92ページ目)を表示中
  •  2021年08月11日 23:29  コメント 23 件 烏瓜の花を見つけました

    今朝は、雲の多いお天気でした。時折雲が切れて照り付けました 播磨町付近に雷注意報が出ていたので。折り畳みもバックに 入れて出かけました。 今日は、烏瓜の花を見に行きました。レースの様に繊細な 白い花を見つけて、嬉しかったです。 又、素敵なお家のお庭に、ブーゲンビリアが満開です。 美しくって足を止めて見入ってしまいました。 今日の散歩も、楽しくって足取りも軽やかでした。   レースのようなキカラスウリ   ブーゲンビリア   酔芙蓉の花

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2021年08月10日 23:59  コメント 12 件 今朝の散歩は爽やかでした

    昨日は、朝から強風のため、流石に散歩は止めました 今日は、台風一過で良いお天気です。 5時半ごろから歩き始めました。大きな天理教の寺院の前を 通ると、朝のお勤め太鼓の音が、リズムよく聞こえました。 出会いの道に行くと、昨日の強風のために、木々の小枝や、 葉が、沢山落ちていました。改めてその激しさが分かりました 狐狸池は、静まりかえって、水面を見ると菱の葉の間から 小さな、メダカが泳いでいます。、少し大きな魚も・・・ もう、嬉しくなって,木橋の欄干から身を乗り出してね~ そしてよく見たら魚と思ったのは、大きなオタマジャクシ 亀も顔を、のぞかせて居ました。 太陽も顔を出していましたが、風が気持ち良く爽やかで 素敵な、散歩で一日が始まりました。 ショウジョウソウ  紫陽花が、元気に咲いていました  狐狸池のカメさん水槽から顔を覗かせて・・・

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2021年08月09日 21:10  コメント 17 件 オリンピック、終わりましたね‼

    オリンピックが開催されて、17日間、毎日テレビに釘付けで、 選手の皆さんの、活躍に一喜一憂しました。 それが、とうとう、終わりました。 閉会式では各国の選手達が、満面の笑顔で入場してきました。 どの選手も、楽しそうで、良かったです。 自国開催で、メダル数も58個と多く獲得しました。 選手の皆さんの、頑張りの賜物です。 沢山の感動と元気を、頂きました。本当に素晴らしい活躍 選手の皆さん、関係者の方々、ボランティアのみなさん お疲れ様でした。そして有難うございました。m(__)m 今日の朝は、凄い風の音で、目覚めました。 台風9号が、昨夜鹿児島に上陸して、今朝呉に再上陸した。 その影響でした。大雨警報なども出て一日大変でした 夕方になってようやく風も収まってホッとしました   昨日の、オリンピックの閉会式

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2021年08月07日 23:55  コメント 17 件 野球念願の金メダルです

    今朝は、台風の影響もあるのか、曇り空で風もあって、 散歩には,丁度良くて、歩きやすかったです。 昨日、にわか雨で濡らしてしまった、炬燵敷を洗い直して 干しました。大仕事をしたような、気持ちです。 オリンピック、野球は、アメリカに2-0で勝ち、念願の 金メダルを獲得しました。 また、レスリング男子65キロ級、石黒拓斗選手が金メダル レスリング女子50キロ級、須崎優依選手も金メダル ゴルフでは稲見萌寧選手、首位対で迎えた18番で、惜しくも ボギーを出して、銀メダルでした 男子高飛び込み、14歳の玉井陸斗選手、7位入賞, 21年ぶりの入賞だそうです。 素晴らしいですね! 今日も、一日、テレビで応援していました. 侍ジャパンの表彰式  試合直後の歓喜の選手たち  ゴルフの稲見萌依選手、左です。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2021年08月06日 23:59  コメント 14 件 梅干しの土用干しが終了です

    今年は、梅雨が長く続き,あけたと思ったら・・・ 雷雨など有って。梅干しの土用干しが例年より遅くなりました。 明日の立秋前に、梅仕事完了、今年も良い梅干しが出来ました 冬用の炬燵敷き、洗って、ベランダに干していました。 夕方、取入れようと、ベランダに出たら、ビックリです。 私の、知らない間に、雨がぱらついた、見たいです。 しっとり濡れています。ええ~って、吃驚です。 残念な思いと、自分のうっかりが悔やまれています   今頃、合歓の花が咲いている、お宅が有りました。   「神話と言う花言葉を持つ花」と言う名前 (@_@)    我が家の、土用干しの梅

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2021年08月05日 23:59  コメント 19 件 ゴム体操でした

    ゴム体操の日で、何時ものマンション仲間と出かけました 室内は、エアコンがきいていて、気持ち良く体操が出来ました 常連さんが少なくって、心配していたら、新しい方が3人 入って下さって、良かったです。 午後から、PC教室に19日のオンラインツアーinシンガポール 参加費を、おさめに行ってきました。 もう、参加された方々のブログを拝見して、楽しみで 待ち遠しいです。 オリンピック、レスリング女子57キロ級.川井梨紗子選手が 金メダル獲得 妹、友香子選手も62キロ級で金メダル。 姉妹揃っての金メダル、素晴らしい姉妹ですね! 卓球女子団体は、銀メダル獲得。よく頑張りました。   散歩道で、見つけた黄色いケイト   姉の川井梨沙子選手、金メダル   卓球女子団体、三人娘、銀メダルです

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2021年08月04日 23:59  コメント 14 件 あれ~カピバラ??

    昨日と違って朝から青空が広がって気持が良い朝でした 今朝は、播磨町の狐狸池に行こうと歩き出しました。 途中、知らない横道を歩いたりして、狐狸池に到着です。 お気に入りの板橋を渡りながら、睡蓮や,菱の小さな白い花を 眺めて、いたらポチャンと水音、慌て見ると・・・ あれ~カピバラ???吃驚しました。またすぐ水の中に 潜ってしまいました。 こんな所にいるなんて驚きでした。 今日は、10時から歌の会「歌のつばさ」何時も音を下げて 下さる先生ですが、この歌は高音のまま歌いましょうと・・・ 久しぶりに高音で歌い、何だか楽しかったです。 また、広瀬先生がLINEに招待したよ、おしゃるので友達追加に これで、連絡がし易くなりました。 そして、午後はお琴の先生のお宅でした。 今日も、お話が長くなって、帰ってくると6時でした。 大急ぎで、夕飯の支度をしました   カピバラ???   菱の葉っぱに、白い小さな花、一つ  スケートボードの19歳四十住選手 金メダル  同じく12歳の開心那選手銀メダル

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2021年08月03日 23:58  コメント 17 件 今朝は、大雨警報が出ました

    朝起きると、何時もと違って薄暗いので、あれ雨かと・・・ 様子を見って居たら、突然雷の音がして激しく降り出しました 散歩に、出なかって良かったです。 明石地方に大雨警報も土砂災害注意報も出る始末です。 韓国語の教室は、コミセンを使っていないので、警報が出ても 有るのかな~と思いながら連絡を待ちましたが、無いので、 出かけました。駅で聞くと一時電車も止まっていたそうです。 9時40分ごろに、警報も解除になって、良かったです。 体操 個人種目別鉄棒で、橋本大輝選手が、二つ目の金メダル ボクシング女子、入江聖奈選手が日本女子初の金メダルです。 サッカー男子は、スペインと延長戦まで戦いましたが0-1で 敗れ、3位決定戦に進みます。 スペイン相手に120分もよく頑張りました。お疲れさまと 労ってあげたいです。     体操種目別鉄棒で金を取った、橋本大輝選手   ソケイ、リンドウ,菊です。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2021年08月02日 23:59  コメント 15 件 今日は大人しく、していました

    朝起きるっと、何時もの通りなんとも有りません。 今日は、久しぶりに福里の村の中を一回りしました。 皿池の周囲が、草ぼうぼうになっていました。季節ごとに 色んな花が、咲いて何時も楽しみにしていたのですが・・・ 村の中も、田んぼがいつの間にか無くなって新しい住宅が 立ち並んでビックリしました。 明日の、韓国語教室に備えて、予習を頑張りました。 授業では、オリンピックの事が話題になるでしょう 体操女子、個人種目別、床で村上茉愛選手が銅メタルです レスリング男子グレコローマン60級で文田健一選手も 銀メダルを獲得しました。素晴らしいですね‼ 喜びの村上茉愛選手  我が家の、朝顔です。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2021年08月01日 23:59  コメント 18 件 暑さで、食欲が無くって・・・

    今朝も、元気で二見路地を楽しんで帰ってきました 板塀のお家を発見して、とっても懐かしく感じました。 余り、食欲が無いので、大好きな木の実の入ったパンを 作ろうと、粉を捏ねたり、発酵させて焼き上げましたが・・・ 余り、食べたくありません。 今日は、ゴロゴロ過ごしてしまいました。 でも、時々、オリンピックが気になってテレビを見てしまいます 体操の種目別、あん馬で萱和磨選手が、銅メダル 獲得 亀山耕平選手が5位でした。 陸上男子100mは、イタリアのジェイコプズ選手が9秒80で金でした。その速さにビックリですね‼ 卓球女子団体戦も、初戦のハンガリーに3-0で勝って、 準々決勝に進出を決めました。 選手たちの活躍に、ますます、目が離せませんね‼ あん馬で銅メダルの萱選手  珍しい、板塀が続いていました。  木の実入りのパンを焼きました

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 89 90 91 92 93 94 95 ... 358 359 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座