「タマサン」さんのブログ一覧
-
2022年11月05日 18:34 コメント 10 件 ちょっと来ないと〜
昨日は、ゴルフ行きで少しお疲れの様だ! 今朝 早朝5時出発で那須高原に来ました。 いつになく車が多い気がする! もしかすると益子町の陶器市かな? 晴れ上がった関東平野から、筑波山さらに進んで 男体山、那須連山がくっきりスッキリ〜 那須塩原辺り紅葉のグラデーションも見える! 別荘近くになって、落ち葉と凄い? 家に来たら、落ち葉と雑草で凄いことになっていた! 早速着替えて作業員に変身だ! 将軍さまと落ち葉を集めて、燃やし始めた! 燃やしても燃やしても、無くならない? 9時30分から始めて、まだ燃え尽きない? キリがないので、明日まただ〜 掃除してご飯を食べて、終わり〜 明朝は、観光客が来る前に紅葉スポットを観に行く! それにしても2か月来ない間に、 落ち葉と雑草でとんでもないことになっていた?
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2022年11月04日 18:32 コメント 14 件 3年目の車検~新車に交換できない?
昨日 何時も車を購入しているディラーでオイル交換した。 来年3月に車検の時期が来る? 今迄車検は、受けたこと無かったが、 今回は走行距離も今までになく少ないので、車検を受けようと思う? 前回新車に乗り換えた時、 下取りの価格が低すぎて残債が残る契約にした。 そんなことから今回は、下取り価格なく 全く新規に購入になるとのこと! 今年は、新車以上に家のリフオームや家電製品の数々の取り替え、 更に給湯器の交換、自分の心臓のカティテル手術といろいろあり過ぎた? そんなことが続いたので、グズグズしている中に新車の取り替え申し入れが遅れてしまった。 まぁ ここまで来たら、もう2年この車を乗ろうと決めた。 一方では、今まで車検ごとに新車にしていたので 寂しい気もするが?
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2022年11月03日 17:19 コメント 10 件 又も盛り上がって、大騒ぎに~
サンディ毎日のタマ親父 祭日にも拘らず、ゴルフ練習場に行った。 大変な混みあいで、しばらく自分の名前が呼ばれることなかった? 休憩どころでは、csテレビが放映されて居て 我が丸山ゴルフセンターをホームにする選手が大活躍! TOTOジャパンクラシックが、今日から始まっていた。 この試合は、LPGAの試合で海外の有力選手が来日して参加! 世界ランキング1位、3位など揃って参戦である。 国内選手は、日本ランキング上位選手だけ参加。 その中で辻村明志コーチが指導する、丸山ゴルフセンターを拠点にする上田桃子、小祝さくら、永井花奈がベストフアイブに~ ベテラン上田選手1位タイ、小祝選手3位タイ、永井選手5位タイと今回もそろってスコアを伸ばした。 今日は初日であるが、明日以降も大いに期待できる。 このほかに吉田優利選手も健闘! このところ毎試合顔見知りのプロが優勝争いで テレビの前で大盛り上がりだ? 何時も見ているプロたちだけに、勝って欲しいと応援に熱が入る? 自分も明日、ゴルフなので見れないが、彼女らに見習って ベストを出したい?
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2022年11月02日 17:29 コメント 10 件 りんご丸かじり~
我が街船橋市から ”健康スケール”というもののアンケート用紙が届いた。 このスケール対象者は、65歳、70歳、73歳、75歳だ! ただし75歳以上は、毎年だという! つまりこれは、高齢者の健康度合いを見るものらしい? そして介護などが必要な状態なのかも~ 自分は、お陰様でほとんど要介護的なものが無く、 特に”歯”は、ほとんど自前で差し歯は一本あるだけ。 ゴルフの練習終わって帰宅したら、お腹が空いたので りんごを丸かじりしてみた! 何の抵抗もなく、若い頃と同じように丸かじり出来た。 ちなみに 健康そのものの将軍さま、歯ががたがたで ただ今治療中だ!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2022年11月01日 17:15 コメント 14 件 果報は寝て待とう?
日曜日 家族と行動別にして自宅に籠っていました。 ショッピングに行くというので、 買って来て欲しいものを記述するように言われた。 一応書いて渡して置いたら、 将軍さま気を使っていろんなものを買って来てくれた? 先日も長袖のインナーウエアが欲しいと何気に言ったら、 高額なもの2枚買ってくれました? 自分はスポーツウエアだから、それらのメーカーの手頃なものと 思ったら、タマ親父拘りのブランド品だった! 口が悪く生意気なんだが、この頃さりげなく気を使っているのが分かる? どうしたんだろう? タマ親父、この頃心臓病や腰の手術で弱っているとでも思っているのか? 先が短いと思って優しくしているのだろうか?(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2022年10月31日 17:31 コメント 14 件 ハロウィーンのイベントに参加して~
パソコン教室のイベントに参加した。 ”ハロウィーンの絵を描くでした。 船橋教室は、イベント大好き生徒の面々で変わらず? 今日も男性は、タマ親父一人だった。 女性が5人、男性は、自分だけだった。 皆さんそれぞれ、思い思いに~ オリジナルの作品が出来ていた! 自分もインストラクターの先生の見本を見ながら 始めたが、オリジナル性が無い? 皆さんと比較すると個性が無くて、凡作でした! でもやっぱりイベントは、楽しいし理解も深まる?
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2022年10月30日 17:45 コメント 12 件 お返しするつもりが、またも~
昨日今日は、最高のゴルフ日和。 将軍さまの日程が取れないので、 今週も那須高原に行けず! 紅葉が終わってしまうかも? ショッピングに行った家族 自分は、参加せずゴルフの練習。 此の頃、上り調子だが、課題はいっぱいある? その確認してから、練習場の社長を誘ってランチに~ 先日ご馳走になったから、今日は自分がと思って~ 社長行きつけの和食の店。 美味しくランチ頂いて、支払いしようと立ち上がったら もう済んだという? 自分が誘っているのに~と断ったが、どうしても支払いさせてくれなかった。 申し訳ないことしてしまった。 今度美味しい”ぶうぶう”のお肉でも手配しよう!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2022年10月29日 16:46 コメント 10 件 張り合ってしまった?
今日は土曜日 サンディ毎日のタマ親父、ゴルフの練習控えようと思っていたが? 心臓のカティテルをやって、あまり運動が出来なかったので 混みあうこと予想しながらも練習に~ そしたら同年代の知人と隣り合わせに~ その昔 同じゴルフクラブの会員でもあり、よく一緒に行ったものだった。 彼は、同級であるが2月生まれなので、タマ親父の方が1つ上~ 身長体重とも彼の方が大きい! しかしゴルフの実力は、自分の方が上だった。本当だよ!(笑) 彼の練習見ているとあまり進歩していないなぁ~ しかも自分と同じで、飛距離も落ちている? 可哀そうな年寄りゴルフになっているが、 まだ自分の方が増しか? 曲がりなりにも競技ゴルフを経験した者との違いだ? 魅せゴルフしている中に、本気度が出て来てしまった! こんな所で本気になってもね?(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2022年10月28日 17:30 コメント 14 件 想い出した~感謝の言葉!
自分が現役で尚且つまだ40歳代の頃 静岡県御殿場のあるゴルフ場に招待されていった時のこと。 同伴者の社長と朝洗面所に行ったら、 ゴルフ場のスタッフがお掃除していた。 ”いつもきれいにして頂いてありがとう”とこの社長が言った。 お掃除をしていたスタッフ、にこっとして一気に距離感が無くなった感じだった。 スタッフも言葉を返したが、いい雰囲気になった。 この当時、その社長も多分50歳前と認識している。 この光景を見て、当時言えない自分の未熟さを思った? 靴屋さんの専門店の社長だったが、商売が上手く行っている要因と認識しました。 永いこといろんなゴルフ場に行っているが、未だかつてこういう言葉をかけた人、見たことない? 素晴らしい! この光景を拝見して、その人間性が益々好きになった。 その後、自分も出来るだけ声掛けするようにしている。 言われればなんと言うこともない、些細なことだが、 人との繋がりには、大事な大事なことですね? ゴルフ場ではプレーだけでなく、人間関係も良くなるとお互いに親近感が一層強くなる。 お陰様で ホームコースや行きつけの久能カントリー倶楽部の従業員さんから声掛けされる幸せ者です?(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2022年10月27日 17:08 コメント 12 件 またまた特別にマッサージをお願いした~
疲れの残る高齢親父の身体~ 朝思い立って、マッサージの予約をお願いした? 結構立て込んでいて、電話の向こうで困惑している先生が居た! 時間をやりくりして、お昼時間に入れてくれた。 また先生昼食抜きになりそうなので、 ドトールから新しいメニューをティクアウトして~ 二日前魔法をかけられて(?)股関節が柔らかくなったように またまたやっていただいた。 やっぱり軽くなって、家に帰る道すがらルンルンだった? 考えてみると自分のことは自分で解決する自己責任が大事と先生と意見が一致した。 今毎日のように騒いでいる統一教会の件 財産を取られた、家庭が崩壊、それに名を貸した政治家の責任とか~ 挙句の果てにテロリスト山上被告が可哀そうとか? 自分が判断して行動しているのに、他人のせいにしている? 何があっても自分が居て判断するのだから、結果が良くても悪くても自己責任度だ! 他人様から影響されて間違ってしまった。 どうしてくれるは、ない! 術後ゴルフに行って具合が悪くなったとして、 医師がやってもいいと言ったからやった! それを医師が止めてくれていたら~ こんな論法は、まかり通ったら自分の意思が無く 多分何をやっても上手くいかないだろう? 今日マッサージ行って、練習もして結果はどうあれ自己判断? それが次につながるものと信じている!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん