「とみい」さんのブログ一覧
-
2023年03月14日 05:41 コメント 16 件 小鳥ケ池
おはようございます♬ スノーシューツアーの続きです。 スノーシューをはいていると、 雪の上を自由に歩くことができます。 春から秋は笹薮の所も 雪に覆われているので大丈夫です。 これがスノーシューの醍醐味だとのことです。 戸隠山も見えてきました。 「蟻の戸渡り」で有名な山です。 小鳥ケ池に着きました。 厳冬期には池の上も歩けるそうですが、 この暖かさで溶け始めていました。 昼食は、お煮かけそばと、そばおやきでした。 蕗味噌のおやきがとてもおいしかったです。 小鳥ケ池を見ながらいただきました。
イオン橋本教室とみい さん -
2023年03月13日 06:07 コメント 20 件 スノーシューツアー
おはようございます♬ 昨日は戸隠高原スノーシューツアーに 参加しました。 〜キングオブスキー 荻原長野市長と冬の戸隠を歩こう〜 というツアーでした。 中社の前で開会式が行われ 「冬の戸隠ではなく、春の戸隠を歩こうになりました」 と、長野市長 荻原健司氏の挨拶。 協力ガイドさんは、橋谷晃氏でした。 スノーシュー、初めて装着しました。 40名ほどの参加者が4つのグループに分かれ、 地元のガイドさんが詳しくレクチャーしてくれました。
イオン橋本教室とみい さん -
2023年03月12日 05:00 コメント 21 件 満開の河津桜
おはようございます♬ 金曜日、ランチした後、ヨガサークルさんと 河津桜を見に行きました。 昨年初めて教えてもらって見に行き、 1年ぶりです。 今年はまだ見てなかったので ちょうどよかったです。 満開でした。 たくさんの鳥たちも来ていました。 一羽、スマホにおさまってくれました。 そのあと、道の向こう側のコーヒー店に向かいました。 3枚めの写真のように そのコーヒー店の大きな窓から 河津桜がよく見えました。
イオン橋本教室とみい さん -
2023年03月11日 04:48 コメント 16 件 グリーティングカード作り
おはようございます♬ 昨日の午前中、PC教室でグリーティングカードを作りました。 他の教室でもやられている、パワーポイントを使って動く グリーティングカードです。 10人の参加で、インストラクターの先生、 わかりやすく、私たちをぐいぐい導いてくれました。 パワーポイント、私にとっては久々です。 忘れていることが多かったですが、思い出しながら作成しました。 グリーティングカードになる、ということで たくさんの過程がありました。 音楽もなんとかつけることができました。 最後に一人一人、作品の発表もしました。 他の方の作品を見ることができてよかったです。 こんなに楽しいものを教えていただき、 インストラクターの先生に感謝です。 ヨガサークルさんと一緒に受講したのは 初めてだと思います。 ご一緒できたので、もちろんランチしました。 おいしいお豆腐料理のお店に 連れて行ってもらいました。
イオン橋本教室とみい さん -
2023年03月10日 05:24 コメント 16 件 トリム体操初日
おはようございます♬ 昨日の午前中、初めてトリム体操をやりました。 「トリム体操」なんとなく聞いたことはありますが どんな体操なのかよくわかっていませんでした。 コーラスの友人から「入らない?」と誘われてはいましたが、 そのままにしていました。 先日その方とゆっくり話す機会があり、 トリム体操の会に入ることにしました。 近くの市民センターまで自転車で行きました。 友人とそのご主人と 同じコーラスのアルトパートの方と 近所のお二人、 知っている人がこんなにもいました。 いろいろ教えていただけてよかったです。 トリムの意味は、ノルウェーの造船用語で 船のバランスを保つということです。 そこからトリム体操は、船体から人体に転じて 心身ともにバランのとれた健康づくりを 目指しているとのことです。 2時間近く、身体を動かして とても気持ちがよかったです。 早咲きの桜が満開でした。
イオン橋本教室とみい さん -
2023年03月09日 06:10 コメント 15 件 みずすまし
おはようございます♬ 昨日の午後は、女声コーラスの練習でした。 「みずすまし」という曲を歌い始めようとした時です。 指揮者の先生が「みずすまし、見たことあります?」と突然に。 みんな、見たことある、と。 指揮者の先生だけが「私見たことないのです」と。 ところが、私たちが見たことあると思っているのは、 アメンボなのか、ゲンゴロウなのか。 果たしてみずすましを見たことがあるのかどうか、 わからなくなってきました。 みずすましには4つの目があるとのこと。 敵から身を守るために、左右の複眼が、 それぞれ水面を境に上下に分割されて、4つになって、 水面より上と水中を同時に見ているとのこと。 上空の鳥、水中の魚、この上下の敵から身を守るために、 みずすましの目は4つになったようです。 みずすまし、あらためて見てみたくなりました。
イオン橋本教室とみい さん -
2023年03月08日 05:57 コメント 14 件 夕陽と早朝の月
おはようございます♬ 1枚めの写真は 昨日17時半頃の西の空です。 夕陽がきれいでした。 夕陽に見とれて 東の空の満月のことを忘れていました。 気がついた時には、満月はかなり昇っていました。 今朝5時少し前 西に沈む前の満月を見に行きました。 2枚めの写真、街灯と一緒に満月が。 一番上のが満月です。
イオン橋本教室とみい さん -
2023年03月07日 05:29 コメント 17 件 ふきのとう
おはようございます♬ 昨日、知人からふきのとうをいただきました。 その方の妹さんが茨城県に住んでいて、 たくさん送ってもらったので、と言ってました。 そしてトマトも、その妹さんが栽培していて、 初物とのことです。 ふきのとうとトマト、嬉しいいただきものです。 ふきのとう、さっそく天ぷらにしようと思います。
イオン橋本教室とみい さん -
2023年03月06日 06:28 コメント 19 件 混声合唱の練習
おはようございます♬ 昨日の午後、混声合唱の練習がありました。 5月28日に、指揮者の先生の持っている男声合唱団の 発表会があります。 その時に、2曲混声合唱曲があります。 昨年11月の私たちの発表会の時に 混声合唱でお世話になった方たちです。 京王線の平山城址公園駅の近くで練習しました。 帰りは、京王八王子駅に出て、 JR八王子駅に戻ってきました。 その通りに、例の、いろんな「はち」が旗めいていました。 見たことのあるのもありましたが、 写真のは初めて見ました。 プランターの花もきれいでした。
イオン橋本教室とみい さん -
2023年03月05日 05:41 コメント 16 件 ブーゲンビリア
おはようございます♬ 昨日は久々に土曜日勤務でした。 1階ロビーのブーゲンビリアがきれいです。 淡い色合いがなんともいえません。 サクラの花も次々に開いてきました。 ロビーがとてもにぎやかです。 お一人の方が 「とても元気になります」と にこにこと話してくれました。
イオン橋本教室とみい さん