パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

「akiko」さんのブログ一覧

1881 件中 851 件 ~ 860 件目(86ページ目)を表示中
  •  2018年06月25日 00:43  コメント 20 件 DVD鑑賞カラオケ会

    今日は、公演が早く終わったので、終了後仲間で カラオケボックスに入ってきました。 総勢 八人部屋に入って、カラオケて歌うわけではなく、 DVDの鑑賞会です。 ゆうひの宙組時代のショーと 最後 卒業のお別れショーのDVDです。 DVDに合わせて歌って、 拍手して何とも賑やかな鑑賞会でした。 二次会に飲みに行くというご一行に別れて、 偶には早く帰ることにしました。 電車もラッシュでは無くゆっくりと座れて 平日のぎゅう詰めが嘘の様です。 今朝は、三郷にお財布とICOCAの入ったバックインバックを 忘れて、文無し ICOCAも無しの困った事になり、 仕方なく姪っ子に、お金を借りてスイカも貸してもらいました。 替りに東京駅限定の《赤煉瓦パン》を利息替りのお土産に、 行列に並んで買って帰りました。 明日は、みやびさんと久し振りのデートとだけど さて❓ 何を忘れて珍道中を繰り広げるか❗️ 皆様 乞うご期待ですョ〜〜

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2018年06月24日 21:05  コメント 10 件 雨降り…トークショウ

    今日は、iPadを持って来て無かったので、 ブログUPが、今頃になって仕舞いました。 劇場に行く頃に雨が激しく降って 珍しく折り畳み傘の出番が有りました。 公演終了後トークショウが有り、演出の山崎 彬さん 太宰治役の池下 重大さん そして永井 キヌ子 津島 修治の 二役を演じる大空 ゆうひさんの三人が稽古場の様子や、 役に対する解釈 苦労などを楽しく語ってくれました。 池下さんは、見かけによらず剽軽な感じで思わず笑いを誘う 話術の持ち主でしたね〜 演出の山崎さんは、若くて思い切った演出で、 私たちゆうひファンの度肝を抜いてくれたわりには、 大人しく真面目でキャストの二人を、立てていました。 ゆうひは、池下さんのすっとぼけた剽軽な話に笑いながら 太宰治の本名である、修治役の苦労や舞台への意気込みを 語ってくれました。 姪っ子の家に泊まって写真を撮る暇もなく、 昨日 住宅の敷地の草取りをして居た人達の様子をベランダから 写真に撮って見ました。 三枚目は、公演前にお茶した時のものです。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2018年06月23日 02:04  コメント 24 件 ゆうひのお誕生日でした。

    「グッドバイ」 二日目 今日は、最前列 A席の5 …目の前で、 ゆうひの演技を観てきました。 体当たりの迫力有るゆうひのお芝居… 側で見るとマジ圧倒されます。 6月22日…今日は、ゆうひのお誕生日なので カーテンコールの時に、太宰を演じた池下重大さんの音頭で、 「お誕生日 御芽出度う」のコールが有り❣️ ゆうひもとても 嬉しそうでした。 今日は、特別に劇場 客席て 出待ちをして、 御芽出度うの声掛けも出来て 大満足の観劇でした。 お陰で連日の深夜バスでの帰宅です。 ゆうひのお誕生日の写真と三枚目は今日のランチです。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2018年06月22日 07:15  コメント 14 件 初日のステージ観て来ました。

    中野の小劇場…「ザ ポケット」で21日初日の、太宰治原作のお芝居 「グットバイ」を観て来ました。 初めて行く劇場なので、少し早めに行って場所を確認して置きます。 普通の商店街の中に有る、こじんまりした劇場でした。 今日の新幹線は、如何にも重たげな雲に覆われたお天気で、 富士山も伊吹山も、雲の中でした。 今回のお芝居は、太宰 原作らしく少し難解で玄人受けしそうな部隊でした。 帰りは、また 人身事故とかで、電車がストップ…快速に乗れず深夜バスのお世話になりました。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2018年06月21日 00:21  コメント 21 件 雨は憂鬱(−_−;)

    一日中 酷い雨でしたね〜 直ぐ隣の寝屋川市の友達の家では、食器棚の中身が、 散乱して、後片付けが大変という事でした。 TVの画面でも、屋根にブルーシートを被せたお家が 沢山 写って居ますね〜 この雨で難儀してはる事とお気の毒です。 雨降りで家の中に篭って1日が過ぎました。 東京行きの支度……しないといけないのに、 なんと無く憂鬱でする気がでないのよね〜〜 雨降りは、晴れ女には憂鬱な日です。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2018年06月20日 00:23  コメント 31 件 麻雀の日でした。

    健康体操と麻雀の日でした。 久し振りに 新人さんが参加して、 ベテランさんが側について親切にコーチされました。 初めての麻雀ですがベテランコーチの適切なアドバイスで 直ぐに仲間に溶け込みました。 息子の同級生のお母さんで年下だけど、 親しくお付き合いしてる方です。 前から 一度覗いてよ〜と誘って居たのですが、偶々出会って 参加してくれました。 和やかな雰囲気に楽しく麻雀に親しんでくれると良いなと、 思って居ます。 因みに珍しく、運が付いて一度のリーチでつもって上がれました。 私にしては、珍しい事でした。 地震の暗いニュースの中で同じ教室の たかたんが、 さりげない優しさを発揮して、人助けをした事を知りました。 仲間として、嬉しいですね〜〜プレミアの縁でこんな暖かい輪が、 広がってくれる事……良い話でしょ❣️

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2018年06月19日 00:14  コメント 36 件 地震に吃驚‼️怖かった〜〜(゚o゚;;

    今日は、イキナリの大揺れに吃驚しましたね(゚o゚;; 足の下から突き上げる揺れに 、 思わず地震や‼️って大声を張り上げて居ました。 真菜は、跳び起きて 慌てて机の下に潜り込み……猫達は、 凄いスピードで、逃げ出しました。 短い間の事でしたが、すご〜く長く感じましたね〜(゚o゚;; 揺れが収まって急いて玄関のドアを開けに行きました。 朝の支度は終わっていて、ガスの火は消してあったので、良かった❗️ 真菜っTVつけて‼️ 慌ててニュースを見ました。画面が地震の揺れを 写すのを観たら、まだ揺れが続いているような錯覚で目眩しそう…… 時間を追う毎に被害は広がって可哀想に4年生の女の子がね〜 登校中に犠牲になって…お母さんは、気を付けて〜って送り出したと想うと 堪りませんね〜 子供達の見守りに立たれるシニアの方の犠牲も本当にお気の毒です。 ラインは姪っ子やヅカ友から…遠く離れた親戚は、繋がらない電話に 焦って公衆電話で心配してかけて来てくれます。 幸いに大した被害は無くて良かったけど、被害に遭われた方々 どうか これからの余震にも気を付けて、ライフラインの早い復活を お祈りいたします。 予約してあった講座は休講となり、真菜も学校は休みになって、 一日中 ニュースと電話 ラインに追われて過ごした1日でした。 因みに我が家の猫達一番先に隠れ場所から出て来たのは、矢張り タレンでお父さんの貫録でした。最後迄出て来ず心配させたのは 意外にも、ヤンチャで怖いもの知らずの茶々でした。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2018年06月18日 00:09  コメント 36 件 ネイルと物忘れ外来の話

    良いお天気も今日まで…明日は、雨の予報ですね〜 今日は、予約してあった ネールをしに行ってきました。 今回のネールは、夏に向けて… マリンルックに合うブルー系に揚羽の蝶を飛ばせました。 上京する日に着て行こうと思っているブルゾンの… ネイビーブルーに合わせた色です。 ネールのお仕事しながらのお喋りは、相変わらず楽しくて、 瀬戸大橋のツアーの話から、先日の「物忘れ外来」の話 彼方此方に飛んで、留まるところを知りません。 出がけに自転車の鍵が行方不明で捜しまくった挙句 初めに確かに入れたと思って探したポケットに入ってた⁉️ キッチリ見ないで、よそを探していました。 此れで30分 遅刻でした。 コーヒーでもと、今日は 先生が運んで下さいました。 早速 頂こうと何時もの様にフレッシュを入れようと、 封を開けたら 何とシロップなのよ〜 エッ 間違えたかな?ともう一つ見たら此れもシロップ❗️ 何と…先生は滅多に為さら無い慣れない事でフレッシュと 間違えて、シロップを二つコーヒーに添えて有りました。 お砂糖は入れないのが好みだけど、封を開けたシロップ 仕方なく、カップに入れて……ネイリストさんと 矢張り物忘れ外来行きやね〜と大笑いでした。 何時も愉しい ネイルの時間です。 追記 ネイルは明日見てくださいね〜(^O^)/

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2018年06月17日 00:16  コメント 26 件 久しぶりの青空でしたね〜

    今日は、底抜けの良いお天気で洗濯日和でしたね〜 冬の間 敷いていたマットを洗って、スッキリしました。 代わりに敷く夏の敷物は、重くて私達だけでは、 手に負えないので、息子の休みの時に手伝って貰うつもりです。 暫くは木のカーペットで過ごします。 今朝は、琉球朝顔が二輪咲きました。 明日も咲きそうな蕾が色づいています。 挿し芽をした時は、唯の枯れ枝の様だったのに、 蔓を伸ばして、此れから毎日愉しませてくれると思うと、 可愛いですね〜 シマウマのフォトアルバムが届きました。 嬉しくて、ひとり 眺めては悦に入ってます。 10冊…プレゼントするのが惜しくなるけど あげる約束したのでね〜 ちゃんと、プレゼントしますよ〜素敵なリボン付けようかなぁ〜 昨日の続きの写真…みて下さいね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2018年06月16日 00:17  コメント 30 件 舞洲のゆり園に行って来ました。

    今日は、りようちゃんさんに頂いたサービス券を使って、 舞洲のゆり園に行って来ました。 西九条からの直行バスの時間を確認してなかったので、 バス停で、30分程待ちました。 文庫本読みながら待つたけど、隣に座っていた外人さん… 二人で初めは、お互いに写真を撮ったりご機嫌だったけど、 その内に、待ち草臥れて消えて仕舞いました。 百合は少し遅かった様で散った花も多かった様でした。 綺麗な花と海のコラボ 写真を楽しめました。 紫陽花が沢山の種類でこちらは見頃でしたね〜 お天気も、紫陽花向きでしたね〜 ランチはバイキングを楽しんで、雨にも降られず、 帰りには、天王寺……ハルカスで食料品を買い込んで 帰りました。涼しくていいお花見が出来ました。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 83 84 85 86 87 88 89 ... 188 189 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座