「タマサン」さんのブログ一覧
-
2023年01月08日 20:45 コメント 12 件 今年初ラウンド~やっぱり苦戦だった。
朝6時起床 ゴルフ場のホテルから煌々と輝くお月さんが、綺麗だった。 おまわず外に出て、スマホでショット~ 冷気が漂い、 思わず首をすくめて室内に~ 8時35分スタート 北関東は、寒く、ショットの為のティピンが刺さらない! 一面が霜に覆われていた。 そんな中で練習もせず、寒さに震いながらスタート~ 皆一様に調子が出ず、普段の実力が全くと言っていい位出 なかった? 元研修生だった人、名門那須ゴルフのキャディマスター それと我が家の性宮様の4人だった。 この二人に飛距離では、圧倒されたが、 自分のドライバーショットが、思いの外距離が出ていたのが収穫。 また165ヤードのショートホール、あわやホールインワンだった。 ここで将軍さまと自分が夫婦でバーディが取れて あぁ来てよかった”だった!(笑) 1日一個でもいいことあれば、それで良しだ!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2023年01月07日 09:07 コメント 12 件 晴れた~ヤッパリ青空がいい~
週間天気予報では、 雨か雪のち曇りだった? 朝方雨模様だったが、青空になって気持ちもハイに~ これから前乗りで 今年初めてのホームコースに出かける。 ゴルフ場のホテルに若い仲間が待っている。 今夜は、大いに飲み語る! (もっとも自分は、ソフトドリンクだが) 明日は今年初めてのラウンド。 栃木大田原は、寒冷地なので凍っていて、予測もつかない。 従ってスコアは、あまり気にしないつもりだ! これから 将軍さまの運転で、ちんたらちんたら~ あっちこっち立ち寄って、行きます!(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2023年01月06日 17:03 コメント 8 件 直ぐ守りの姿勢になる?
今朝マッサージに行って 先生と話している中で、反省することがありました。 誰しも難しい仕事や問題に出來わすと 出来ない理由をまず考えたり、何とか逃げようとする? そういう自分もそんなことがあったようにも思う? 考えてみると出来るできないは、やってみなければ分からない? しかし それらにトライしなければ、結果をだすことが全く不可能? 勿論頑張ってやっても、不可能なこともある。 しかし ”トライすることなく、最初から諦める”~これはダメだ! 何が何でも成功する夢を持って、頑張れば、明るい道が出て来ることもある。 自分は高齢で、今更だが挑戦する想いを持ち続けたい? 儚い夢”であってもそれによって、健康寿命が延びるかも? 写真 2枚目 昭和54年に起業して1,000億企業にした 友人の物語コーポレーションのオーナー 不屈の男!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2023年01月05日 16:51 コメント 12 件 新年初のパソコン教室へ~
新年あけて初めてパソコン教室に行った。 年末も26日に行ったきりで、 10日ぶりくらいだった。 室長にお会いするのも久しぶり? 今月9日に千葉チャンネルの講座があるので、 内容確認だった? USBの使い方についての講座とのこと。 自分は、スキルが無いのでこの使いこなしの講座が大好きで 毎回参加するようにしている。 来週だがとても楽しみだ! それと教室で新しい先生(インストラクター)をご紹介された。 小林先生でなんと21歳とのこと。 年齢を聞いてしまったが、自分の孫的な年齢でびっくり? 記憶力の悪い親父なので、これからお世話を掛けるだろう? よろしくお願いしますだ!(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2023年01月04日 17:32 コメント 12 件 心配事は、尽きない?
昨年12月27日から今日まで ゴルフ練習場に行っていなかった? 今迄こんなに空けることは、滅多になかった? お昼過ぎ駐車場が少しだけ空いていて、 珍しいなぁと思いながら~ 打席がいくつか空いていて、すぐに打席を頂いて、 練習を始めた。 ほどなく同学年の友人が来て挨拶。 練習を始めていたら、我が家の将軍さまも練習に来た。 この友人は、将軍さまも良く知っている方で同じゴルフ場の会員でもあった。 休憩してお茶を飲み始めたら、この友人将軍さまにも自分の後継者の件を話し始めた。 自分の会社で一緒に仕事をしている子供2人いるのだが、 親父の後は継がないと言っているとのこと。 しかも この方の奥さんが、病気で家事も自分の役目だそうだ! 新しい年が来ても状況が変わらない彼の現在、お気の毒だ? 我々夫婦の前で、タマさんは良いなぁ~と 言われてしまった。 そういうタマ親父だって心臓病とかいろいろあって、 悩みは無い訳ではない。 脱サラして起業し、成功したのに後継者が居ない? しかも連れ合いさんが、認知症に膠原病とか? 彼も80歳になるのだから、後継者に譲れと言って来たが、 事情知らなくて、無責任な言動を反省している!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2023年01月03日 21:16 コメント 14 件 焼肉きんぐで~ランチ。
30日姪っ子夫婦と焼き肉ランチしたばかりなのに~ 今日は、タマ親父の甥っ子家族と焼肉きんぐへ~ 小学3年生男児、5歳の女児、8か月男児に甥っ子夫婦。 今日は、子ずれで大人数だ。 食べ放題のコースだったが、子供たち意外と食べない? 大人4人で、いろんなメニューを次々に~ タマ親父、将軍さまは高齢でこの頃あまり食べられないが、 それでも時間いっぱいにオーダーが続いた。 人数が多いので、つられて結構食べた気がした。 90分でオーダーストップ 良かった。 これ以上もう駄目だ!(笑) 最後は、アイスクリーム、杏仁豆腐、ゼリーなどで締めた! イベントで創り置いたお年玉袋を使って二人にお年玉を~ それと洋服をプレゼント。 孫が居ない我が家は、甥っ子の子供が代わりだ!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2023年01月02日 15:55 コメント 12 件 お正月恒例の駅伝に興奮して~
年末から正月2日まで予定なく 久しぶりに駅伝視聴三昧~ 元旦の実業団駅伝、2日~3日は、箱根駅伝 ワクワクドキドキ状態で興奮している? 駅伝やマラソンの経験無いが、 勝負時の心境が伝わって、心が騒ぐ? 乗っている時、厳しい状態になった時 おもわぬ展開になったり~ 先が読めないことも多い? 駅伝は、一本の襷を繋いでゴール目指す。 自分の調子、競っている選手の状態の把握、 勝負時のタイミングの判断等々 そんな想いでついつい感情移入して見てしまう? 実業団駅伝、箱根駅伝、見て疲れた?(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2023年01月01日 17:31 コメント 16 件 近場での初詣~
昨年は、初詣しなかった。 縁起担ぎは、あまりしないが、やっぱりやることやらねば? 何か悪いことがあったら、 お参りしなかったから等と考えてしまう! 勝手なもんだ?(笑) 成田山新勝寺に暗いうちから出掛けるのが恒例だったが、 ここ2~3年手抜きをしている。 今年は、近場の天満宮にした。 お昼過ぎに行ったが、混みあうこともなくお参り出来た。 取りあえずお参り出来たから、まぁいいっかだ! 年賀状は、自分が出した方からは、殆どもれなく来ていた。 コメント読みながら、思わず笑みがこぼれることも多い。 やっぱり年1回の便りはいいもんだ。
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2022年12月31日 13:37 コメント 15 件 予定の無い年末年始~どうしましょう?
寒いのとワクチン接種で この年末年始、珍しく予定なしに~ 例年寒かろうが何だろうが、予定が無いということは無かった。 特に年末、年始とも必ずゴルフの予定を入れてあった。 昨日5回目のワクチン接種で何か副反応があったらと言う思いで予定を入れてない。 ゴルフも寒いのと不整脈もあって、 あえてこの厳しい寒さに行かずともの思いだった! そんなことから 普通に起きたが、珍しく自分の部屋を中心にお掃除。 本当に身の周りだけ~ 車の掃除は、将軍さまが一生懸命やっていて 手伝わないとクレームを~言われたが? 家の台所の水はけが悪いと業者さんに来ていただいている。 早く片付けてスッキリしたい? 最近紅白歌合戦は、興味ないので何をしようかと思案中? 紅白歌合戦あまり見たことない? 最近の歌は、良く分からないし親父世代には合わない! 明日からは、実業団駅伝、箱根駅伝が楽しみ! 今年はじっくり見れるなぁ~
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2022年12月30日 16:44 コメント 10 件 焼き肉ランチ~姪っ子夫婦と~
今年も今日入れて残り二日 忙しない時期なのに、焼肉に行こうとなった? 姪っ子夫婦と言っても旦那が73歳、姪っ子が67歳で 我々と同年代。 我が家は娘を入れて3人、都合5人でちょっと高級な”凱旋門”へ でも ランチだからコースでも比較的お安い。 男2名が240g、女3名は170gので食べられるかと思った? 肉質が悲歌的良く、柔らかく美味しかった。 ご飯の量を少なくして貰ったが、240gを完食だった?(笑) 姪っ子の旦那、ゴルフ大好きで自分以上に通っている。 腕前ですか? まだまだ我々に勝てない~ 食べる量は、彼に敵わないが~(笑) ちょっと食べすぎたので、夕食は余り欲しくない感じだ? それとこれから タマ親父、5回目のワクチン接種に行って来ます。
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん