パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 身体のバランス良くない?
    • 自分の弱点を重点的に練習~
    • 焚火が出来ない?
    • 昨夜は、良く寝た〜
    • 疲れた疲れた〜
    • 「toshiko」さん より
    • 「max」さん より
    • 「みすちゃん」さん より
    • 「ヨッチャン」さん より
    • 「エリカ」さん より

「タマサン」さんのブログ一覧

3575 件中 821 件 ~ 830 件目(83ページ目)を表示中
  •  2023年01月28日 17:49  コメント 10 件 気持ちが弱い?

    永い間 ゴルフをやって来て、今更ながらに思うこと~ 失敗すると弱気になっている自分がいる? 昨日は、それとちょっと違うが、遠近両用の眼鏡で練習していることに気がついた? なんとなく見にくく、気になってしょうがなかった! それが引っ掛かり 練習していても、思ったようなショットが打ててない? 気にしなければ、どうということ無いのだが? しかし どうも気持ち的に引きずっている? ということで、昨日は納得のいく練習が出来なかった。 今日は寒いが晴れ上がった天気に誘われ 行きつけの練習場に行き練習を始めた。 昨日と違って今日は、何時になく手応えのある打球が出る。 そんなことで 昨日溜まっていたストレスを一気に解消出来た気がする? 気持ちの弱い自分が居ること認識。 そこんとこに気を付けて、頑張らねば~ 高齢タマ親父、何を目標に頑張るんだろうか?(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2023年01月27日 18:30  コメント 6 件 びっくりした~トヨタ自動車、社長大抜擢?

    今日の日経新聞の見出し ”トヨタ社長に佐藤氏”とあった? トヨタ自動車は、日本だけでなく世界でもナンバーワン自動車メーカー。 創業家の豊田章男社長(66歳)が販売台数世界一にした会社。 それが 今回53歳の佐藤恒治執行役員を大抜擢という? 佐藤新社長は技術畑出身で”レクサス”部門のトップだという。 佐藤氏の起用理由は、”商品を軸にした経営を前に進めてくれる” というのがその理由だそうだ。 それにしても、取締役でもない執行役員を社長(CEO)に大抜擢。 日本の企業でナンバーワン、世界に冠たる企業豊田自動車に起用は、誰もが驚きだ? 企業には、キャリア、序列があってこういう人事は、通常あり得ないと思う?  自分の友人が創業した㈱物語コーポレーション(売上1000億円) ここも昨年34歳の社長を抜擢したが、大英断だった。 この会社もこの若い社長の体制で、現状も業績を伸ばしている。 自動車業界も電気自動車や水素をエネルギーに走る車など言われて、発想の転換が必要と、この大抜擢になったのだろうか? 凄いビッグニュースだった。 写真 2枚目、3枚目 物語コーポℝ-ションの新社長、創業              者 (カンブリ宮殿出演時)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2023年01月26日 17:54  コメント 14 件 腰が引けた~今朝の寒さで~

    夜中に目が覚めて あまりの冷たさに、布団にもぐってしまった? 5時20分に目覚まし時計をセットしていたが、 3時半には目が覚めた? 今日は、習志野カントリー倶楽部でゴルフを約束。 目覚めたはいいが、10年に一度の寒波襲来と言われていたこともあり、ゴルフ行き寒すぎて気が重い? しかし どんなに寒くても約束は、守らねばと思いつつも気が重い? このクラブのメンバーさんの車に自分他2名も同乗だ。 車の外は、-4℃だったが、コースでパターの練習始めた頃は、 なんと-6℃だった!  本当にやるの? そんな想いに駆られた? グリーンがコンクリートのようにボールがポンポンはねて あらぬ方向に行ってしまう? そんなことでスコアはまるで計算できない? 想定していたことであるが、がっくり来る? 今日の寒さ、半端ないのでプレー前、腰が引けてしまった? それでも始まってしまえば、夢中だった。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2023年01月25日 11:01  コメント 8 件 禁断の炭酸水を~

    10年に一度の寒波襲来の予報。 裏日本から東北北海道は、大雪に見舞われているようです。 首都圏の千葉船橋市 雪は見ていませんが、昨夜から強風と寒波が強かった。 今は、晴れた空で家の中でも陽ざしを受けて、暖かくなっている。 パソコンでブログのコメントしているのだが、 大好きな炭酸水が飲みたくて~ この寒い時期に、冷たい飲み物は良くないと言われているのに、 ついつい誘惑に負けて飲んでしまう? 炭酸水にカルピスを割って飲んでいるが、 氷まで入れて~ これでどうなるか? そうなんです~利尿作用が働いて、トイレ行く回数が凄く増えるのです? 酷い時は、10分に一回とか~ 利尿作用が働いて良い時もあるが、これは身体によくないと指導受けたばかりなのに? 美味しいものの誘惑に弱いタマ親父、 我慢出来ずついつい手を出してしまっている! こらえ性が無いですね!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2023年01月24日 17:29  コメント 14 件 プレミアオンラインオフ会で逸れてしまった

    プレミア大使オンラインオフ会に参加。 なんとか時間に間に合って 最初の部屋では、普通に会話が出来ていた。 坪内先生のインタビューも最後まで楽しんだ。 その後で また部屋替えがあった、しかし映像は見えるが音声が通じない? しばらくいろいろ操作したが、やっぱり同じ~ そのことを インストラクターの先生にチャットで連絡。 返事は、退出して入りなおしたらと言われた。 上手く行かず逸れてしまった? 何度か試みたが、結局再入室叶わなかった? 同室ん皆さんにご迷惑をかけてしまった。ごめんなさい! スキルの無いタマ親父、一人逸れてしょぼ~んだった!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2023年01月23日 20:39  コメント 14 件 娘の誕生日、食事会いつものところに~

    1月24日娘の誕生日。 今年何回目? 秘密~ 40歳を超えているのは、間違いない! それはともかくも、食事会~何処にするかだった? 今回は、焼肉、しゃぶしゃぶ、お好み焼き本舗が候補? お好み焼き本舗にしばらく行っていないので、 そこにしようと行ったら、16時からの営業と言うことだった。 3時間待ち、アリオ柏ショッピングモールで時間調整。 ようやく16時に開店早々の入店だったが、もう6組入っていた。 取りあえず誕生日おめでとうの乾杯。 プレミアム食べ放題とドリンクバーを注文。 サラダから始まって、牛肉、鶏肉、海鮮、お好み焼き等々注文。 此の頃、食が少し細くなっているタマ親父、前ほど量は行かない? それでも飲んで食べて満足。 もう駄目だったが、デザートは別腹で参加した。(笑) でも 隣のお一人様のお客さん、食べる食べる~ 我々3人で食べた量より多い注文、ビックリして見ていた。 しかも全く残すことなく完食~お見事だった。(笑) お若いお兄さん、育ち盛り食べ盛り~ 久しぶりのお好み焼き本舗、家族みんな満腹、満足で良かった。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2023年01月22日 19:25  コメント 12 件 高齢親父を温めてくれる?

    夜ベッドに入ると 温か~い~ 今迄は、自身の体温でお布団を温めていた? 今は小柄なお前が温めてくれるので、 心配なくベッドに入れる? 何のこと? 気を持たせました~ 充電式の湯たんぽが、タマ親父のベッドを温めてくれるのです。 腰痛からの右足の冷えと痺れがあるのですが、 この湯たんぽを右足に当てていると随分楽になる。 この湯たんぽ、娘のプレゼントで20分間の充電で朝まで温かい! 暖房が入っていない部屋で休むのだが、 温かいので気持ちよくベッドに入れて幸せ! 家電屋さんんで販売しています。ご参考まで~ 写真 1枚目 充電式湯たんぽ     2枚目 房総のむら 今日行って来た。    3枚目  ”

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2023年01月21日 17:42  コメント 8 件 物価の値上がりに追いつかない?

    昨年12月、インフレで物価が4%上がったとのこと。 特に食料品、ガス代、電気代で2,9%上昇させたとの報道! これは、低所得者、年金生活者に大きな負担に~ 一方年金は、 68歳以上が1,9%、67歳以下が2,2%を引き上げるということが発表された。 この公的年金3年ぶりにマクロスライドであげるという。 (6月支給時から) 2022年度の物価の伸びは、2,5%というから年金の値上げは追いつかない。 ロシアのウクライナ侵略に始まったエネルギーコストの高騰、円安と世界的なインフレ~ 資源国でない日本、厳しい環境ななった。 ユニクロの賃金4割アップ構想あったり、企業にも賃上げの動きがあるが、どの程度、どうなるか? 自分達年金生活者にとって、現在の物価上昇は、厳しい環境になった。 つつましく生きよう~

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2023年01月20日 19:45  コメント 8 件 気になっていたことが、悪い方に~

    久能カントリー倶楽部の専務にお誘い受けて~ 将軍さまの運転で出かけた。 昨夜はなぜか眠れず、 5時30分起床なのに3時過ぎまで眠れなかった? 寝不足の中 スタートしたが、最初は上手く行った? ところが、2番ホールで失敗してから 調子上がらず、ぐだぐだに~ その中で1回だけチャンスについて、バーディだった。 午前中失念のラウンドだった? 後半は、なんとするぞと思ってスタート! しかし 今日は調子が上がらず、前半と同じように失敗の連続。 結局立て直せず、見るも無残だった? まぁ 1回だけ良いことあったし、同伴者と楽しく出来たので 良しとしようだった!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2023年01月19日 18:38  コメント 12 件 貴景勝3敗~優勝争いどうなるの?

    大相撲のこと 6日目時点でチャンスを活かせるのは、誰かと書いた。 その時点は、貴景勝、阿炎、大栄翔、豊昇竜などが有力と思った? ところが その後に流れが変わって、貴景勝、阿武咲、琴勝峰が残って この3者の争いになって来た? ところが、貴景勝昨日今日と連敗、琴勝峰と並んで3敗に! 阿武咲が単独2敗でトップに~ 明日13日目は、阿武咲と貴景勝が直接対戦する。 この両者同年齢で子供のころからのライバルだという。 現在の地位は、大関と前頭 貴景勝大関の名にかけて、阿武咲を破って相星になるかどうか? 自分は、貴景勝を応援してきたが、阿武咲にも勝たせたい。 何故なら阿武咲は、青森県の津軽出身で全くの同郷なのだ。 明日はゴルフに行くので、この取り組み見れるかどうか? 素晴らしい熱戦を期待している。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 80 81 82 83 84 85 86 ... 357 358 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座