「咲ランド教室」さんのブログ一覧
-
2025年01月28日 23:42 コメント 4 件 火曜日はワンポイントレッスン動画の日
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 毎週火曜日は 「ワンポイントレッスン動画」の日です。 今回は 「タブを使ってWEBを見よう」です。 ブラウザーの「タブ」の説明です。 WEBサイトを「タブ」を 切り替えながら見ていきます。 タブを口頭で説明するのは イメージがつきにくいので わかりにくいですね。 鎌田先生がタブの使い方を 図で説明してくださっているので とてもわかりやすいです。 今回はiPhone編ですが Androidも考え方は一緒なので ぜひ見てくださいね(^-^)/ 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2025年01月27日 23:48 コメント 2 件 じっくり見ていただきたいです☆
こんばんは。 昨日で無事にタイピングコンテストも終わりました! たくさんの受講生さんに挑戦していただきました! ありがとうございました!(*^^)v 大変な盛り上がりだったので、 今日もなんとなくまだ余韻が残っているような感じでした☆ というのも、 お迎えに来られた親御さんが、 タイピングコンテストの結果を貼ったものを じっくりとご覧になっていました(*^-^*) タイピングコンテスト期間中は、 他の受講生さんが結果を貼ったり、 帰り際にそれを見ながらジュニアの受講生さんが 親御さんに報告したりされるので、 ゆっくりじっくり見る時間がなかなかないですからね。 それもあって、 今日はゆっくりと見ておられました\(^o^)/ 受講生さん全員の頑張りを ぜひ、たくさんの方に じっくりと見ていただきたいです☆ インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2025年01月26日 20:46 コメント 2 件 タイピングコンテスト最終日
こんばんは(^o^)丿 今日で タイピングコンテスト最終日でした 今回のコンテストは いつもに比べて すごく盛り上がったように思いました。 多い方は 期間中、3回挑戦されました。 最近、入会された方も 今日、3回目の挑戦でした。 タイピングをしていると 暑くなるのか 途中でジャケットを脱ぐ方が 多かったです。 皆さん 次の目標が決まったと思います。 4月のコンテストに向けて 今から練習ですね。 コンテスト期間前の模擬も もっと皆さんに オススメしなければと 思いました。 今回、昇級、昇段された方には 認定証をお渡ししますね(*^-^*) コンテスト お疲れ様でした! 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2025年01月25日 19:35 コメント 2 件 プログラミングオンラインイベント
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ タイピングコンテスト盛り上がっています! シーンとしている中 カタカタとキーボードの音だけが 鳴り響いていました。 今日もいろんなドラマがありました。 参加していただいた方 ありがとうございました! 明日が最終日です。 よろしくお願いいたします。 今日は午後から 小学生のプログラミングイベント Zoomでグループレッスンがありました。 大阪エリア、東京エリア 一緒のグループレッスンです。 咲ランド教室からは お1人参加されました。 いつもおとなしく みんなの中でお話は苦手です。 でも今日は頑張りました! 休憩なしの2時間みっちりでしたが しっかり自分の作品を発表されました。 お父様が2時間の間、教室近くで 待機していたぐらいだったのですが まったく心配することなかったです。 初めてのことは 誰でもドキドキですね。 でもチャレンジしないと 前に進まないです。 今日1日でぐーんと成長されました。 楽しく授業をしてくださった先生方 一緒だった受講生さんにも感謝です! 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2025年01月24日 23:34 コメント 2 件 タイピングコンテストもあと2日☆
こんばんは。 月曜日から始まったタイピングコンテストも 残すところ、明日とあさっての2日間となりました(*^-^*) 昨日もジュニアの受講生さんが すごく集中して挑戦されていました(*^^)v さらに上を目指して挑戦される姿、 皆さん、本当に素晴らしいです☆ お迎えに来られた親御さんも ビックリされていました。 土日に再挑戦される方もおられます! 明日もまた盛り上がりそうです(*^^)v 楽しみです♪ 後ろから「頑張って!」と 静かにですが、心の中では熱く応援しています(*^-^*) インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2025年01月23日 23:37 コメント 7 件 シマエナガ
こんばんは(^o^)丿 最近、シマエナガという 北海道に生息する野鳥のグッズを お店で見るようになり その可愛さにメロメロになっています。 咲ランドの3階の クッションコーナーに シマエナガのクッションがあったのですが 買おうかどうしようか悩んでいるうちに 今日、見たら売り切れてました・・ シマエナガは真っ白な体で 北海道では「雪の妖精」と 呼ばれているらしいです 丸っこいフォルムが なんとも愛らしいです いくつになっても 可愛いものが好きで 困ったものですが この冬 シマエナガグッズ なにかひとつ 欲しいなあと思っています 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2025年01月22日 23:09 コメント 2 件 お役立ちコラム
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 毎週水曜日は 「お役立ちコラム」の日です。 今回は Windows 10のパスワードを忘れた?! 対処法を解説! 毎週水曜日のコラムは 大事な事を解説しているのですが なかなか難しい文章が多く 読みにくいですよね。 でも目の筋肉、 「眼筋」を鍛える目的で 読んでいただくのもいいかなと思います。 眼筋とは 眼球の運動に関与する筋肉の総称で 教室の速読では よく眼筋トレーニングが出てきます。 眼筋を鍛えると ・目を速く動かせるようになる ・ものがはっきりと見えるようになる ・焦点が合いやすくなる ・視力が向上する ・眼精疲労の軽減 いいことづくめですね(^^) 全部でなくてもいいので 速読と思って少しずつ読んでいくのも いいかもです。 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2025年01月21日 23:08 コメント 2 件 いろいろと試してみよう☆
こんばんは。 昨日、 小松先生がブログに書いておられましたが、 タイピングコンテストの初日、 盛り上がっていました!!(*^-^*) 皆さん、すごい集中力です!! 後ろから「頑張って~!」と応援していますよ~(^^)v 26日(日)までですので、 まだまだ盛り上がりそうです♪ とても楽しみです♪(*^^)v ぜひ、ご参加ください!\(^o^)/ ********************* 最近、わが家では 「カブの甘酢漬け」にハマっています(*^-^*) 父の畑でカブがたくさんできて それを叔母にあげたら 甘酢漬けになって帰ってきました\(^o^)/ もらったのがあまりにも美味しくて 家でも作ってみようとなりました☆ カブを薄くスライスしてみたり、 ちょっと厚めにしてみたり どのパターンが美味しいか、 レシピを検索して作っています(*^-^*) これだ!というものが見つかるのか… いろいろ試してみようと思います(^^♪ インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2025年01月20日 23:39 コメント 2 件 今日からタイピングコンテスト
こんばんは(^o^)丿 今日から タイピングコンテスト 始まりました。 先日から 模擬に取り組まれている方も 何人かおられ 今日から本番! 気合の入った方が 多く、盛り上がりました 夜は中学生の生徒さんが たくさん参加されました。 私もそうなんですが タイピングコンテストって いざ、始まると めちゃくちゃスイッチが入って 一気に集中モードに入りますね。 若干、冷静さがなくなって ミスを連発しがちです。 最近、入会された 初参加の生徒さんは 「これ、もう1回したいです」と言われ 次回、2回目の挑戦です。 中学生の生徒さんも 記録を伸ばしたい一心で 間違ったまま次へ行ってしまい 正解率が下がってしまったので 「もう1回、やりたいです!」と言われ 最終日の日曜日に2回目の挑戦されます。 タイピングコンテストをきっかけに 普段からタイピング練習をしようと モチベーションが上がるといいなと 思います(*^-^*) 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2025年01月19日 20:55 コメント 2 件 スタ塾のご案内
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 今日は授業が終わってから スタ塾コースについて 保護者のお父様にご説明をしました。 「スタ塾」とは 最新のAIやIT技術 情報の基礎知識を学べるコースで 中学生・高校生が対象となっています。 高校1年生の女の子の 受講生さんですが ITや情報に興味があると 言われていたので コースのご案内をしていました。 今日お父様と一緒に コースの内容を聞いていただき スタ塾の体験をご案内しました。 お父様もとても熱心に 聞いていただき ご自分が独学で勉強して 大変だったので 子供にははやく学んでほしいと いう思いでした。 中学生、高校生に おすすめのコースです。 今現在教室では 9名の受講生さんが受講されています。 皆さんとても熱心に 学ばれています! 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん