「源太郎」さんのブログ一覧
-
2011年03月12日 12:36 コメント 1 件 皆さん童謡のお時間です。NO1
洟垂れ小僧に泣き虫小僧にガキ大将 リンゴのように真っ赤な顔の女の子 何があっても童謡を歌う時はお澄ましして 大きな口を開けて大きな声で元気良く 音程がちょと外れる子何処にもいるよね? あのころはオルガン何か音も何かおかしかった。 塩気の利いていない漬物みたいな。 足ふみのペタルを踏む音も聞こえる。 幼い時代みたいに大きな口をチョトシカエメニ 御淑やかに魅力てきにツヤポク準備OKですか? 本日の課題曲は 鐘の鳴る丘 赤城山のふもとに赤いとんがり帽子の時計台が目印の 児童養護施設「鐘の鳴る丘少年の家」 群馬県前橋市にあります。 中央前橋駅上毛電鉄大胡駅下車 赤城山をバックに鐘の鳴る丘&赤城の子守唄 2曲絶唱でしょう。 高崎観音さんのほぉ~ほぉ笑む顔を見ながら 高崎名物ダルマ弁当と清酒水芭蕉でカンペキです。 お近くに名湯があります。 今夜はどちらで一献群馬の旅堪能してください。
海老名マルイ教室源太郎 さん -
2011年03月10日 08:55 コメント 0 件 喜こべない春
新聞紙上では学校の卒業式が報じられ 桜咲く春にピカピカノ1年生が格学びやに入学するが 喜こびもつかの間に ご迷惑をおかけしますがご理解ください。 下記の部品の値上げをさせていただきます。 コーヒー 食用油 タオル綿棒 タイヤ 電気代金 ガス代金 その他 最近値上げされた物 小麦粉 砂糖 そこで国民は大空に向かってまっすぐに元気良く両手を 上げて本とにお手上げです。元気良くお手上げ音頭で 国会議事堂を廻るしかないの? 上げるならもっと違う物があがって頬しい。
海老名マルイ教室源太郎 さん -
2011年03月10日 08:10 コメント 1 件 豆知識&雑学
日本人が年間1人当たり飲むコーヒーの量は331杯 缶入りコーヒー1969年日本で発明された。 世界で26位アジアで断ぜんトップである。 今後中国が洋式化すれば上位進出間違えなし。 防衛省は米国政府がアフガニスタン空軍に供与する中型輸送機のプロペラに使う羽を米国に売却する方針を決めた。 中型輸送機C27Aを供与する予定 課題となっているのが エンジンのプロペラの羽根だった。 1970年代から飛んでいる同機種の羽根はすでに生産 されていないため米国政府は昨年8月海上自衛隊の 救難飛行艇USIAの羽根の提供を日本政府に要請した。 デフレの日本に賃金のほとんど上がらないところに 値上げの津波が押し寄せる。 映画の日本沈没が接近している 国会議員よあら探しはもう良いから日本の現状を見なさい。 幼稚園小学生程度の喧嘩しか出来ない議員は要らない。 辞職して給与を国に返還しなさい。
海老名マルイ教室源太郎 さん -
2011年03月07日 10:40 コメント 0 件 新しいお店開店
毎月市民朝市に牛乳をもと飲みましょう。 ホルスタインの牛コスチュウムで牛~牛踊りする。 いけめんお兄さんがお店を開店しました。 伊勢原市下谷石田牧場 芝桜川沿い。 昨日はすごい行列でした。 何か美味しいスイーツのお店可と思われます。 一度おじゃましてみようかとおもています。
海老名マルイ教室源太郎 さん -
2011年03月06日 10:13 コメント 0 件 朝日新聞青鉛筆より
静岡県南伊豆町の青野川沿い川津桜と菜の花が満開で 大阪梅田地区でこの春3つの百貨店が開店 高島屋 伊勢丹三越 阪急 高島屋がダイヤモンド2355個150カラツトをあしらつた。豪華なブラジャー展示11日まで イタリアーの宝石ブランド ダミアーニとアメリカの下着 ブランド共同制作手作業800時間以上金額2億4千万円 担当者はブラジャーにあやかり 客を「寄せて上げたい」 実際に着ける方の胸の内はどうなのかな? 同じくダイヤモンドのショーツも作ればよかったのに あと扇子が有ればお立ち台の上で踊れたのに ダイヤモンドのドレス ネックレス イヤリング ブレスレット 時計 靴 ヘーヤ飾り ストキング ギネスブックに掲載間違いないでしょう。 世の中に富豪が沢山いるものですね。 宝クジでさえ当たらないのにあやかりたいものです。 富豪も宝くじ購入するのでしょうか? 見学するだけでも価値がありそうです。
海老名マルイ教室源太郎 さん -
2011年03月04日 03:30 コメント 0 件 新聞記事より
2011年2月20日(日曜日)朝日新聞より 日本ではここ数年 いろいろな種類の肌着が出てきたことで 女性の「ブラジャー離れ」が進む。業界各社は きめの細かい商品展開で巻き返しを図る。 大手スーパー自社ブランド開発で 30歳代~50歳代まで 代替肌着を定着させたのはカジュアル衣料品店「ユニクロ」型 柄 色など218種類そろえた 「下着でもおしゃれを楽しんで」と担当者 下着メーカーワコールも1月から「リボンブラ」の新製品 で攻勢をかけている。 ブラ離れ食い止めろ 年代ごと 運動でもずれにくい この世にイブとアダムがいる限り厚い下着戦争は永遠に 続く事でしょう。
海老名マルイ教室源太郎 さん -
2011年03月04日 02:34 コメント 0 件 博物館
各市町村が図書館と博物館を所有しているところがある。 博物館に農機具や古い農家の釜戸や家具 農作業用田畑耕作用鋤やその他多数の耕作用機具 水田のあぜきりとあぜ塗りが何時も見てかんしんした。 鍬の背で水を飛ばして土を盛って鍬の背で壁塗りをする。 あれわ見事でした。 収穫時の足ふみ脱穀機あのリズムあの音 飛うみの風車の廻るぱたぱた音 みのでもみや大豆 小豆のごみを飛ばす時のあの音 背負子 背負子籠無く成る物が多くなる今日です。 そうだ博物館に行こう。
海老名マルイ教室源太郎 さん -
2011年03月01日 21:46 コメント 1 件 麦踏あったよね。
日本も大麦小麦沢山とは言えないが格農家は作物として 耕作していました。 今どの畑をみてもほとんどの耕作がみられません。 冬場の光景が麦踏でした。 リズミカルナ足ふみ横に移動する麦踏 ああ麦畑なにか聞いた覚えありませんか鎌を持っ手が振れる 今も雑菓子に麦こがしがありますが 雑菓子は販売店が探すのが大変です。 粉末ジュースの素渡辺 カバヤが有った。 カルピスはいまはいろいろな形になり販売されています。 えんやとっとっと麦踏み音頭盆踊り曲に誰か作詞して 残さないといけないかもしれません。
海老名マルイ教室源太郎 さん -
2011年02月27日 00:30 コメント 1 件 日本が危ないよう
今日本の政界もそうだけど日本列島が危ないぞ 北海道が中国観光客で潤うているが裏がはで中国資本がいろいろ 物件を買いあさっている。 九州では韓国資本がゴルフ場のほぼ半数が韓国資本の経営 ホテルも9カ所他熊本8カ所宮崎6カ所 韓国と近い関係も有るのかもしれない。 東京のホテル関係でも高級ホテルは海外のホテル系列である。 日本政府の観光庁は海外空港と成田羽田他の地方空港にただ ポスターを貼れば良いとおもっていてはだめだ。 アジアの観光立国を良く大きな眼を開けて見習わなければ。 寝ぬそうな眼と居眠りは国会議員でたくさんです。 濁った眼と疲れた眼にスッキリ目薬を注して海外を良く見なさい 空港のレエーダーみたいに頭と眼を良く廻しなさい。
海老名マルイ教室源太郎 さん -
2011年02月26日 05:16 コメント 0 件 長距離高速バス路線無くなる。
長距離高速バス路線華やか時代地元バス会社も参入しました 現在全路線撤退しました。 広島 和歌山 奈良 盛岡 京都 大阪路線 現在空港路線のみ運行 羽田空港 成田空港路線 高速長距離路線は地元バス会社にお任せして撤退した。 地元バス会社も路線バスでは収益が上がらない現実 やはり都心ぶと交通アクセスをつながないと。 小売業 大型スーパー 百貨店も都心型に 大学も都心型に また地方にシャター通りが誕生。
海老名マルイ教室源太郎 さん