パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 今朝の雨よく降りました
    • ときめきオンラインツアーに参加しました
    • ゴム体操&二見サロン
    • 昭和歌謡を聴く会に参加しました
    • お花の日で、イチゴタルトを作りました
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「shima」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

梅干しの土用干しが終了です

 2021年08月06日 23:59
今年は、梅雨が長く続き,あけたと思ったら・・・
雷雨など有って。梅干しの土用干しが例年より遅くなりました。
明日の立秋前に、梅仕事完了、今年も良い梅干しが出来ました

冬用の炬燵敷き、洗って、ベランダに干していました。
夕方、取入れようと、ベランダに出たら、ビックリです。
私の、知らない間に、雨がぱらついた、見たいです。
しっとり濡れています。ええ~って、吃驚です。
残念な思いと、自分のうっかりが悔やまれています

  今頃、合歓の花が咲いている、お宅が有りました。
  「神話と言う花言葉を持つ花」と言う名前 (@_@)
   我が家の、土用干しの梅
コメント
 14 件
 2021年08月07日 22:55  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
おとちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

梅干しの方は、無事に土用干しが出来ました。

濡れたのは、炬燵敷の方ですよ~(^_-)-☆
大きくて、大変でしたわ~
今日、もう一度やり直しましたよ~(苦笑)

合歓の花が、咲いていました、もう、ビックリです。
季節の分からない花が…どうなっているのでしょうね‼

台風が、二つも接近しています。
何事も無く、通り過ぎてくれることを願いますね(*^_^*)
 2021年08月07日 19:36  バロー豊橋教室  おとちゃん さん
toshikoさん
こんばんは〜♪

わぁ〜美味しそうな梅干しが!!
うっかり通り雨に??
もう一度手をかけてあげなくては…
楽しみにしてる人がいるからがんばれますね

まだ?ネムノキの花に逢えましたか
よく季節がわからない花の咲き方…何にしてもちょっと変な気候ですね
複数の台風 大したことのないことを祈るばかりです
 2021年08月07日 18:32  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
lunaさん

こんにちは(*^_^*)

はい、今年も、梅干しの土用干しが終わりました。

孫たちが、おばあちゃんの梅干しと言うので・・・

毎年漬けています(*^_^*)

蜂蜜漬けの梅干しも、美味しいですね!

今年は、小梅を買われたのですね,(^_-)-☆

昔は、いろいろ漬けっていたけど・・・

少人数になって、作らなくなりましたわ~(笑い)

通り雨に、気が付かなくって、濡らしました。

また、今日やり直しましたわ~ 本当にご苦労様ですよね~(*^_^*)
 2021年08月07日 18:22  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
あけちゃんさん

こんにちは(*^_^*)

今日は、暦の上では立秋です。
その前に、ギリギリ、土用干しが出来て良かったです。

そうですね! その家のやり方が、いろいろ有りますね‼
手抜きでは、ありませんよ~(*^_^*)

凄くいいお天気で安心して、干した、炬燵敷き
何時の間にか、雨が降ったようで、濡れていました(-_-)
今日干して、乾きまました(^_-)-☆

合歓の木学園の、宮城まりこさん。
素晴らしい方でしたね‼ 歌手の頃からファンでした(*^_^*)
 2021年08月07日 18:08  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
くにちゃんさん

こんにちは(*^_^*)

ごめんなさい、書き方が悪かったようです。
梅干しの方は、無事に干し終えて壺におさまりました。(^_-)-☆

蜂蜜入りの、梅干しも。美味しいですね!(*^_^*)

濡れてしまったのは、大きな炬燵敷でした。
やっと乾いたと喜んだのに・・・
いつの間にか知らないうちに、降ったようです(>_<)
今日又、干し直しましたわ~(^_-)-☆

未だ、合歓の花が、咲いていて吃驚しました。
優しい、花ですね~(*^_^*)
 2021年08月07日 17:58  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
michanさん

こんにちは(*^_^*)

はい、長年の習性で、今年も梅干し作りました。

蜂蜜漬けの梅干し、柔らかくって美味しいですね!

お琴の先生から毎年和歌山のを頂くのですが・・・

カランエコ、長い事、頑張てくれています。

可愛い花を、咲かせるので、好きです(*^_^*)
 2021年08月07日 17:51  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
126junkoさん

こんにちは(*^_^*)

梅干しは、大丈夫です。
早めに、取り入れて壺に移していました。

問題は、炬燵敷の方です。
梅干しと同じに、取り入れたら良かったのですが・・・
もう少し、干してと、思たのがあざになりました。
何時の間にか、雨が降ったようです。(>_<)

はい、今日、また、干しましたわ~(笑い)

合歓の花が、今頃、咲いていました。(@_@)
 2021年08月07日 17:41  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
maxさん

こんにいは(*^_^*)

明石も、朝から晴天でした。
それで、洗ってベランダの手すりに、干していました。
曇っても居なくって、安心していたのに…(@_@)

3日前から干して、出来上がりました。

合歓の花が、咲いているお家を発見しました。
5月ごろの所は、もう豆の様な実ができています

上皇美智子さま、歌はお優しさが、溢れ素敵ですね(*^_^*)

陸上男子400mリレー,、バトンが繋がらず途中棄権
本当に、信じられないことが・・・
選手たちの、気持ちを思うと、言葉が出て来ませんね!(-_-)
 2021年08月07日 14:16  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
toshikoさん~こんにちは

梅干しの土用干しが
無事に終わったのですね
私は生協の蜂蜜漬けを購入です
今回小梅にしましたがやはり小さいですね(笑)

まぁ・・炬燵敷きをベランダに干していて
通り雨で濡らしたの?又 洗い直すのかな?

合歓の花 此方でも二度咲きしていますよ(^^♪
 2021年08月07日 13:44  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
toshikoさん♪こんばんは~!

梅の「三日三晩の土用干し」がすんで
今日から立秋ですか?

我が家は塩を多めに入れて土用干しはしません。
それほど多く漬けているわけでは無いのですが
手抜きですね(笑)

外に干されていた炬燵敷が雨でぬれてしまったんですね。
こちらは全く雨は降りません(>_<)

合歓の花と言うと「合歓の木学園」宮城まり子さんを
思い出します。
 2021年08月07日 11:20  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
toshikoさん    こんにちは

美味しい梅干しが出来ましたね。

ずるいので、蜂蜜入りを買っています。

せっかく干していたのに少し濡れたのが残念ですね。

合歓の花まだ咲いていたのですか。

綺麗な優しい花なので好きです。

 2021年08月07日 06:36  遠鉄百貨店教室  michan さん
toshikoさん〜

おはようございます(^O^)

梅干しのお土用干し、いいものが出来上がりますね。
色々感心ですよ。
ずるい私は蜂蜜漬け梅干し買っています。

カランコエの鉢が見えますね。
懐かしいです。数年前枯れてしまったんだけど長いこと咲いてくれたのよ。

 2021年08月07日 04:45  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
toshikoさん
おはようございます


まぁ〜 吃驚ですね
雨が降ったのですか?
安心して 梅干し
干しておいたのに〜
又今日干すことに
なるのでしょうか?

合歓の花
まだ咲いていたのですね
綺麗ですね♡


 2021年08月07日 01:11  メッツ大曽根教室  max さん
toshikoさん  こんばんは

 昨日の名古屋は晴天でしたから、小雨の話を伺い驚きました
 今年の夏は天候が不順で変ですね

 梅を土用干しされたのですね
 今は掛けるものがあって良いですね! これから天候が下りますからこの機会です

 合歓の花といいますと、上皇后美智子さまの歌を思い出します
 優しい歌ですね

 昨晩は400M男子リレーで、まさかの事態になりました
 我家はリアルタイムで観ており、選手たちの涙ぐみ状態で言葉も有りません
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座